エギング&カゴ Vol3

Love-Fish

2008年10月20日 17:33

10/19(日) AM6:00 Myマル秘Pointに到着  
まずは朝のエギングから~ まだ薄暗い中準備してると、偶然にもこのお方と再会

潮は下がりきってド干潮です~ 条件的には悪くはたして出るか~??
4~5投やってみたが反応ナシ やっぱりね~ もう少し潮が満ちてくれば期待できるのに!?

それでも諦めず シャクってると、イカパンチ 
そのままスティで待ってるとグィ~ンと乗ってきました 250gぐらいか、ちっちゃいです


写真を撮ろうとしてエギごと持ち上げたら墨ドピュ~ ≧∇≦
ヒェ~・・・ 右半身まともに墨ドピュッ・・・
朝っぱらから濃厚なしょっぱいのを右顔面にぶっかけられました~モロ顔射(>_<)
ベスト・シャツ・ズボンにもイカ墨がべっとり ヤレヤレ 戦意も喪失します・・・

このままエギングやめて帰ろうと思いましたが、顔をタオルでフキフキして再開・・・
モゾモゾッとしたアタリをしっかり鬼アワセ!!≧∇≦ 
ン・・・!? 引きがどうも違う青白く光ってクルクル回転してる
ヤッパリね・・・モンゴやったばい~ 顔射が怖いので恐る恐るタモ居れ(>_<)


その後もアタリあるんですが、こんなサイズばっかりです200gぐらいか!?


AM7:30 朝日が昇ってきました~ 本日3杯目200g級を上げエギング終了~


潮が悪いと型も小さめ、来週の週末は潮も良くなるので期待しましょう。

さて、この後はいつものパーンでPM3:00ぐらいまでカゴ釣りをやってみます。

仕掛けを打ち返すこと3時間あまり、潮が悪いのか餌取りさえも居ません
でも・・・辛抱強く粘ります、こうなったら持久戦か・・・!?

AM11:00頃 ウキがジワーと入り、最初のアタリはでっかい ボ~ラ でした


これは黒詐欺 クロサギ なんかみたいな名前ですけど?
自分たちはイノコと呼んでます。
食味は鮮度が良ければ刺身が一番、ポワレ(ムニエル)/フライ/煮つけ他などとなってます
けどこちらでは、ほとんど持ち帰りしてません。
この魚最近、良く釣れますけど美味しくないみたいなのでリリ~ス!!


次は小判鮫モドキスギさん
潮が悪いとこんなものばっかり・・・ 
天然物は●刺身/ムニエル/フライが美味しいらしいそうですけど?! 
こちらでは、ほとんど持ち帰りしてません。
色と模様がグロですね~ 食べたことはありませんので、これもリリース 

今日はこのままでは久々のボー確定か
PM1:00 過ぎ諦めムードの中、ウキが勢い良く入った~
糸ふけを取り、一呼吸置いてしっかりと鬼アワセ ズドン・・・
オットット・・・ 竿が伸されそうです、確かな手応え 大物?  粘ったかいがあった~
今までの中ではかなりの引きです、頭を振ってるので大形のチヌ??
それとも真鯛のデカバン??
うっすらと白い魚体が見えてきて、5分ほどかかってようやく浮かせた~ 

いや色が違うぞ~白い鯛?  鯛は鯛でも 屁 鯛じゃないか
 
それも、デカバン55センチ以上ありそう、最後の取り込みは慎重に慎重に・・・
充分に空気を吸わせてネットイン!!

ウッ・・・ 重い重い・・・タモの柄が折れそうくらい重いです、コレが赤い鯛だったらなぁ~ 
早速Daiwaのフィッシングメジャーを当てて長さを計ると56cm
過去にも、50cm級は釣ったことがあるけどこれほどのサイズは初めて?
一応自己記録更新
画像をクリックすると拡大されます


重量は2.75kg
画像をクリックすると拡大されます



写真撮影後、すぐさま餌を付けポイントに投げ込む 
針を外してスカリにいれていたらナヌナヌ(@_@) ウキが無いぞ~
竿を手に取り大アワセ 連続HIT!!(@_@)
今度は先ほどよりも引きが強い、ポンピングドラグで応戦
15分ほど掛かり、ようやくウキが見えるとこまで寄せた

先週は手前の沈み瀬でバラシたのでやや強引に巻き取る、奴も最後の突っ込みか・・・
かなり突っ込む、ここで糸は出さず腰を落とし溜める、しかしここでテンションが消えた(@_@。

仕掛けを上げてみると、ガビ~ン3号ハリスが針上の5cmぐらいの所からプッチリ切られてる
どうやら針を飲まれ歯でハリスが擦れて切れたのか??
気を取り直して、同じポイントに投入すると、偶然にもまた食ってきた
しかし、アワセが旨くいかなかったのか? 手ごたえ充分だったが何と途中で針が抜けた

2週連続の2度バラシで魚も散ったのか、3時頃まで粘ってみたがこの後は出なかった~
せめて姿だけでも見たかったなぁ~ また来週もリベンジですばい~(^o^)


『HITエギ』 『エギングタックル』 『カゴ釣りタックル』
YO-ZURIプレミアムアオリQゴールドサクラダイ3.5号 

ロッド  Daiwa ソルティスト STX-EG832MH-SV エメラルダス
リール Daiwa エメラルダス 2506W
PEライン YGKよつあみGALIS WX-8 Geso-X 1.2号 120m
リーダー ユニチカキャスライン エギングリーダー2.5号 

 遠投竿SHIMANO ブルズアイ 3-520PTS  
   

あなたにおススメの記事
関連記事