2008年04月27日
やっと2キロUP達成~(^o^)
4/27(日) AM4時 釣座確保の為、早めの出勤です・・・
最近のイカ釣り・エギング人口の多さには参ってます どこの釣場も“場所取り合戦”
早く行かないと釣り座の確保ができません、それも毎週早くなっているようで
それでも、眠い目をこすりながらなんとか釣り座を確保できホット一息
昨日の強風も収まり、釣り日和になりました
ウキ釣り2本出し朝マズメを期待したんですが、アタリないまま夜が明けました~
期待の朝マズメもアタリは無く、回りも釣れてません出だしは今日も苦戦です
AM7時ようやくウキ釣りに待望のリ~チ!
しばらく送りこみ竿を立てるとズシンとした重量感 これが至福のひと時です \(^o^)/
♀キロ弱ぐらいか? とりあえずスカリに入れ計量は後の楽しみにしときます
AM10:30 またまたウキ仕掛けにリ~チ!
今度は型が良いのか道糸を50mほど引っ張りだされようやく止まったかなりデカそう~
頃合いをみてアワセると キタ━━(゜∀゜)━━!
ズシツ・・・ジジジッ・・・ リールが巻けないくらい重いです
やっとこさ浮かせて、タモ入れも何回も失敗してようやくGET!!
目測2キロは逝ってるか?? 久しぶりのデカイカ登場です
クリックで画像が拡大されます
その後はアタリ無く PM1時納竿 やはり餌釣りウキ釣りのほうが分があるみたいですね?
夜中から延々9時間あまり・・・ 今日は2回のチャンスを物にできてよかったです。
検量すると
最初に釣れた♀0.86kg(860g)でした 後からのデカイカ♂2.19kg(2190g)
クリックで画像が拡大されます
クリックで画像が拡大されます
ウキ釣りタックル
Rod SHIMANO ホリデー磯XT3号450PTS
リール SHIMANO 05’バイオマスター4000 AR-B
道糸 東レフィッシング(TORAY) 銀鱗シグマ 150m 4号
餌 スーパーで買ったアジ ウキ泳がせ仕掛け 自作 市販品より良く釣れます
羨ましい釣果ですね!!
こちらは食いが渋くなり 小型が釣れてます(^_^;)
近々 3キロも出そうな感じですね♪
モンスター捕獲楽しみにしてますね(^o^)丿
これからがデカ烏賊シーズンです、まだまだ今からです!
3キロアップ これは運まかせですけど獲りたいですね!
エギでも餌釣りでも!?
2キロアップおめでとうございます。
こっちでは餌でもポチポチ・・・
昨日キロ、600gの釣果が出たみたいです。
エギにはさっぱりでダメダメですね。
さすが名人です。
お見事。
メスは卵持ってませんでした?
こちらもエギにはさっぱりみたいです~
やはり今の時期は餌釣りに分があります、活アジだったら確実ですね!?
時々デカバンは上がっているみたいで確率的には低いです。
釣り人も多く、早起きしなければいけないので疲れますね~<^!^>
やっと2キロUPのデカバンを捕獲しました!!
♀イカは2杯とも卵もちで大根と煮付けで美味しくいただきました。
明日も行く予定です、餌用の小アジを確保に疾駆八苦中です・・・(T_T)
2キロアップですか〜!(゜ロ゜;
おめでとうございますm(__)m
順調にサイズアップされててうらやましいです(^-^)
私はまず1ハイ目を何とかしなきゃp(^^)q
昨日は運よく2キロ級にめぐり合えました\(^o^)/
今の時期はエギングより餌釣りが堅いです、昨日もエギングしながらの二刀流でしたがエギにはサッパリ・・・(-"-)
やはりスレて居るんでしょうね~?近くに居たエギンガーもほとんど上がってません。
持久戦です!! 体力的精神的にもハードな釣りです<^!^>
2キロアップおめでとうございます!
メッチャうらやましいです!!
スジ模様が美しい、見事な♂イカですね(^o^)
いや~オミゴトです。
2キロUPですか、おめでとうございます。
は~いいですね羨ましいですやっぱりデカイですね。

毎週同じ場所に通いやっときました~(^o^)
2キロ超えると引きも強いし取り込むまでスリル満点でした・・・
最近はエギより餌釣りのほうが釣果が上がってます。
餌釣りはエギングに比べて忍の釣りですね・・・<^!^>
この日も夜中の4時から延々粘ってやっと来ました。
書き込み遅れました!
やはりキロアップ劇場ですね。最近は餌釣りにヒットしてる方が多いようですね?イカも本物の餌を求めてるんですかね〜、、。
休日は釣り場の確保も大変ですね。
最近イカ釣りを始めてから、僕もこんなにイカ釣り人口が多いとは思ってませんでしたので、びっくりです!

今年は餌釣り(ウキ釣り)に良く当たってます。
GW期間中も釣場の混雑が予想されます~(>_<)
とにかくイカ釣り人口が多いことは確かですね~(-_-;)