2015年02月16日
ノッコミチヌVol2
2/15(日)
今日は風弱く釣り日和です、釣友のH氏を誘ってHomeにチヌ狙いです...
日曜は釣人多そうなので少し早めに出発します、HomeにはAM5:50着…
幸いなことに先行者ナシの一番乗りでした、風もなく釣り日和になりそうです~
まだ時間が早いのでバッカンとクーラーを置いて、釣座だけ確保しときます。
TVの釣り番組を見て時間潰し、AM6:30から撒き餌・タックルの準備夜明け前から撒き餌打ち。
今日の潮回りは午前の下げ狙いと判断、撒き餌を多めに打ってポイント作りをします。
20分ほど撒き餌を打ってから、AM6:50~実釣開始します。
しかし、何時ものことながら魚の反応がないまま時間だけが経過。
棚をきっちり測りなおし餌が底から10cm上になる位にウキ止めを設定。
この棚・仕掛けで釣れずはずと信じてひたすら打ち返します。
そして、願いが通じたのかAM7:45ついに本日初めてのアタリです~
ウキがゆっくり入り暫く海中に漂ってましたが、誘いをかけるとラインが走りだしのでアワセを入れる。
ずっしりと重たい手応え、頭振ってるのでまあまあのサイズみたいです?
46cm1.65kg 今季2匹目ノッコミの腹パンのチヌです~
画像をクリックすると拡大されます

地合到来か?魚をスカリに入れ2匹目を狙います。
すぐさま同じようにウキがしもりだし待ってると竿引きのアタリです。
竿を立てたら先ほどと同じような引きです、リールを何回か巻いたら針外れ~ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
針掛かりが悪かったのか?このバラシは痛い~
せっかく撒き餌が効いてチヌが寄ってるのに、今のバラシで魚が警戒して散ってしまう~
案の定、その後はアタリがなく魚っ毛がなくなります。
潮もほとんど流れなくなりました。
でもコ・イ・ツ!だけはげんきですね~潮は関係なしか?
時々針掛かりします、最初はチヌみたいに力強い引きなのでだまされます~
画像をクリックすると拡大されます

バラシあとは潮も流れなくなり、最後の締めは鳩ポッポで終了~
PM2:00納竿、釣友H氏はアタリなしの完全ボーズ今日も渋い一日でした~
画像をクリックすると拡大されます

【フカセタックル】 ロッド SHIMANO 極翔 1.5-530
リール ダイワ(Daiwa) インパルトα(Impult α) LBD 2500LBD
道糸 モーリスバリバス2.5号ファーストステージフラッシュイエロー
ハリス トヨフロンスーパーLEX 1.75~2号
ウキ 釣研円錐 EX3B


日曜は釣人多そうなので少し早めに出発します、HomeにはAM5:50着…

幸いなことに先行者ナシの一番乗りでした、風もなく釣り日和になりそうです~

まだ時間が早いのでバッカンとクーラーを置いて、釣座だけ確保しときます。
TVの釣り番組を見て時間潰し、AM6:30から撒き餌・タックルの準備夜明け前から撒き餌打ち。
今日の潮回りは午前の下げ狙いと判断、撒き餌を多めに打ってポイント作りをします。
20分ほど撒き餌を打ってから、AM6:50~実釣開始します。
しかし、何時ものことながら魚の反応がないまま時間だけが経過。
棚をきっちり測りなおし餌が底から10cm上になる位にウキ止めを設定。
この棚・仕掛けで釣れずはずと信じてひたすら打ち返します。
そして、願いが通じたのかAM7:45ついに本日初めてのアタリです~

ウキがゆっくり入り暫く海中に漂ってましたが、誘いをかけるとラインが走りだしのでアワセを入れる。
ずっしりと重たい手応え、頭振ってるのでまあまあのサイズみたいです?
46cm1.65kg 今季2匹目ノッコミの腹パンのチヌです~

画像をクリックすると拡大されます
地合到来か?魚をスカリに入れ2匹目を狙います。
すぐさま同じようにウキがしもりだし待ってると竿引きのアタリです。
竿を立てたら先ほどと同じような引きです、リールを何回か巻いたら針外れ~ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
針掛かりが悪かったのか?このバラシは痛い~

せっかく撒き餌が効いてチヌが寄ってるのに、今のバラシで魚が警戒して散ってしまう~

案の定、その後はアタリがなく魚っ毛がなくなります。
潮もほとんど流れなくなりました。
でもコ・イ・ツ!だけはげんきですね~潮は関係なしか?
時々針掛かりします、最初はチヌみたいに力強い引きなのでだまされます~

画像をクリックすると拡大されます
バラシあとは潮も流れなくなり、最後の締めは鳩ポッポで終了~

PM2:00納竿、釣友H氏はアタリなしの完全ボーズ今日も渋い一日でした~

画像をクリックすると拡大されます
【フカセタックル】 ロッド SHIMANO 極翔 1.5-530
リール ダイワ(Daiwa) インパルトα(Impult α) LBD 2500LBD
道糸 モーリスバリバス2.5号ファーストステージフラッシュイエロー
ハリス トヨフロンスーパーLEX 1.75~2号
ウキ 釣研円錐 EX3B




Posted by Love-Fish at 12:38│Comments(2)
│2015年釣行記
この記事へのコメント
Love-Fishさん、こんちわ^^
も~ノッコミですかね~^^?
綺麗なチヌで♪
お腹もパンパン、引きもよ~引いたでしょ?
来月に入ればチヌのノッコミも本格化になり
本命の桜鯛のシーズンですから、忙しいですね^^
も~ノッコミですかね~^^?
綺麗なチヌで♪
お腹もパンパン、引きもよ~引いたでしょ?
来月に入ればチヌのノッコミも本格化になり
本命の桜鯛のシーズンですから、忙しいですね^^
Posted by 瀬戸三平
at 2015年02月17日 16:13

瀬戸三平さん(*・ェ・*)ノコンバンワ♪
沖から入ってきた魚体みたいで色は綺麗でしたね。
今年はチヌのノッコミ早いみたいです、来月頃はピークでしょうか?
沖の桜鯛の情報も気になりますね~
沖から入ってきた魚体みたいで色は綺麗でしたね。
今年はチヌのノッコミ早いみたいです、来月頃はピークでしょうか?
沖の桜鯛の情報も気になりますね~
Posted by Love-Fish
at 2015年02月17日 17:30
