2012年01月24日
長崎ランタン祭り
日曜は時化で釣りに行ってないので、家族サービスで時間を潰しました・・・
瑞穂温泉の千年の湯でリフレッシュ
2/23 今日から長崎ランタンフェスティバルです。
中島川周辺会場はLove-Fish!の自宅そばなので、PM6:00の点灯式後散歩ついでに・・・

北風が強く、かなり寒かったです~
ライトアップされた眼鏡橋です。
画像をクリックすると拡大されます

画像をクリックすると拡大されます

毎年のことだけど、ヤッパリ綺麗ですね~
画像をクリックすると拡大されます

画像をクリックすると拡大されます

画像をクリックすると拡大されます

画像をクリックすると拡大されます

画像をクリックすると拡大されます

画像をクリックすると拡大されます

画像をクリックすると拡大されます

画像をクリックすると拡大されます

画像をクリックすると拡大されます

画像をクリックすると拡大されます

画像をクリックすると拡大されます

画像をクリックすると拡大されます

画像をクリックすると拡大されます

画像をクリックすると拡大されます

画像をクリックすると拡大されます

一夜明けて朝の散歩のついでに、ライトアップされてないオブジェです
サムネイル画像をクリックすると拡大されます


写真は随時差し込みます、とりあえず今日はこの辺で・・・
画像をクリックすると拡大されます

サムネイル画像をクリックすると拡大されます


画像をクリックすると拡大されます

サムネイル画像をクリックすると拡大されます

2/4(土) 今日は午後から皇帝パレードです。
自宅近所なので行列が来る前には、黒山の人だかりで参った~
田上市長も皇帝役でサ~ビスしてます。
画像をクリックすると拡大されます

画像をクリックすると拡大されます

画像をクリックすると拡大されます

画像をクリックすると拡大されます

何といっても主役はこの人
歌手のジュディ・オングさんです・・・
画像をクリックすると拡大されます


瑞穂温泉の千年の湯でリフレッシュ

2/23 今日から長崎ランタンフェスティバルです。
中島川周辺会場はLove-Fish!の自宅そばなので、PM6:00の点灯式後散歩ついでに・・・


北風が強く、かなり寒かったです~

ライトアップされた眼鏡橋です。
画像をクリックすると拡大されます
画像をクリックすると拡大されます


画像をクリックすると拡大されます
画像をクリックすると拡大されます
画像をクリックすると拡大されます
画像をクリックすると拡大されます
画像をクリックすると拡大されます
画像をクリックすると拡大されます
画像をクリックすると拡大されます
画像をクリックすると拡大されます
画像をクリックすると拡大されます
画像をクリックすると拡大されます
画像をクリックすると拡大されます
画像をクリックすると拡大されます
画像をクリックすると拡大されます
画像をクリックすると拡大されます
画像をクリックすると拡大されます
一夜明けて朝の散歩のついでに、ライトアップされてないオブジェです

サムネイル画像をクリックすると拡大されます
写真は随時差し込みます、とりあえず今日はこの辺で・・・

画像をクリックすると拡大されます
サムネイル画像をクリックすると拡大されます
画像をクリックすると拡大されます
サムネイル画像をクリックすると拡大されます
2/4(土) 今日は午後から皇帝パレードです。
自宅近所なので行列が来る前には、黒山の人だかりで参った~

田上市長も皇帝役でサ~ビスしてます。
画像をクリックすると拡大されます
画像をクリックすると拡大されます
画像をクリックすると拡大されます
画像をクリックすると拡大されます
何といっても主役はこの人

