2015年03月02日
今週も渋い...(*´-д-)フゥ-3
2/28(土)
今週も先週と同じパタ~ン?日曜が
時化みたいなので土曜釣行です。
最近Homeのチヌは釣り荒れたのか上がってませんAM6:30着...生憎の向かい風です
北東の風が予報より強く竿出し厳しいのでHomeの竿出しを断念、風裏に移動します。
次に向かったポイントは後ろ風で釣りやすそう、さて魚は居るのか?
この場所は何年か前に良型のチヌを上げた場所です、水深が深いので棚合わせが難しいです。
まず、竿出し前に充分に撒き餌を打って棚を合わせます。
急深になっていて竿下で12m、竿2本先で17mありそうです。
手前は根が荒いので竿2本先の17mにウキ下を設定釣り開始。
釣り始めて1時間あまり、撒き餌が効いたのかやっとウキに生体反応です。
チヌ釣りに早合わせは禁物なので、ウキが海中に入ってラインが張った所でアワセを入れたら…
ズシン・・・とただただ重たいだけで、時折ゴン・ゴンと引いてます。
チヌではないことは確か根魚っぽい、上がってきたのはやはり良型のアラカブ30cm近い~
アラカブ(カサゴ)
画像をクリックすると拡大されます

この場所所々コボレ根が点在してるので、根の近くを流れるとアラカブが釣れる。
なかなか本命のチヌのアタリがない、風も強くなって回り込んで釣り辛くなります。
AM11:00過ぎ干潮の潮止まり頃にようやく竿引きのアタリです。
最初は真鯛みたいに竿を叩いてましたが、途中からはすんなりと上がってきます~
やはり・・・
イラ(ナベタ・鳩ポッポ)
画像をクリックすると拡大されます

結局、本命のチヌは釣れず今週も撃沈~(;-ω-) =3 ハァ~
PM2:00天気も悪くなり
がポツリポツリと降りだしたので納竿
【フカセタックル】 ロッド SHIMANO ライアームGP1.2-530
リール ダイワ(Daiwa) インパルトα(Impult α) LBD 2500LBD
道糸 モーリスバリバス2.5号ファーストステージフラッシュイエロー
ハリス トヨフロンスーパーLEX 1.75~2号
ウキ 釣研円錐 EX3B



最近Homeのチヌは釣り荒れたのか上がってませんAM6:30着...生憎の向かい風です

北東の風が予報より強く竿出し厳しいのでHomeの竿出しを断念、風裏に移動します。
次に向かったポイントは後ろ風で釣りやすそう、さて魚は居るのか?
この場所は何年か前に良型のチヌを上げた場所です、水深が深いので棚合わせが難しいです。
まず、竿出し前に充分に撒き餌を打って棚を合わせます。
急深になっていて竿下で12m、竿2本先で17mありそうです。
手前は根が荒いので竿2本先の17mにウキ下を設定釣り開始。
釣り始めて1時間あまり、撒き餌が効いたのかやっとウキに生体反応です。
チヌ釣りに早合わせは禁物なので、ウキが海中に入ってラインが張った所でアワセを入れたら…

ズシン・・・とただただ重たいだけで、時折ゴン・ゴンと引いてます。
チヌではないことは確か根魚っぽい、上がってきたのはやはり良型のアラカブ30cm近い~

アラカブ(カサゴ)
画像をクリックすると拡大されます
この場所所々コボレ根が点在してるので、根の近くを流れるとアラカブが釣れる。
なかなか本命のチヌのアタリがない、風も強くなって回り込んで釣り辛くなります。
AM11:00過ぎ干潮の潮止まり頃にようやく竿引きのアタリです。
最初は真鯛みたいに竿を叩いてましたが、途中からはすんなりと上がってきます~

やはり・・・

イラ(ナベタ・鳩ポッポ)
画像をクリックすると拡大されます
結局、本命のチヌは釣れず今週も撃沈~(;-ω-) =3 ハァ~

PM2:00天気も悪くなり


【フカセタックル】 ロッド SHIMANO ライアームGP1.2-530
リール ダイワ(Daiwa) インパルトα(Impult α) LBD 2500LBD
道糸 モーリスバリバス2.5号ファーストステージフラッシュイエロー
ハリス トヨフロンスーパーLEX 1.75~2号
ウキ 釣研円錐 EX3B




Posted by Love-Fish at 11:27│Comments(0)
│2015年釣行記