2007年12月03日
12/2 粘り勝ち(^^)




昨日までの強風がウソみたいに止みました、今日は最高のエギング日和となるか?
小潮AM7:45干潮 潮がかなり下がって条件的には悪い潮だか凪なのでなんとかなりそう。
今日のエギローテーションは朝マズメに実績のある
YO-ZURI プレミアムアオリーQ ゴールドサクラダイ3.5号

今日もやってくれました~

フォール中にラインが走るほどのはっきりとしたアタリです。
すかさずフッキング

グィ~ングィ~ン ジィ-ジィ-ジィ―――!! ぶしゅ~ぶしゅ~!!
やっぱりアオリの引きは気分良いですね~


今日は無風ベタ凪の最高の条件 アオリのアタリもはっきりラインにでます。

この後釣場によっしいさん御一行が立ち寄られました。
彼らはこれから南部方面をランガン お互い頑張りましょう!!
2杯目はAM7:30頃 これも活性の高いアタリです~ \(^o^)/

ここでエギチェンジです

YO-ZURI プレミアムアオリーQ ブロンズゴールド3.5号



エギを日中定番用のアジカラーにチェンジ

YO-ZURI アオリーQ3.5号(86)

AM9:10 本日4杯目もグッドサイズ 600g アジカラー良い仕事してくれます~

小型の蛸もエギにぶら下がってきました~ 恐るべしアジカラーの威力

この後日が高くなったのでアオリもどこかに行ったのかサッパリです


潮がだいぶ満ちてきました~ とりあえず遠投カゴ釣りで一発狙い
12時頃 カゴ釣りもウキが入って確かな手ごたえチヌ・真鯛か?
しかし~残念




PM2:40 ちょうど満潮を迎えた頃にエギング再開
潮止まりのチャンス到来!やはり居ました 小さいですが300g級の2連荘HIT!です

PM3時 納竿前の最後の〆は350g やはり満潮前はチャンスです

今日は粘り勝ちでした? 釣果は800g~250gまで7杯 小型蛸1杯
クリックで画像が拡大されます
今日のエギローテーション










Posted by Love-Fish at 11:24│Comments(18)
│2007年釣行紀
この記事へのコメント
こんにちは。
凄すぎて言葉が出ないくらいです(^。^;)
正にエギング地獄ですね・・・抜けられない・・・
800gの美しいプロポーション!
お見事です!!
おいらもアオリ釣らんと(^^ゞ
凄すぎて言葉が出ないくらいです(^。^;)
正にエギング地獄ですね・・・抜けられない・・・
800gの美しいプロポーション!
お見事です!!
おいらもアオリ釣らんと(^^ゞ
Posted by 焼津パパ at 2007年12月03日 13:41
焼津パパさん、毎度です~
この日は前日の強風がウソみたいに収まって“エギング日和”
やはり風が無いときは飛距離も出ますし、アタリが鮮明です...
エギのイカパンチもはっきり分かります~(^^)
まさに“エギング地獄”なり(笑) やめられませんね!
この日は前日の強風がウソみたいに収まって“エギング日和”
やはり風が無いときは飛距離も出ますし、アタリが鮮明です...
エギのイカパンチもはっきり分かります~(^^)
まさに“エギング地獄”なり(笑) やめられませんね!
Posted by Love-Fish at 2007年12月03日 14:10
Love-Fishさんはエギング地獄真っ只中!
姫路のタチキチは旬のタチウオ三昧驀進中!アタリも少なくなって、これからが奥義の極める時。餌を見せる技に針を食わす技、ここからが本番。
姫路のタチキチは旬のタチウオ三昧驀進中!アタリも少なくなって、これからが奥義の極める時。餌を見せる技に針を食わす技、ここからが本番。
Posted by 永吉 at 2007年12月03日 14:19