歌手のジュディ・オングさんです・・・

画像をクリックすると拡大されます
Posted by Love-Fish at 22:13│Comments(12)
│その他
この記事へのコメント
Love-Fish さん(゚Д゚)ノ ァィ
今度の日曜日に湊公園付近で宴会です♪
丁度、ランタン祭りなんで見物にでもと思ってますが
たぶん・・・ヘロヘロ~なんで無理そうです(-_-;)ニヒッ
今度の日曜日に湊公園付近で宴会です♪
丁度、ランタン祭りなんで見物にでもと思ってますが
たぶん・・・ヘロヘロ~なんで無理そうです(-_-;)ニヒッ
Posted by 瀬戸三平 at 2012年01月25日 11:35
瀬戸三平さん、こんばんは~(^o^)
湊公園はメイン会場なので、ランタンの数・オブジェも規模が断然違いますよ~
明るい時間帯は皇帝パレード、痲祖行列などがあるので時間があったら必見です。
自分も時間があったら見学行くつもりです~(´>∀<`)ゝ))
湊公園はメイン会場なので、ランタンの数・オブジェも規模が断然違いますよ~
明るい時間帯は皇帝パレード、痲祖行列などがあるので時間があったら必見です。
自分も時間があったら見学行くつもりです~(´>∀<`)ゝ))
Posted by Love-Fish
at 2012年01月25日 22:06

こんばんは。
素晴らしく美しい祭りですね(^o^)
協賛企業も多くてビックリ(゚д゚)!
焼津のみなと祭りとは比べ物になりませんな(* ̄m ̄)プッ
行ってみたいもんです。
素晴らしく美しい祭りですね(^o^)
協賛企業も多くてビックリ(゚д゚)!
焼津のみなと祭りとは比べ物になりませんな(* ̄m ̄)プッ
行ってみたいもんです。
Posted by 焼津パパ at 2012年01月28日 21:44
ランタンフェスティバルのシーズンですね。
釣りの移動車が寿命?間近で、身動きが・・・。
ランタンも上の3人の子ども達までは連れて行ってましたが、
末っ子はまだ一度も連れてってません。 行きたいなぁ~!
春イカの前に短い乍ら、ササイカシーズンが来るんですけどね。
今年はあちこち&魚屋でもミズイカ早くから釣れてるようです。小さいけど。
釣りの移動車が寿命?間近で、身動きが・・・。
ランタンも上の3人の子ども達までは連れて行ってましたが、
末っ子はまだ一度も連れてってません。 行きたいなぁ~!
春イカの前に短い乍ら、ササイカシーズンが来るんですけどね。
今年はあちこち&魚屋でもミズイカ早くから釣れてるようです。小さいけど。
Posted by Bigcatch
at 2012年01月29日 16:24

