7/8(月) 久しぶりにHomeに釣行、夜中になので出発時間を遅らせました。
AM6:00過ぎに到着、平日なので先行者なしの貸しきりでした。
まずはエギングで烏賊の反応探りましたが、潮も引いてて反応なし~
すでに烏賊は終ってるみたい?新しい墨跡もありません早々に烏賊は諦めカゴ釣りに専念~
1時間ほど手返し、餌取りも居ない付け餌がそのまま残ってきます。
魚の活性がないまま時間だけ経過、棚を広範囲に探ります。
AM7:00過ぎに待望のアタリです、一呼吸置いてアワセを入れたらズシッ・・・とした手応え~
最初は真鯛と間違えるくらい良く引きました、今年初めての
“ヘダイ” です~
ヘダイ 41cm
毎年この時期から晩秋にかけこのポイントはヘダイ・チヌが釣れます。
AM8:30 餌取りが居ないので、ウキガ入れば本命!
クロ 25cm
このクロが餌取りか?時折ウキが入っても針掛りしないことがあります~
潮が上がるにつれて魚の活性も上がりました。
カゴ釣りの魅力は沖のポイントを攻略できるし、餌取りも交わせます。
撒き餌も少量ですみます、時折大物の真鯛がHIT!したり魚種も多彩です~
ヘダイ 35cm
昼前の満潮頃になると、アタリも少なくなり魚の活性が下がりました。
チヌ 41cm
ノッコミは終わり地付きのチヌです黒ずんでます、引きは強かった。
PM12:00納竿 日差しが強くなってます、これから日中の釣りは酷です~
本日の貧果です