永吉さん毎度です~(^^)
寒くなりました~姫路のタチウオももう終盤!?
これからがタチウオ釣りの難しさですか?水温が下がると餌をなかなか食い込みません。
イカもそうですよ~ 型は大きくなりますが数が減ります。
今日からまた寒くなりました・・・
寒くなりました~姫路のタチウオももう終盤!?
これからがタチウオ釣りの難しさですか?水温が下がると餌をなかなか食い込みません。
イカもそうですよ~ 型は大きくなりますが数が減ります。
今日からまた寒くなりました・・・
Posted by Love-Fish at 2007年12月03日 15:01
こんばんは~
・・・・イイナ。
この時期にこんなに連発だなんて!!
さすがとしかいいようがありませんよ~
私はさみしく冷凍庫のストックアオリを食します・・・。
・・・・イイナ。
この時期にこんなに連発だなんて!!
さすがとしかいいようがありませんよ~
私はさみしく冷凍庫のストックアオリを食します・・・。
Posted by ちょう at 2007年12月03日 18:00
こんばんは!
こんなエギング地獄なら私・・・堕ちたいっす(笑)
いや、エギング天国ですね\(^-^)/
年内に長崎に行けるといいんですが・・・(^-^ゞ
こんなエギング地獄なら私・・・堕ちたいっす(笑)
いや、エギング天国ですね\(^-^)/
年内に長崎に行けるといいんですが・・・(^-^ゞ
Posted by ryoukei at 2007年12月03日 18:11
ちょうさん、こんばんは!!
寒くなり水温のほうも下がってきました~
チヌ・真鯛なども水温の下がったのが影響しているみたいです、最近めっきり釣れなくなりました(-"-)
アオリイカはここの所好調で、型の良いサイズが入ってきました。
まだしばらくは楽しみたいですね?
寒くなり水温のほうも下がってきました~
チヌ・真鯛なども水温の下がったのが影響しているみたいです、最近めっきり釣れなくなりました(-"-)
アオリイカはここの所好調で、型の良いサイズが入ってきました。
まだしばらくは楽しみたいですね?
Posted by Love-Fish at 2007年12月03日 20:56
ryoukeiさん、こんばんは!!
ここの所エギングにはまってしまいました~
今やってる場所は某工場の敷地なので平日は竿出しすることはできません。
日曜日限定の“Love-Fish マル秘ポイント” 今の時期は意外とエギンガーは少ないです。
朝一番の夜明け頃はチャンス イカの活性が高くアタリが鮮明です。
日中も潮の満潮・干潮の潮の変わり目などは新しい群れが回遊してきますので気が抜けないです。
ここの所エギングにはまってしまいました~
今やってる場所は某工場の敷地なので平日は竿出しすることはできません。
日曜日限定の“Love-Fish マル秘ポイント” 今の時期は意外とエギンガーは少ないです。
朝一番の夜明け頃はチャンス イカの活性が高くアタリが鮮明です。
日中も潮の満潮・干潮の潮の変わり目などは新しい群れが回遊してきますので気が抜けないです。
Posted by Love-Fish at 2007年12月03日 21:10
うぉぉぉぉ(@_@;)
でかい。。。信じられん(^◇^)
まさに地獄ですね!!
でかい。。。信じられん(^◇^)
まさに地獄ですね!!
Posted by ちりめん at 2007年12月03日 22:19
Love-Fishさんの釣果に誘われて夕マズメに出撃しましたが・・・・
NO HIT でした。。。。
岸壁周りは、場荒れしたんでしょうか?
NO HIT でした。。。。
岸壁周りは、場荒れしたんでしょうか?
Posted by PaPaIka
at 2007年12月04日 00:06