焼津パパさん、こんばんは~(^o^)
ランタン・オブジェ綺麗でしょう~
メイン会場となる湊公園はランタン・オブジェの規模もこの数十倍です(@_@。
期間も15日間と長く、昨日は皇帝パレード・今日は馬祖行列で観光客・見物客でごった返してました。
ランタン・オブジェ綺麗でしょう~
メイン会場となる湊公園はランタン・オブジェの規模もこの数十倍です(@_@。
期間も15日間と長く、昨日は皇帝パレード・今日は馬祖行列で観光客・見物客でごった返してました。
Posted by Love-Fish at 2012年01月29日 19:52
Bigcatchさん、こんばんは~(^o^)
アレッ・・・ HNはBessaさんじゃなかったけ(。´д`) ン?
ランタン見物は夜でないと昼間は綺麗じゃありません~
土日は観光客多いですね~
自分達は毎年の事なんで見飽きましたよ~(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
ササイカ・ミズイカもまだ良い情報入ってませんね~((+_+))
まだ水温低いので今年は遅れそう~
今日も釣り物・釣りネタないので温泉三昧で癒されてきましたよ~(´>∀<`)ゝ))
アレッ・・・ HNはBessaさんじゃなかったけ(。´д`) ン?
ランタン見物は夜でないと昼間は綺麗じゃありません~
土日は観光客多いですね~
自分達は毎年の事なんで見飽きましたよ~(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
ササイカ・ミズイカもまだ良い情報入ってませんね~((+_+))
まだ水温低いので今年は遅れそう~
今日も釣り物・釣りネタないので温泉三昧で癒されてきましたよ~(´>∀<`)ゝ))
Posted by Love-Fish at 2012年01月29日 20:05
おはようございます(^o^)
あれ?最近釣りに行ってません?
ひょっとして風邪引いているとか(´゚∀゚`;)
寒いですから、早く春が来て欲しいですね!
あれ?最近釣りに行ってません?
ひょっとして風邪引いているとか(´゚∀゚`;)
寒いですから、早く春が来て欲しいですね!
Posted by 焼津パパ at 2012年02月14日 09:26
焼津パパさん、こ0んばんわ~ヽ(^。^)ノ
ど~も、ご心配ありがとうございます。
最近は釣りから遠ざかってます。
仕事・親の介護などで忙しく、もう3週間以上竿を握ってません~ε-(。・д・。)
腰も痛めたので釣りは暫くお休みです・・・(つд⊂)
でも、皆さんのブログは毎日徘徊させていただいてますよ~
落ち着いたら、春烏賊のエギングでも行こうとかまえてます。
ど~も、ご心配ありがとうございます。
最近は釣りから遠ざかってます。
仕事・親の介護などで忙しく、もう3週間以上竿を握ってません~ε-(。・д・。)
腰も痛めたので釣りは暫くお休みです・・・(つд⊂)
でも、皆さんのブログは毎日徘徊させていただいてますよ~
落ち着いたら、春烏賊のエギングでも行こうとかまえてます。
Posted by Love-Fish at 2012年02月16日 21:12
こんにちは。
それは大変ですね(x_x;)
そういう時期もありますよね。
お大事にしてください。
それは大変ですね(x_x;)
そういう時期もありますよね。
お大事にしてください。
Posted by 焼津パパ at 2012年02月17日 11:51
焼津パパさん、どうもです。
まずは家族の健康、親孝行しないといけないです。
腰のほうも無理しないようにしてます。
釣り道具の手入れは万全、何時でも出撃できます~(^Д^)
まずは家族の健康、親孝行しないといけないです。
腰のほうも無理しないようにしてます。
釣り道具の手入れは万全、何時でも出撃できます~(^Д^)
Posted by Love-Fish at 2012年02月17日 21:10
こんばんわ。
色々大変なようですね。
介護は時々手を抜かないとまいっちゃいますよ。長丁場ですからね。
腰は大事にしてください。釣四郎も軽いギックリ腰再発でどうなる事かと思っていましたが、何とか酷くはならなくて済みました。
一安心です。
色々大変なようですね。
介護は時々手を抜かないとまいっちゃいますよ。長丁場ですからね。
腰は大事にしてください。釣四郎も軽いギックリ腰再発でどうなる事かと思っていましたが、何とか酷くはならなくて済みました。
一安心です。
Posted by 釣四郎 at 2012年02月29日 01:25
釣四郎さん、こんばんは~(^o^)
コメントありがとうございます。
親も年なので心配してます、早く釣りに行きたいのが今の心境です。
腰のほうは無理しないようにやってます。
西海橋周辺のシーバスは好調みたいですね。
3月に入ると各地でアオリイカの情報が入ってますね~
エギング・ヤエン・ウキ釣り 烏賊釣り師は、この時期はたまらないです。
アジソネの昇り鯛ももうすぐですね。
あ・・・早く釣り行きたい~((+_+))」
コメントありがとうございます。
親も年なので心配してます、早く釣りに行きたいのが今の心境です。
腰のほうは無理しないようにやってます。
西海橋周辺のシーバスは好調みたいですね。
3月に入ると各地でアオリイカの情報が入ってますね~
エギング・ヤエン・ウキ釣り 烏賊釣り師は、この時期はたまらないです。
アジソネの昇り鯛ももうすぐですね。
あ・・・早く釣り行きたい~((+_+))」
Posted by Love-Fish at 2012年03月02日 21:18