2013年10月01日
撃沈~(*´-д-)フゥ-3
9/28(土)
今日も風はあったものの
の暑い一日でした~
最近、Homeのマルアジも好不調が激しいので、デカチヌが釣れたポイントに~
AM5:00着
一番乗りかと思いきや、すでに先客エギンガーがシャク・シャクやってる
状況を聞いてみたが烏賊の反応ない、潮も引いてて烏賊が入ってないのか?
カゴ釣りの餌・仕掛けを準備して明るくなるまでシャクってみたけどやはり反応な~い・・・
AM6:00夜明けからカゴ釣り開始、1投目から餌がなくなるバリの仕業?
今日は追い風で仕掛けも良く飛び、ライントラブルもなく釣りやすい。
付け餌を団子に変えてみるとウキが入る、竿をガンガン叩くやはりBARIだった~
写真にはないけど、みんな40cm近いので引きが強いので楽しめた~
バリの猛攻を交わすため、棚を深くハリスを這わせ気味にしてみましたが今度はボラが逆襲~
投入の度に針掛かりする、60~70cmのカラスミ入りの特大サイズなので腕がブラブラになります。
ボラの猛攻を交わしてやっとメイタが1匹、昼まで粘ってみたけどダメでした。
結局、お持ち帰りはこの1匹だけ~
画像をクリックすると拡大されます
9/29(日)
昨日のカゴ釣りで撃沈くらったので、今日は朝マズメだけのエギング釣行です~
早めに出発してAM5:00到着、
も降りだしそう。
予報よりも南東風が強い、餌木投げられそうにないので風裏に移動・・・
でもヤッパリ・・・今日は日曜です、風裏にはエギンガーで満席
何箇所か回ってみたけど、どこも先行者が叩いた後なので反応な~い
5ヵ所目でどうにか子烏賊GET!
画像をクリックすると拡大されます

AM8:00
がポツポツしたので撤収~
2日間とも釣果に恵まれず撃沈しました・・・(-_-)ウーム…



最近、Homeのマルアジも好不調が激しいので、デカチヌが釣れたポイントに~

AM5:00着


状況を聞いてみたが烏賊の反応ない、潮も引いてて烏賊が入ってないのか?
カゴ釣りの餌・仕掛けを準備して明るくなるまでシャクってみたけどやはり反応な~い・・・

AM6:00夜明けからカゴ釣り開始、1投目から餌がなくなるバリの仕業?
今日は追い風で仕掛けも良く飛び、ライントラブルもなく釣りやすい。
付け餌を団子に変えてみるとウキが入る、竿をガンガン叩くやはりBARIだった~

写真にはないけど、みんな40cm近いので引きが強いので楽しめた~

バリの猛攻を交わすため、棚を深くハリスを這わせ気味にしてみましたが今度はボラが逆襲~

投入の度に針掛かりする、60~70cmのカラスミ入りの特大サイズなので腕がブラブラになります。
ボラの猛攻を交わしてやっとメイタが1匹、昼まで粘ってみたけどダメでした。
結局、お持ち帰りはこの1匹だけ~

画像をクリックすると拡大されます
9/29(日)


早めに出発してAM5:00到着、

予報よりも南東風が強い、餌木投げられそうにないので風裏に移動・・・

でもヤッパリ・・・今日は日曜です、風裏にはエギンガーで満席

何箇所か回ってみたけど、どこも先行者が叩いた後なので反応な~い
5ヵ所目でどうにか子烏賊GET!
画像をクリックすると拡大されます
AM8:00


2日間とも釣果に恵まれず撃沈しました・・・(-_-)ウーム…

Posted by Love-Fish at 09:09│Comments(2)
│2013年釣行紀
この記事へのコメント
Love-Fish さん^^
何か、秋イカシーズンと言いますけど・・・・・
まだまだ程遠い感じがしますねw
いる所にはいるんですけど、自分の行く所にはまだ
新子と言っていいサイズばかりでした。。
何か、秋イカシーズンと言いますけど・・・・・
まだまだ程遠い感じがしますねw
いる所にはいるんですけど、自分の行く所にはまだ
新子と言っていいサイズばかりでした。。
Posted by 瀬戸三平 at 2013年10月01日 10:38
瀬戸三平さん、こんにちは~(^v^)
土日釣行撃沈されました~(~_~)
数も上がりません、昔はもっと釣れてたのに年々釣れなくなりました。
土日釣行撃沈されました~(~_~)
数も上がりません、昔はもっと釣れてたのに年々釣れなくなりました。
Posted by Love-Fish at 2013年10月01日 13:56