2011年03月28日 20:24
100mほど流したウキが一気に消しこまれる~(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
ウキ流し釣りの醍醐味は錘負荷100号・長さ2mほどもある大ウキが一瞬で消えうせる
なんと言っても、この醍醐味はたまらないものです。
すぐさま、アワセを居れて電動で巻き上げ開始 竿先がゴン・ゴンと叩く真鯛独特の良い引きです
47cm1.3kg
画像をクリックすると拡大されます
この後、真鯛の入れ食いが続くかと期待しましたけど・・・
食いは単発です、午前中は800~1.3kgが3枚上がっただけ。
午後の潮に期待します。
PM1:30 潮の流れが少し緩くなった頃 良い感じでウキが入りました(ノ*´∀`)ノ☆ヲォォォォゥ゚+・。*♪
手応えからしてまあまあサイズみたいです
51cm1.5kg
画像をクリックすると拡大されます
今日は入れ食いは無かったですけど終止ポツポツでした。
アジソネの釣果としては型・数ともにイマイチでしたけど水温がもう少し上がれば爆釣するでしょう。
集合写真 1.5kg~500gまで8枚
画像をクリックすると拡大されます
【アジソネ ウキ流し釣りのタックル】
竿 ダイワ(Daiwa) ミサキ ILT80号 310(3.0)
リール シマノ(SHIMANO)02’ 電動丸3000XH
道糸PE サンラインディープワン6号
針 オーナー針 カットスーパー真鯛13号
ハリス ダイワ(Daiwa) ディーフロン 船ハリス真鯛 6-200m
カゴ 第一精工 Wキャップカゴ 70-S
天秤 吉見製作所 夢の天秤 TL1000-1.8
竿受け 第一精巧 ラーク300 ラーク専用ゴム磁石
ウキ 自作80~100号 市販品 キザクラかかりジョイント100号