2007年06月15日
タモの柄入荷しました...(^^)
先日○○○○さんに注文していたタモの柄入荷しました(^^)
SHIMANO 潮島玉ノ柄700 早速ケースから取り出し伸ばしてみると、軽い...
ほんと7mと思えないほどの軽さですね!元竿部はノンスリップ加工が施されて握りやすい

早速SHIMANOのチタンタモ枠45cmと組み合わせてみました。
これで足場の高い堤防での取り込みも万全です!
玉ノ柄33600円(税込)タモ枠15220円(税込)定価で計算すると合計48820円になります
エギングRodが2本買えますね~
大事に使わないといけませんなぁ~
SHIMANO 潮島玉ノ柄700 早速ケースから取り出し伸ばしてみると、軽い...

ほんと7mと思えないほどの軽さですね!元竿部はノンスリップ加工が施されて握りやすい

これで足場の高い堤防での取り込みも万全です!
玉ノ柄33600円(税込)タモ枠15220円(税込)定価で計算すると合計48820円になります
エギングRodが2本買えますね~


Posted by Love-Fish at 20:55│Comments(4)
│磯(竿.リール.他)
この記事へのコメント
おーぉー
きれいですねー。
潮島、、前から目はつけていました。。
潮島の竿ほしい・・・。
これで、でかいイカ、チヌ、、すくってくださいねー!
きれいですねー。
潮島、、前から目はつけていました。。
潮島の竿ほしい・・・。
これで、でかいイカ、チヌ、、すくってくださいねー!
Posted by りょーた at 2007年06月16日 05:34
りょーたさん、お早うございます!
7mの長さとなるとSHIMANO社の潮島・宇崎NISSIN社のプロフェッショナル磯玉しかなく、自重・仕舞寸法などを吟味してSHIMANO潮島に決めました。
伸ばした感じでは思ったよりも軽く、片手で操作も出来そうです!(^^)!
早く出番が待ち遠しいです!!
7mの長さとなるとSHIMANO社の潮島・宇崎NISSIN社のプロフェッショナル磯玉しかなく、自重・仕舞寸法などを吟味してSHIMANO潮島に決めました。
伸ばした感じでは思ったよりも軽く、片手で操作も出来そうです!(^^)!
早く出番が待ち遠しいです!!
Posted by Love-Fish! at 2007年06月16日 07:58
ぜひ、Love-Fishさんの横で釣りたいでーす。
どんなスレ掛かりの魚も逃げれません!!
ただそんな、他人を頼る気持ちがライカルを折ってしまうことになり私もタモを買いなおしました。
ただまだ、それを使う魚釣ってません・・・・・
どんなスレ掛かりの魚も逃げれません!!
ただそんな、他人を頼る気持ちがライカルを折ってしまうことになり私もタモを買いなおしました。
ただまだ、それを使う魚釣ってません・・・・・
Posted by PaPaIka at 2007年06月16日 18:12
PaPaikaさん、こんばんは!
タモ網は2本必要ですね、足場の低い場所専用5m・足場の高い場所専用7mものが!
大事に使えば一生もんですよ~!
購入の際は良く吟味しましょう(*^_^*)
タモ網は2本必要ですね、足場の低い場所専用5m・足場の高い場所専用7mものが!
大事に使えば一生もんですよ~!
購入の際は良く吟味しましょう(*^_^*)
Posted by Love-Fish at 2007年06月16日 20:45