2009年06月30日
タモ網・磯靴・ヘッドランプ


恒例のPointさんの売り出しも ~28日(日)まで

長年使っていた、タモ網の網の部分 経年変化か?所々にほつれが┏(゚ェ゚) アレレ?
ダイワ(Daiwa) 磯替網 U40 イエロー

魚が掬いやすい半球型の為、操作性も良さそうです

タモ枠はシマノのチタン製45cm タモの柄はダイコー離島遠征タモの柄5.1m
夏なのでブーツタイプの磯靴を履くと蒸れ蒸れになるので・・・ε-(‐ω‐;)
店内を物色してたら、スニーカータイプのオシャレのがあったので即バイト

阪神素地 フェルトスパイク FX-902 L

通常価格¥4280-を¥3600-
軽量・ハイカットタイフ・サイドファスナー・フェルトスパイク
安もんですけど、滑りやすいテトラ周りでも安全です。
長年使ってたPanasonicのヘッドランプ 暗くて・重くて・ズレやすく・・・


GENTOS ヘッドウォーズ HW-733H ナチュラム価格¥2980-

重さは216gとPanasonicより4g軽いだけですが、電池ケースが後方にあるので、さほど重さは感じられません。
なにしろ、単3が使えるのでコイツに決めました。 このお方も絶賛だとか...
¥2980-+送料¥525-=¥3505-
溜まった1000分ポイント使って ¥2505- でε=\___○ノ゚ GET!!・・・ウヒヒ

ちなみにポ●●トさんでは ¥4347-でした。 (´・∀・`)エー

Posted by Love-Fish at 08:40│Comments(10)
│磯(竿.リール.他)
この記事へのコメント
こんにちは。
ポ◎◎トさんより安いのってあるんですね~
こちらだと、ほとんどネットの方が安いですが(^▽^;)
Love-Fishさんの場合は、大型魚を掬うことが多いので、タモはしっかりしたのが必要ですね(^o^)b
ポ◎◎トさんより安いのってあるんですね~
こちらだと、ほとんどネットの方が安いですが(^▽^;)
Love-Fishさんの場合は、大型魚を掬うことが多いので、タモはしっかりしたのが必要ですね(^o^)b
Posted by 焼津パパ at 2009年06月30日 11:10
こんにちは!
おそろいですね〜♪
なんと言っても値段がお手頃なのが嬉しい限りです(^-^)
フェルトスパイクは地磯に行ったりしますので、やっぱり必要性を感じますがなかなか・・・(^_^;)
でも安全第一なので、ちょっと検討してみま〜す
おそろいですね〜♪
なんと言っても値段がお手頃なのが嬉しい限りです(^-^)
フェルトスパイクは地磯に行ったりしますので、やっぱり必要性を感じますがなかなか・・・(^_^;)
でも安全第一なので、ちょっと検討してみま〜す
Posted by ryoukei at 2009年06月30日 11:15
Love-Fish さんど~もです!
お、へッドライト買いましたね^^
このタイプ、自分の先輩が持ってますが
直視できません・・明るすぎて^^;
自分は単3一個タイプを持ってますが
それでもぜんぜん明るいです、軽いし
気に入ってます^^
お、へッドライト買いましたね^^
このタイプ、自分の先輩が持ってますが
直視できません・・明るすぎて^^;
自分は単3一個タイプを持ってますが
それでもぜんぜん明るいです、軽いし
気に入ってます^^
Posted by 瀬戸三平 at 2009年06月30日 12:04
焼津パパさん、毎度です~(^o^)
このGENTOSのLEDヘッドライトはナチュラムさんが一番安かったです~^_^;
ポ◎◎トさんは、売り出しの対象に入ってなかったです。
Daiwaのタモ網 U型(半球型)は掬いやすさ、型崩れしにくく 不意の青物にも対応できるとかいてありますけど。
釣行後の手入れさえしていれば何年も使えるので安い買い物ですね。
このGENTOSのLEDヘッドライトはナチュラムさんが一番安かったです~^_^;
ポ◎◎トさんは、売り出しの対象に入ってなかったです。
Daiwaのタモ網 U型(半球型)は掬いやすさ、型崩れしにくく 不意の青物にも対応できるとかいてありますけど。
釣行後の手入れさえしていれば何年も使えるので安い買い物ですね。
Posted by Love-Fish at 2009年06月30日 12:30
ryoukeiさん、毎度です~(^o^)
夜釣りはあんまりしないんですが、一人でタモ居れをすることが多いので...
ライトは軽量で明るいほうが使いやすいです。 ¥2980-はめっちゃ安い~\(^o^)/
フェルトスパイク、夏場はブーツタイプのはさすがに履けないです~
スニーカー感覚で気軽に履けて滑らない、滑りやすい地磯・テトラ周りはこれで安全ですΣd(ゝω・o)イェイ☆
夜釣りはあんまりしないんですが、一人でタモ居れをすることが多いので...
ライトは軽量で明るいほうが使いやすいです。 ¥2980-はめっちゃ安い~\(^o^)/
フェルトスパイク、夏場はブーツタイプのはさすがに履けないです~
スニーカー感覚で気軽に履けて滑らない、滑りやすい地磯・テトラ周りはこれで安全ですΣd(ゝω・o)イェイ☆
Posted by Love-Fish at 2009年06月30日 12:38
瀬戸三平さん、ど~もです~(^O^)
豆球式に比べると格段に明るいです、それに電池も長持ちするのでイイ買い物だったと思います。
これだったら、夜間のタモ居れもラクラクです~(^O^)
豆球式に比べると格段に明るいです、それに電池も長持ちするのでイイ買い物だったと思います。
これだったら、夜間のタモ居れもラクラクです~(^O^)
Posted by Love-Fish
at 2009年06月30日 12:46

こんばんは~
フェルトスパイク、良さそうですね~
私は、スニーカーで何度か足を滑らせて、危ない目にあったことが何度もあります…
やはり安全第一です!!
フェルトスパイク、良さそうですね~
私は、スニーカーで何度か足を滑らせて、危ない目にあったことが何度もあります…
やはり安全第一です!!
Posted by excel at 2009年06月30日 21:57
excelさん、おはようございます~
夏場はブーツタイプだと辛いです、気軽にはけるスニーカータイプのをさがしてたら格安品があったのですぐ手が出ました(^o^)
SHIMANO社のマジロック式のは¥ン万円 だった、これは手が出なかった~
夏場はブーツタイプだと辛いです、気軽にはけるスニーカータイプのをさがしてたら格安品があったのですぐ手が出ました(^o^)
SHIMANO社のマジロック式のは¥ン万円 だった、これは手が出なかった~
Posted by Love-Fish at 2009年07月01日 07:57
ブーツいいっすね!
自家製フェルトが剥げかかってきたので買えどきかな
オイは長靴タイプのがいいですね
なんだか安心するとですよね(苦笑
自家製フェルトが剥げかかってきたので買えどきかな
オイは長靴タイプのがいいですね
なんだか安心するとですよね(苦笑
Posted by うみたか at 2009年07月01日 22:59
うみたかさん、おはようございます~(^O^)
フェルトは消耗品です、自分は釣行回数が多いのでメーカー品のでも1年でヘタッテしまいます。
長靴タイプは雨の日は良いですけど夏場は辛いです~
でも、安全にはかえられない(^o^)
フェルトは消耗品です、自分は釣行回数が多いのでメーカー品のでも1年でヘタッテしまいます。
長靴タイプは雨の日は良いですけど夏場は辛いです~
でも、安全にはかえられない(^o^)
Posted by Love-Fish at 2009年07月02日 07:44