ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Love-Fishプロフィール
Love-Fish
Love-Fish
エギングフカセ釣り沖釣り
年中アオリイカチヌ真鯛を追いかける、週末アングラーです!コメント大歓迎...











































































エギング特集
ロックフィッシュ特集
シーバスフィッシング特集



2015年09月19日

鰺・ヘダイ

9/18(金)晴れくもり 今日も鯵狙いでHomeに...釣り

ペルー地震の津波注意報が他県に出てるので心配されましたが、幸いにも本県のは出てなかった。
早めに出発してAM4:00着、早速準備してAM4:15実釣開始します。

今日は暗いうちはフカセでやってみます、棚2ヒロ半から釣り始めます。
15分くらい打ち返したら待望のアタリです、しかしなかなか食い込まない~タラ~
早アワセしても針掛かりしないNG これって鯵のアタリなのか~!?

空振りが何回も続いたのでガン玉を打ってウキの予浮力を0にします。
スルト!針掛かりするようになった、サイズは25cmの立派な真鰺です。

暗いのでカメラ撮影は後回しにして、釣りに専念します。
AM6:00夜明けまでに何とか4匹キープ、明るくなったら定番の餌取りが...タラ~


引きが強く何回も竿を伸されそうになりやっとのことでネットIN!~(*´-д-)フゥ-3ムカッ

BARI(アイゴ)37cm

画像をクリックすると拡大されます



餌取りのバリ出現を機会にフカセ釣りを諦めカゴ釣りに転向、棚を竿1本ぐらいで流してたらHIT!魚青

小ぶりですが久しぶりの真鯛(赤い鯛)でした~男の子ニコニコ

真鯛25cm
画像をクリックすると拡大します




その後も良型の鰺・ヘダイなどが連発!!投入の度にウキが入る。

何時もなら鰺も朝マズメしか釣れないのに、この日は日が昇ってからも順調にHIT!男の子ニコニコ


本日最大のマアジ27cm

画像をクリックすると拡大されます



何時もは朝マズメだけで納竿してたのですが、今日は残業して数稼ぎます~(o´ェ`o)ゞエヘヘテヘッ


餌切れでPM1:00強制納竿

ヘダイの釣果

画像をクリックすると拡大されます


鰺の釣果
画像をクリックすると拡大されます




釣果:アジ(マアジ)27cmまで18匹、ヘダイ足裏前後5匹、真鯛(チャリコ)1匹、バリ1匹

久しぶりにアジが数釣れました、車横付けの身近なポイントでこれだけ釣れれば上出来でしょう!








同じカテゴリー(波止磯の大物から小物)の記事画像
2006年のミズイカは...
2005/4月頃のミズイカ釣果
55.5cm2.75kgのチヌをGET!
2006年の7~8月頃は...
2006/2~3月 寒チヌ~のっこみチヌ 根魚
2005/11~12月頃の釣果(チヌ.鯛)
同じカテゴリー(波止磯の大物から小物)の記事
 2006年のミズイカは... (2006-09-06 10:00)
 2005/4月頃のミズイカ釣果 (2006-09-06 09:00)
 55.5cm2.75kgのチヌをGET! (2006-09-05 10:00)
 2006年の7~8月頃は... (2006-09-05 09:00)
 2006/2~3月 寒チヌ~のっこみチヌ 根魚 (2006-09-05 08:45)
 2005/11~12月頃の釣果(チヌ.鯛) (2006-09-05 08:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鰺・ヘダイ
    コメント(0)