ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Love-Fishプロフィール
Love-Fish
Love-Fish
エギングフカセ釣り沖釣り
年中アオリイカチヌ真鯛を追いかける、週末アングラーです!コメント大歓迎...











































































エギング特集
ロックフィッシュ特集
シーバスフィッシング特集



2012年07月24日

遠投カゴ釣り

7/22(日)くもり晴れ 今日は雨60%予報に反して晴れ晴天・暑かったです~汗

釣友H氏と遠投カゴ釣りに行ってきました。
AM5:00着 朝マズメの時間帯、まずはエギングちょこっとやってみます・・・エギ

もう烏賊はダメだろうと思ってましたが、釣夕H氏に良型が連続HIT!ビックリ
H氏に先に釣られてしまって、自分は何故か子烏賊1杯のみです・・・ε-(‐ω‐;)ビックリ


AM7:30 朝のエギングタイムも終わって、これから遠島カゴ釣りスタ~ト
潮が上げ潮なので、まだしばらくは釣れないだろうと思ってたら、H氏のウキが入った~ビックリ

竿もけっこういい曲がりしてると思ったら、良型のチヌ 45cmオーバーキロUP!

カゴ釣りまで先に越されてしまって焦りまくり・・・(゚∀゚ ;)タラータラ~
その後、久しぶりにウキが入って良い引き・・・ニコニコ

型のよい鯛かチヌ?と期待してましたが、近くまで寄せたら横っ走り・・・(*゚Д゚) アレレタラ~

巨大なボラでした・・・ガガガ━(ll゚д゚ll)━ン!!ガーン

AM10;30結局、朝の上げ潮はこれといった釣果もなく潮止まりを迎えてしまった。
釣友H氏は余裕の納竿で早上がり…ダッシュ

AM10:30 潮も下げ潮に変わったが、なかなかウキが入らず我慢の釣り。
粘って打ち返し、撒き餌が効いたのか?ようやく本命のアタリ ウキが気持ち良く消しこみましたチョキ

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

あまり大きくないけど、やっと魚らしいのが釣れました。
チヌ34cm
画像をクリックすると拡大されます



潮が良くなったのか?これを皮切りに連続HIT!サカナ

ヘダイ34cm

画像をクリックすると拡大されます


チヌ46cm
画像をクリックすると拡大されます



集合写真

画像をクリックすると拡大されます




PM2:30納竿 午後の下げ止まりまでアタリは頻発でしたが暑さでギブアップ!タラ~
針折れ・ハリス切れのバラシも何回かあり、魚影はかなり濃そうです。

今日は朝早くはくもりで釣りやすかったが、その後晴れ晴天・風も弱く暑さで」こたえました~ウワーン
ビーチパラソル差してやったんで日焼けは防げましたが、パラソルなかったら焦げてしまいます…テヘッ



【遠投カゴ釣りタックル】 竿:シマノブルズアイ3-520PTS
               リール: ダイワ(Daiwa)シーゲートライト 3500H               
                              道糸:シマノ HYPERDURAHISPEEDμ スーパーホワイト 5号
               針:がまかつ伊勢尼9号
               ハリス:東レインターナショナル トヨフロン スーパーL EX4号               
               カゴ:ヤマリア棚撒きシャトルM-6

  がまかつ(Gamakatsu) バラ 伊勢尼 





最新記事画像
野母沖でウキ流し イサキ・真鯛
イラ((ナベタ・鳩ポッポ)
Homeでカゴ釣り
久しぶりのショア真鯛
久しぶりの釣行
Homeで久しぶりにカゴ釣り
最新記事
 野母沖でウキ流し イサキ・真鯛 (2019-12-13 21:57)
 イラ((ナベタ・鳩ポッポ) (2019-11-24 19:59)
 Homeでカゴ釣り (2019-11-06 20:05)
 久しぶりのショア真鯛 (2019-10-23 14:46)
 久しぶりの釣行 (2019-09-30 20:27)
 Homeで久しぶりにカゴ釣り (2019-07-11 19:50)

この記事へのコメント
お久しぶりです。

PCが熱暴走して壊れました。チヌは苦手ですが、ヘダイ来てますね。 時々覗きに来てます。
Posted by Bessa at 2012年07月24日 12:59
こんばんは。
無茶苦茶な暑さの中御苦労様でした。
40㎝オーバーは流石に貫録がありますね。

梅雨もホントにようやく明けてこれからは暑さとの戦いですね。
アタシは夜釣りがメインなのでお昼すぎまでだなんてとっても考えられません。
恐らく蒸発してしまいます。
Posted by 釣四郎 at 2012年07月24日 18:34
Bessaさん、おはようございます~
PCは暑さに弱いですね。
自分のサブマシンのBIBLOもしょっちゅう固まります~
先日思いっ切って、リカバリーやったら前より軽くなりました~(*^~^*)
カゴ釣りでチヌ・ヘダイ、これから夏の定番の釣りになります。
Posted by Love-FishLove-Fish at 2012年07月25日 07:42
釣四郎さん、おはようございます~
とうとう梅雨明けですね、これから昼釣りは地獄ですよ~(*´-д-)フゥ-3
昔は夏の暑さもなんのそので、よく行ってました年取ると流石にこたえます。

夜釣りも良いですが、寝ないでの釣りも体のバイオリズムが狂ってしまいます。
さあ、これから夏の暑さをどうのりきるかが課題です。
Posted by Love-FishLove-Fish at 2012年07月25日 07:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠投カゴ釣り
    コメント(4)