ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Love-Fishプロフィール
Love-Fish
Love-Fish
エギングフカセ釣り沖釣り
年中アオリイカチヌ真鯛を追いかける、週末アングラーです!コメント大歓迎...











































































エギング特集
ロックフィッシュ特集
シーバスフィッシング特集



2020年04月09日

久しぶりの釣行

4/7(火) 晴れ 久しぶりの投稿ですね、暫く釣りをお休みしてました。

さて、この時期は沖のサクラダイが気になります真鯛の聖地 “アジ曽根” に釣行~釣り

AM6:00目指すポイントに到着、船長は魚探で魚の反応探しますがなかなか見当たらない。

30分ほど旋回して水深90m付近に真鯛らしき反応、錨を下ろして船を固定します。

久しぶりの釣行


風もなく御覧のようにべた凪で天気は良かったんですが、魚は食い渋りです。
大潮なのに流れず苦戦しました、ウキ下70mから探ります。

潮は流れないまま何投か流すと外道のアカイサキが掛かってました~魚赤

釣り始めて1時間あまり、ようやくウキが絞り込まれて “真鯛”の型を見ることができました。
画像は帰港後に撮影しました~カメラ

真鯛 48cm 1.5kg
  ちょうど食べ頃のサイズです、オスの真鯛でノッコミで黒ずんでます。

久しぶりの釣行


しかし、なかなか入れ食いとまでにはいかず 単発ですがウキが絞り込まれてそれでも良型はでました。

真鯛 61cm 2.8kg ♂

久しぶりの釣行

本日の頭です

真鯛 63cm3kg ♂

久しぶりの釣行

真鯛の釣果 3kgまで7枚


久しぶりの釣行


アカイサキの釣果

久しぶりの釣行



追記:夕方5時ごろまで粘ったので帰港が遅くなりました。

一回良型の真鯛をフカ(鮫)に取られたり、船べりでウキが入ってドラグが間に合わず大物を
バラシたりで悔いも残ります~男の子エーン

潮がもう少し流れれば、数型釣れてたかもしれませんけどね...。

海の中も桜は満開でした、久しぶりの釣行で身も心もリフレッシュしました~男の子ニコニコ





同じカテゴリー(2020年釣行紀)の記事画像
野母沖でウキ流し
野母沖で夜焚き釣り
五島灘でイサキ夜釣り
同じカテゴリー(2020年釣行紀)の記事
 野母沖でウキ流し (2020-11-14 19:12)
 野母沖で夜焚き釣り (2020-07-06 21:33)
 五島灘でイサキ夜釣り (2020-06-03 21:40)

この記事へのコメント
こんにちは。
いやいや素晴らしい!。うらやましい!。
本気のアジ曽根はこんなもんじゃあないけれど、されどアジ曽根!

アタシは現在東北に来ていますが、こちらでは今だ真鯛のマの字も聞こえて来ません。
長崎素晴らしいです!!
Posted by 釣四郎 at 2020年04月12日 12:45
釣四郎さんこんにちは、お久しぶりです。
今年のアジ曽根 何時もなら二桁釣りは楽勝なんですけど何故か魚影が薄かったです。
潮も流れずウキは船の近くを漂って釣りずらかったです。
それでも良型2枚でたのでよしとしましょう。

真鯛のノッコミが終わるとイサキの夜釣りを楽しみにしてます。
イサキの夜焚き釣りは数が釣れるしイサキ以外に剣先イカ アジなどお土産沢山釣れるから楽しみです。
Posted by Love-FishLove-Fish at 2020年04月12日 15:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの釣行
    コメント(2)