ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Love-Fishプロフィール
Love-Fish
Love-Fish
エギングフカセ釣り沖釣り
年中アオリイカチヌ真鯛を追いかける、週末アングラーです!コメント大歓迎...











































































エギング特集
ロックフィッシュ特集
シーバスフィッシング特集



2008年12月29日

ワームアラカブ 4(^o^)

12/28(日)晴れ 久しぶりに日曜が好天に恵まれました。

今日もワームアラカブ 新ポイントをやってみました AM6:30到着車

まだ暗いので、街灯下のポイントで1時間ほどエギングやってみましたがNo HIT!!イカの丸焼き
12月に入りイカはノーヒット中です・・・男の子エーン

でも根魚は好調です AM7:00頃 まあまあサイズのアラカブ 20cm級男の子ニコニコ
ワームアラカブ 4(^o^)
 
続いてオオモンハタの20cm級がHIT!サカナ
ワームアラカブ 4(^o^)

AM11:00頃 今日一のサイズ20オーバーがHIT!サカナ
ワームアラカブ 4(^o^)

PM1:00 最後の締めはESOだった~サカナ
ワームアラカブ 4(^o^)

ネコ後ろでギャラリーが見学!? ニャーニャー言ってます。
小型のアラカブ進呈したら喜んでパクパク・・・食事
ワームアラカブ 4(^o^)ワームアラカブ 4(^o^)

サカナ集合写真 オオモンハタ・カワハギ・ベラなどサカナ
クリックで画像が拡大されます
ワームアラカブ 4(^o^)

サカナアラカブの釣果ですサカナ
クリックで画像が拡大されます


釣果 アラカブ20cmオーバー~15cmまで32匹 オオモンハタ20cm~15cmまで4匹
    カワハギ1匹 ベラ1匹 エソ1匹

この場所はまだ場荒れしてないようで数釣れました、また近々行ってみたいと思います・・・サカナ
年末は冬型強まり、悪天候になりそうなのでこれが釣り収めになりそう・・・汗汗

『タックル・HITルアー』
竿:ポ○○ト オリジナルエギ竿 EGILIST 902S(改 8.8ft)
リール:ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506
PEライン:ヤマトヨテグス(YAMATOYO)ファメル SWスーパーPE 20lb 150m
リーダー:東レ(TORAY)トヨフロン スーパーL EX 5号 50m
ジグヘッド:エコギア(ECOGER) イワシヘッド1/4oz #1/0
ワーム:エコギア(ECOGER) グラスミノーL パールグロー夜光
     マリア(Maria)ママワーム グローフィッシュ 3 GPW

    
    




同じカテゴリー(2008年釣行紀)の記事画像
2008年 釣り収め  ワームアラカブ 5(^o^)
ワームアラカブ 3(^o^)
ワームアラカブ 2(^o^)
ワーム アラカブ1(^o^)
渋い・渋い~(-_-;)
五島遠征 尾長爆釣(^o^)
同じカテゴリー(2008年釣行紀)の記事
 2008年 釣り収め ワームアラカブ 5(^o^) (2008-12-31 21:23)
 ワームアラカブ 3(^o^) (2008-12-24 09:03)
 ワームアラカブ 2(^o^) (2008-12-14 20:22)
 ワーム アラカブ1(^o^) (2008-12-07 19:59)
 渋い・渋い~(-_-;) (2008-12-01 13:10)
 五島遠征 尾長爆釣(^o^) (2008-11-26 21:16)

この記事へのコメント
10cm前後のアラカブ可愛いですね^-^
Posted by 節操無し at 2008年12月29日 19:58
こんばんは!
またたくさんゲットされましたね~(゜ロ゜;
コレだけ釣れたら楽しいでしょうね(^_^)

こちらは底荒れしちゃって壊滅でした・・・(T T)
Posted by ryoukei at 2008年12月29日 22:33
こんばんは。
アラカブ大漁ですね^^
これだけ釣れると、息つく暇もないんじゃないでしょうか???
私もこれくらい釣りたいですね…
私の日曜日の釣果は、ミニアラカブは3匹のみでした…
Posted by excellovefishing at 2008年12月29日 23:16
こんばんわ。

いつもながら大漁ですね、きもちいいだろうなぁ!
平○や○月方面にスルメ狙いにいきますが、釣れません。

そのうち一人二人と減り、午前様まで粘ってもカスリもしません。
水温下がってないようですね。
Posted by Bigcatch at 2008年12月30日 00:24
節操無しさん、こんにちは!
10cm前後のミニアラカブ リリースしないとダメですね~
Posted by Love-Fish at 2008年12月30日 10:13
ryoukeiさん、こんにちは!今年も終わりですね~
ついに烏賊が終わっちゃったみたいです~(-_-;) 
アラカブ専門にハマれば数は稼げます。
場荒れしてないポイントは型の大きいのから釣れますけど、だんだん小さくなります。
Posted by Love-Fish at 2008年12月30日 10:18
excellovefishingさん、こんにちは!!


このポイントは昨年も爆釣しましたけど年々型が小さくなってきました。
やはり、成長の遅い魚なので資源保護の為に小型はリリースしないとだめですね。
Posted by Love-Fish at 2008年12月30日 10:54
Bigcatchさん、こんにちは!!
水温は下がってないようですがアオリもここ1ヶ月ぐらい姿を見てません・・・(-_-;)
只今根魚狩りに精を出してます~
早く春が待ち遠しいです。
Posted by Love-Fish at 2008年12月30日 11:01
こんにちは。

ガッシー、大分釣りましたね。
今年最後の釣行ができて羨ましいです。
オイラ、いつの間にか終わってましたから・・・

大漁の1年でしたね。
来年も指を咥えに遊びに来ます。
良いお年を!
Posted by チョビタ at 2008年12月31日 07:41
チョビタさん、いつもありがとうございます。
この日は天気も良かったのでガッシーorアラカブ 爆ってきました・・・(^^)

水温が下がったのか魚種が減って最近根魚ばかりで次の釣り物も模索中です・・・
今日もちょこっとだけですが、最後の釣り収めに行ってきました。
来年も宜しくお願いします~

それでは良いお年を~
Posted by Love-Fish at 2008年12月31日 20:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワームアラカブ 4(^o^)
    コメント(10)