フカセクロ釣り
11/17
(土) 雨風嵐の天気でしたが、午後からは雨も上がって天候回復~
PM12:00 Homeにチョット偵察行ってきました~
雨後の濁りと強風でまともに投げられませんでしたが、風が止んだ一瞬のタイミングでHIT!
しかし、風は止まずその後2~3投投げましたが釣りにならないので撤収。
200gぐらい?
画像をクリックすると拡大されます
11/18
(日) 今日は釣友H氏とフカセのクロ釣り行ってきました。
AM6:30 渡船で某沖戸に渡ります、予報通り前日からの北風が残り体感温度も寒いです。
早速、撒き餌仕掛けを準備して釣り開始。
撒き餌を撒くと、腹をすかした餌取りたちが待ったましたとばかりに出てきます・・・
(-д`-!l)ゞ
棚2ヒロの半遊動で餌取り交わしながら釣ります。
久しぶりのクロ釣り、掌大~足裏主体ですが小気味良い引きを楽しみました。
本日最大クロ45cm キロオーバー チョッと痩せてたけど1.25kgありました。
さすがにこのサイズになると突っ込みが強い、何回も竿を伸されそうになりました~
近場の波戸でこのサイズが出たのにはビックリです~
画像をクリックすると拡大されます
撒き餌ワークで旨く餌取りを分離し交わさないとクロのアタリをとらえきれません。
フカセのクロ釣りなかなか奥が深いです。
入れ食いじゃないものの、ポツポツといった感じで11時頃になると全く餌も取られなく魚の気配なし
釣果の一部です。
画像をクリックすると拡大されます
【フカセタックル】 ロッド
SHIMANO 極翔 1.5-530
リール
ダイワ(Daiwa) インパルトα(Impult α) LBD 2500LBD
道糸
モーリスバリバス2.5号ファーストステージフラッシュイエロー
ハリス
トヨフロンスーパーLEX 1.75~2号
針
ささめ針(SASAME)ヤイバグレ6号
ウキ
釣研TF円錐G2 イエロー
関連記事