ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Love-Fishプロフィール
Love-Fish
Love-Fish
エギングフカセ釣り沖釣り
年中アオリイカチヌ真鯛を追いかける、週末アングラーです!コメント大歓迎...











































































エギング特集
ロックフィッシュ特集
シーバスフィッシング特集



2012年09月24日

台風後

9/22(土)くもり 台風16号通過後は朝晩はめっきり涼しくなりました。

もう秋烏賊は大きくなってるのかな? 調査に行ってきました~ダッシュ
今日は用事があるので、AM6:00~8:00までの時間限定エギングです。

9月に入ったら、ずいぶん夜が明けるのが遅くなりました AM6:00到着。

早速、タックル準備エギ でも、あいにく潮がド干潮です~ビックリ
潮も動いてないみたい、見え烏賊の姿もないしこりゃ~苦戦しそう・・・タラ~

すこし水深のあるポイントに移動、ボトム付近をシャクってたらドシッ・・・ビックリ


手ごたえがクィクィ・・・イカの丸焼き
アオリ独特のジェット噴射はないし、上がってきたのはヤッパリ・・・

モンゴの新子です

いっちょまえに墨は大量に吐くし、ビニール袋に入れると袋食い破り墨だらけになるのでタッパに保管。

立て続けに2杯上げたところで移動車
        ^        ^
画像をクリックすると拡大されます



5分ほど移動して、ここも水深が10m近くあります。
遠投して近くまで誘ってきたら1杯付いてきました~イカ

餌木をステイさせてるとすぐ乗ってきました。
200gぐらい?今夜のビールにキープ男の子ニコニコ

画像をクリックすると拡大されます



その後250gぐらい? 時間切れで帰ります~

画像をクリックすると拡大されます




9/23(日)晴れ 今日は釣夕H氏を誘いHomeにカゴ釣りです。
先日の台風でかなり底荒れしてるみたいですが、はたして魚が戻ってるか?

AM6:00着 無風の釣り日和、潮は干潮なので上げ潮狙い。
早速撒き餌を作り、ポイントに投入 餌取りは居るみたいだけど本命は居るのか?

釣り始めて2時間あまり、なかなか本命のアタリが出ません~タラ~
やはり、先日の台風で底荒れしてるみたい?

時々針が掠め取られるのは憎っくきフグの仕業怒
こりゃ~長期戦になりそう・・・タラ~

釣夕H氏は大物のアタリだがなかなかなよってこない・・・怒
引きからして“エイ”っぽい? そしてやり取りむなしく道糸からブレイク男の子エーン
その後もH氏エイらしきアタリに道糸から高切れ怒 H氏ウキ・カゴ2セット喪失で被害甚大男の子エーン

エイが掛かると底スレスレを走り回るので道糸は痛むし、魚を蹴散らかしてしまう・・・タラ~

エイガンチョウやサメが居るときは魚居ない? ホ・ン・ト厄介物です~タラ~

午後からの潮に期待して2時半まで粘りましたがアタリなしの“完全撃沈”
カゴ釣り完全ボ───( ゚ ρ ゚ )───は久しぶりです~(*´-д-)フゥ-3ムカッ






同じカテゴリー(2012年釣行紀)の記事画像
釣り納め
久しぶりにフラット
強風で撃沈・・・(;-ω-) =3 ハァ~
撃沈・・・(;-ω-) =3 ハァ~
エギング・フカセ・キロUP~(^_^)
エギング・フカセ
同じカテゴリー(2012年釣行紀)の記事
 釣り納め (2012-12-30 10:32)
 久しぶりにフラット (2012-12-18 08:39)
 強風で撃沈・・・(;-ω-) =3 ハァ~ (2012-12-11 08:59)
 撃沈・・・(;-ω-) =3 ハァ~ (2012-12-05 11:35)
 エギング・フカセ・キロUP~(^_^) (2012-11-27 08:19)
 エギング・フカセ (2012-11-23 20:29)

この記事へのコメント
こんばんわ。

美味しそうなアオリです。最近、口に入る事がなくなってます。
新子はちっさいほど柔らかい。
食べごろサイズになるのはもすぐですね。
Posted by Bessa at 2012年09月25日 01:14
こんばんは。
イカはあとひと月位先になりますかね。
釣四郎がよく行く伊王島でもエギンガーが頑張ってシャクッていますが、あまり釣れている様子がありません。
短時間でサクッと釣っちゃうところが流石ですね。

日曜日の丸ボウズは残念でしたが安心もしました。
毎回毎回神憑り的釣果では、一般人が不安及び自信喪失に陥ってしまいますからね。
Posted by 釣四郎 at 2012年09月25日 02:46
Love-Fish さん(゚Д゚)ノ ァィ

台風後は嘘のように涼しくなりましたね^^
海の中は滅茶苦茶にかき回されて本来の姿に
戻るのはも~少しのようです・・・しかし、また台風が来てますけどw
Posted by 瀬戸三平 at 2012年09月25日 18:07
Bessaさん、こんばんは~(~o~)
やっと秋イカも釣れだしました。
新子は柔らかいのでビールが進みます~エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ
これから一潮ごとに大きくなるので楽しみですね~
Posted by Love-Fish at 2012年09月25日 19:28
釣四郎さん、こんばんは~(~o~)
秋イカ型はまだ小さいのが多いですけど、数はけっこう釣れてるみたいです。
潮とタイミングしだいですけどね~
カゴ釣り丸ボーズは久しぶり~(*´-д-)フゥ-3
台風で海の底まで変わってるみたい?
このポイント暫く温存します。
Posted by Love-Fish at 2012年09月25日 19:35
瀬戸三平さん、こんばんは~(^.^)
先日の台風、大潮満潮高潮で自分が行ってるカゴ釣りポイントは岸壁の上まで大波がきたらしいです。
17号も猛烈に発達してますね、こちらに来ないことを願いつつ次週は別のポイントでカゴ釣りやってみます。
Posted by Love-Fish at 2012年09月25日 19:45
こんにちは。

アオリ良いサイズですね(^o^)
こちらより大きいです。

モンゴは是非とも釣ってみたいもんです♪
こちら、コウイカの新子が釣れるから、同じようなもんですかね。

カゴ釣り・・・珍しいですね(^^;)
Posted by 焼津パパ at 2012年09月27日 15:45
焼津パパさん、こんばんは~(^^♪
アオリもまだまだですよ、小っこいのが多いですね~
甲イカの新子が大きいですね。
台風で底荒れ?得意のカゴ釣りも撃沈です。
久しぶりの完全ボ───( ゚ ρ ゚ )───ですエヘヘ(*´・∀・`*)ゞ
Posted by Love-Fish at 2012年09月27日 19:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風後
    コメント(8)