ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Love-Fishプロフィール
Love-Fish
Love-Fish
エギングフカセ釣り沖釣り
年中アオリイカチヌ真鯛を追いかける、週末アングラーです!コメント大歓迎...











































































エギング特集
ロックフィッシュ特集
シーバスフィッシング特集



2012年07月09日

カゴ釣り激渋~ε-(゚д゚`;)フゥ...

7/8(日)晴れ 今日は久しぶりの晴れ晴天梅雨の中休み?日差しが強かったです~タラ~

我が家もアオリイカは食傷ぎみなので今日は違う釣り物を狙います。
釣友H氏と某ポイントに遠投カゴ釣りに行ってきました。

毎年、この時期から11月いっぱいは遠投カゴ釣りで色んな魚が狙えます。

AM5:00着 いつも釣ってるポイントは、ナント!先客Gに占領されてますΣ(゚д゚;)ガーンビックリ
早めに行ったにもかかわらず、A級ポイントは押えられしょっぱなからつまずいてε-(。・д・。)フータラ~

しょうがないので、少し離れたポイントでやってみることに。
このポイントは春烏賊は実績のあるポイントでカゴ釣り始める前にまずはエギングアップアップ

30分ほどシャクってみましたけど、潮も引いててアタリなし怒

カゴ釣り開始から2時間過ぎた頃にようやくアタリ・・・ビックリ
ウキが良い感じで入ったんでアワセたらなかなか良い引き~ニコニコ
時々、頭を振るので鯛っぽい?魚体も赤いんでてっきり真鯛と思ってましたが・・・ガーン

ナ・ン・ト!鳩ぽっぽ(イラ) こちらではナベタとかナベタンと呼んでます。
全然、嬉しくないですね~テヘッ

この後、釣夕H氏にキロオーバーのチヌ上がるニコニコ


画像をクリックすると拡大されます



それから、暫く我慢の釣り餌取りは居るもののウキはなかなか入りません。
潮が止まって、下げに入った頃ようやくアタリ! ウキが一気に消しこみますビックリ

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

でも、あまり手ごたえない。
上がってきたのは足裏サイズのチヌ(メイタ)~タラ~


画像をクリックすると拡大されます




PM1:00納竿 今日は日差しが強く、ビーチパラソル持ってきて正解でした。


餌 沖アミ+集魚剤 付け餌 沖アミ生・ボイル

【遠投カゴ釣りタックル】 竿:シマノブルズアイ3-520PTS
               リール: ダイワ(Daiwa)シーゲートライト 3500H               
                              道糸:シマノ HYPERDURAHISPEEDμ スーパーホワイト 5号
               針:がまかつ伊勢尼9号
               ハリス:東レインターナショナル トヨフロン スーパーL EX4号               
               カゴ:ヤマリア棚撒きシャトルM-6

  がまかつ(Gamakatsu) バラ 伊勢尼  




同じカテゴリー(2012年釣行紀)の記事画像
釣り納め
久しぶりにフラット
強風で撃沈・・・(;-ω-) =3 ハァ~
撃沈・・・(;-ω-) =3 ハァ~
エギング・フカセ・キロUP~(^_^)
エギング・フカセ
同じカテゴリー(2012年釣行紀)の記事
 釣り納め (2012-12-30 10:32)
 久しぶりにフラット (2012-12-18 08:39)
 強風で撃沈・・・(;-ω-) =3 ハァ~ (2012-12-11 08:59)
 撃沈・・・(;-ω-) =3 ハァ~ (2012-12-05 11:35)
 エギング・フカセ・キロUP~(^_^) (2012-11-27 08:19)
 エギング・フカセ (2012-11-23 20:29)

この記事へのコメント
こんにちは。

鳩ぽっぽって去年も釣れてましたね(≧▽≦)
ブダイみたいなもんですよね。
派手な色が南国を思わせます。

しょうがないけど、朝一でPがないとガックリきますよね。
Posted by 焼津パパ at 2012年07月09日 16:56
焼津パパさん、こんばんは~(^o^)
早めに行ったのにもかかわらずP満員でガック―――(っω`- )―――リ
鳩ポットは年中釣れますね。
自分は食ったことないですけど、ご近所のオバサンにやったら刺身でけっこう旨いと評判でした。
Posted by Love-Fish at 2012年07月09日 19:52
こんばんは。
皆さん雨が上がるのを待ちに待っていたのでしょうね。
ビーチパラソル、ナイスです!
クーラーに良く冷やした飲み物を入れておくと最高!
直射日光力超弩級ですもんね。
日影が無いから熱中症になっちゃいます。
釣四郎も青物狙いの時は日中釣りになりますが10AM位が限界ですかね。
Posted by 釣四郎 at 2012年07月09日 22:12
釣四郎さん、おはようございます~(^v^)
ここの所、毎週日曜が雨悪天続きでやっと晴れましたね~
やはり。釣り人たちの活性も良く普段より多かったです。
パラソルがあれば、日中の釣りも何とかしのげます。
梅雨が明けると日中の釣りは罰ゲームみたいなもんで熱中症対策しとかないと倒れてしまいます~(笑)
Posted by Love-Fish at 2012年07月10日 07:32
Love-Fishさん(゚Д゚)ノ ァィ

うはっΣ(゚Д゚;
日中釣りですか・・・お疲れ様です・・・

お土産確保は流石ですね^^
晩のビールはさぞ旨かったでしょψ(*`ー´)ψ
Posted by 瀬戸三平 at 2012年07月11日 12:06
瀬戸三平さん、こんばんは~(^o^)
貴重な梅雨の中休みの晴れ間でした。
まあ、北風だったのが唯一の救いでしたね~(゚∀゚ ;)タラー
パラソル差したにもかかわらづ、顔ヒリヒリです紫外線強いですね~ε-(゚д゚`;)フゥ...
ハトポッポはご近所に進呈、メイタはカルパッチョで食ったらまあまあでした。
Posted by Love-Fish at 2012年07月11日 20:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カゴ釣り激渋~ε-(゚д゚`;)フゥ...
    コメント(6)