2011年10月05日
おくんち庭見せ・人数揃い


踊り町は7年に1回廻ってきます、今年は我が町も踊り町で手伝いなので超忙しいです~

10/3 庭見せ 各踊り町は出し物の船・傘鉾・衣装など飾り付けますPM5:00~10:00まで...


画像をクリックすると拡大されます


画像をクリックすると拡大されます


画像をクリックすると拡大されます


画像をクリックすると拡大されます


画像をクリックすると拡大されます


画像をクリックすると拡大されます
ン・・・?コレハ・コレハ・・・

バショウカジキ(セイルフィッシュ)
くんちの庭見せに飾られるのは珍しいです

残念ながらトレードマークの長いくちばしは切り落とされてますが推定重量20kgぐらいかな?
画像をクリックすると拡大されます


画像をクリックすると拡大されます


画像をクリックすると拡大されます
10/4 人数揃 踊り町は本番の衣装を着けて町内にお披露目(リハーサル)をします。
近くの諏訪小学校を借りてリハーサル


画像をクリックすると拡大されます


画像をクリックすると拡大されます


画像をクリックすると拡大されます


諏訪小学校の児童・先生たちが見守る中
網打ち船頭の菊池在真君が網を投げます

画像をクリックすると拡大されます


画像をクリックすると拡大されます


画像をクリックすると拡大されます
こうして、人数揃いも無事終了することができました、残すは10/7~9日の本番のみです。
さ~て...いよいよ10/7本番になりました前日の諏訪神社の奉納です。
You TubeにUPされてましたので早速お借りしました

網打ち船頭の菊池在真君、本番でも立派な網打ちカッコ良かったです~

Posted by Love-Fish at 12:36│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
魚は本物ですね~。
これって庭見せの後で一旦食って、本番の時には新しい物と取り替えるんでしょうか。
揃ってますよね。 くんちは会社の繁忙期(クリスマス番組編成会議とか)と重なって、一度も見るチャンスがありません。
ミズイカだんだん美味しいサイズになってましたね。
一潮ごとに大きくなるって、釣り三昧のオジサンが云ってました。
これって庭見せの後で一旦食って、本番の時には新しい物と取り替えるんでしょうか。
揃ってますよね。 くんちは会社の繁忙期(クリスマス番組編成会議とか)と重なって、一度も見るチャンスがありません。
ミズイカだんだん美味しいサイズになってましたね。
一潮ごとに大きくなるって、釣り三昧のオジサンが云ってました。
Posted by Bessa at 2011年10月05日 18:17
こんばんは。
お疲れ様です!
長崎くんち・・初めて知りました(^_^;)
魚介類がたまらんですね(^o^)
本番頑張ってください!
お疲れ様です!
長崎くんち・・初めて知りました(^_^;)
魚介類がたまらんですね(^o^)
本番頑張ってください!
Posted by 焼津パパ
at 2011年10月05日 19:13

Bessaさん、こんばんは~(^o^)
飾ってる魚はもちろん本物ですよ、庭見せ終了後はもちろん食べますよ~
網打ちの鯉だけは作り物ですけどね...
踊り町は7年に1回廻ってくるので今年は忙しいです(^^ゞ
でも、釣りはしっかり行ってますけどね~(笑)
飾ってる魚はもちろん本物ですよ、庭見せ終了後はもちろん食べますよ~
網打ちの鯉だけは作り物ですけどね...
踊り町は7年に1回廻ってくるので今年は忙しいです(^^ゞ
でも、釣りはしっかり行ってますけどね~(笑)
Posted by Love-Fish at 2011年10月05日 20:59
焼津パパさん、こんばんは~
長崎くんちは国の重要無形民俗文化財に指定されてる有名な祭りです~
中でも、7年に1回しか見られない樺島町のコッコデショは見ものです。
バショウカジキ、釣ってみたいですね~
長崎くんちは国の重要無形民俗文化財に指定されてる有名な祭りです~
中でも、7年に1回しか見られない樺島町のコッコデショは見ものです。
バショウカジキ、釣ってみたいですね~
Posted by Love-Fish at 2011年10月05日 21:07
こんにちは!
昨年おくんちがあると知らずに出張して、県庁辺りで渋滞にドハマりしたのを思い出しました(笑)
一度ゆっくり見てみたいんですけどね(^-^ゞ
昨年おくんちがあると知らずに出張して、県庁辺りで渋滞にドハマりしたのを思い出しました(笑)
一度ゆっくり見てみたいんですけどね(^-^ゞ
Posted by ryoukei at 2011年10月09日 07:45
ryoukeiさん、こんばんは~(^o^)
今年の長崎くんちは天候に恵まれ無事終了しました。
くんち期間中の県庁辺りに渋滞は“名物”ですね~(笑)
今年の長崎くんちは天候に恵まれ無事終了しました。
くんち期間中の県庁辺りに渋滞は“名物”ですね~(笑)
Posted by Love-Fish at 2011年10月10日 19:45