もう脱帽…
ランガンするより、好調ポイントで粘り勝ちですね(^^;)
ははぁ~参りました~
いつまで続きますかね~
でも、また冷え込みましたね…
アオリ釣りたい~
こうなりゃ離島に行こうかな(^。^)
ランガンするより、好調ポイントで粘り勝ちですね(^^;)
ははぁ~参りました~
いつまで続きますかね~
でも、また冷え込みましたね…
アオリ釣りたい~
こうなりゃ離島に行こうかな(^。^)
Posted by よっしぃ at 2007年12月04日 00:11
ちりめんさん、お早うございます!!
最近まぐれアタリが続いてます。。。!(^^)!
こうなったらとことん“エギング地獄”にはまっちゃいますよ~
最近まぐれアタリが続いてます。。。!(^^)!
こうなったらとことん“エギング地獄”にはまっちゃいますよ~
Posted by Love-Fish! at 2007年12月04日 08:10
PaPaikaさん、お早うございます!!
イカとの出会いはタイミングですね!?
これから寒くなりイカも数が減ります、私は最近同じ場所をずっと攻め続けてます。
イカが回遊してくる時間は朝夕マズメ・潮の変わり目などがチャンスです。
イカとの出会いはタイミングですね!?
これから寒くなりイカも数が減ります、私は最近同じ場所をずっと攻め続けてます。
イカが回遊してくる時間は朝夕マズメ・潮の変わり目などがチャンスです。
Posted by Love-Fish! at 2007年12月04日 08:18
よっしいさん、先日はお疲れさま~
あの日はランガンするより、やはりあの場所でやっていたら結果はでてたのに・・・
まだでかいのがいますよ^ あの場所とことん攻め続けますよ~
あの日はランガンするより、やはりあの場所でやっていたら結果はでてたのに・・・
まだでかいのがいますよ^ あの場所とことん攻め続けますよ~
Posted by Love-Fish! at 2007年12月04日 08:23
Love-Fishさん、おはようございます。
これらは同じ場所(そこら付近)ですか? 複数の場所を移動しつつの釣果でしょうか? お教え頂けるなら教えて下さい。
これらは同じ場所(そこら付近)ですか? 複数の場所を移動しつつの釣果でしょうか? お教え頂けるなら教えて下さい。
Posted by BigCatch at 2007年12月04日 09:49
BigCatchさん、早速のバイトありがとうございます!!
さてHITポイントは同じ場所です、移動といっても左右に50mぐらいです。
朝マズメの最初の1ハイ~4ハイ目はまったく同じ方向距離でHITしました。
午後からの潮替わりの3ハイも同じ場所です、最近は待ち伏せ作戦が当たってます・・・\(^o^)/
さてHITポイントは同じ場所です、移動といっても左右に50mぐらいです。
朝マズメの最初の1ハイ~4ハイ目はまったく同じ方向距離でHITしました。
午後からの潮替わりの3ハイも同じ場所です、最近は待ち伏せ作戦が当たってます・・・\(^o^)/
Posted by Love-Fish at 2007年12月04日 10:01
ねー、ねー、ねー...。
未だにそちらは、アオリがつれるんですね、それはLove-Fishさんの腕?エリアのポテンシャル?。
マジで、定年後は長崎か伊豆へ移住ですな~。
未だにそちらは、アオリがつれるんですね、それはLove-Fishさんの腕?エリアのポテンシャル?。
マジで、定年後は長崎か伊豆へ移住ですな~。
Posted by 侍フィッシャー
at 2007年12月06日 23:57

侍フィッシャーさん、お早うございます!!
アオリもいつまで釣れるか分かりませんが?
例年ならもう終わっているんですが・・・今年は良く釣れたみたいです~
問題は水温しだいですね、今週は急激に冷え込みましたのでひょっとしたら沖に出てしまっているかも(?_?)
とりあえず最終まで狙ってみます~
アオリもいつまで釣れるか分かりませんが?
例年ならもう終わっているんですが・・・今年は良く釣れたみたいです~
問題は水温しだいですね、今週は急激に冷え込みましたのでひょっとしたら沖に出てしまっているかも(?_?)
とりあえず最終まで狙ってみます~
Posted by Love-Fish at 2007年12月07日 07:58