PC購入 Windows7

Love-Fish

2010年01月16日 21:32

公私共々長年愛用していた、NECのデスクトップPC-VL5505DのHDDが臨終みたいです

昨年暮れ頃から勝手に再起動をするようになって、ある日突然こんな画面になっちゃいました



元々NECのPCは、リカバリディスクが最初から添付されてなくてこちらで作っておきました。
データは事前にバックUPしていたのでOK!!

とりあえず、リカバリDiscを入れOSを再インストール→バックアップしたデータの復旧
ブルーバックの画面も解消され、これで直ったと思いましたけど...

1ヶ月後にまた、同じような状態です ガ━━━( ゚д゚ ;)━━━ン
復旧は困難です、ヤッパリHDDが逝っちゃっているようですね!


このPC約7年ほど使ってますけど、過去に3回ほどHDDクラッシュしてます。
5年延長保証に加入していたので、3回とも無償交換で事無きを得ましたけど、今回は...NG
HDDは消耗品と言われますけど、7年に4回クラッシュとはあまりにもお粗末
もうNECは絶対買わないプリ(*`З´*)プリ

NECサポートではHDD交換・OS再インストールするとざっと見積もって¥4~5マン円也

そこまで出費は出来ないし、新しいOSを搭載してるPCを物色していたら、欲しくなりました。

自分は他にXP搭載のPC FMVBIBLONB50J 東芝PAA2470CMC持ってますけどね~

FUJITSU FMV BIBLO NF/E50 白色が好きだったんでアーバーンホワイトに決定


ヤ○ダデンキ¥109800- 正月価格が翌日までだったんで1月7日購入
ポイント20% 延長保証加入して、総額費用 115,290- 



























翌日には初期設定・データの移動・メール・インターネット・無線RANの設定も無事終わりました。

まず画面が綺麗です、目が疲れませんし起動終了の時間がXPよりはるかに早い。
HDD500GBメインメモリ4GB搭載で動きは軽快です、最近のノートPCは凄い性能ですね
ヤッパリ買ってよかった

壊れたPC、中のHDDを自前で換装して再生しようと思ってますけど果して出来るかな?



あなたにおススメの記事
関連記事