2013年04月09日
爆風フカセ撃沈~(*´-д-)フゥ-3
4/7(日)
せっかくの週末が爆弾低気圧で暴風・大時化~
こんな日は家で大人しくしてるのが賢明なのですけど、風裏なら何とかなるだろうと考えが甘かった…
AM7:00着先週、真鯛が釣れたポイントを覗きに行ったら一応風裏だけですけどメッチャ爆風。
車横付けとはいえ、堤防に立ってみると爆風でよろけそうです~((+_+))
撒き餌を打ち仕掛けを入れてみたけど、潮が風に逆らって仕掛けはすぐ手前にくる~
こりゃ~、とんでもない逆潮だ・・・
風と潮が真反対で、とてもじゃないけど釣りになりそうにはないので場所移動…


風の影響を受けにくいワンドの奥に移動、ここは真鯛の実績はないけどチヌなら居そう。
撒き餌を多めに打ち釣り開始、でも当たってくるのはアラカブばかり。
タナを上げると餌が残ってくる、時折
交じりの強風ここも風が舞い込んで釣りにくい。
結局、寒さと爆風に負けて昼過ぎ納竿、型の比較的良いのを3匹お持ち帰り~ε-d(-∀-` )フィ~
画像をクリックすると拡大されます

コレは別の日の釣果です。
先日、餌木にコノシロがスレ係りしてきたので、今度はサビキを投入してみたらまだ居ました~
画像をクリックすると拡大されます




こんな日は家で大人しくしてるのが賢明なのですけど、風裏なら何とかなるだろうと考えが甘かった…

AM7:00着先週、真鯛が釣れたポイントを覗きに行ったら一応風裏だけですけどメッチャ爆風。
車横付けとはいえ、堤防に立ってみると爆風でよろけそうです~((+_+))
撒き餌を打ち仕掛けを入れてみたけど、潮が風に逆らって仕掛けはすぐ手前にくる~

こりゃ~、とんでもない逆潮だ・・・

風と潮が真反対で、とてもじゃないけど釣りになりそうにはないので場所移動…



風の影響を受けにくいワンドの奥に移動、ここは真鯛の実績はないけどチヌなら居そう。
撒き餌を多めに打ち釣り開始、でも当たってくるのはアラカブばかり。
タナを上げると餌が残ってくる、時折

結局、寒さと爆風に負けて昼過ぎ納竿、型の比較的良いのを3匹お持ち帰り~ε-d(-∀-` )フィ~
画像をクリックすると拡大されます

先日、餌木にコノシロがスレ係りしてきたので、今度はサビキを投入してみたらまだ居ました~

画像をクリックすると拡大されます
Posted by Love-Fish at 21:21│Comments(2)
│2013年釣行紀
この記事へのコメント
Love-Fish さん^^
土曜日のウネリが残っていた日曜日に行ったんですか・・・
いやいや・・・雨はいいとして、風が凄かったですよね^^;
何はともあれアラカブ3匹は流石です!
土曜日のウネリが残っていた日曜日に行ったんですか・・・
いやいや・・・雨はいいとして、風が凄かったですよね^^;
何はともあれアラカブ3匹は流石です!
Posted by 瀬戸三平 at 2013年04月10日 11:03
瀬戸三平さん、こんにちは~(^v^)
さすがに釣人の姿は見当たらなかったです~(#^.^#)エヘッ
いつも釣ってる場所は、体を持っていかれそうでさすがにビビリました~^_^;
さすがに釣人の姿は見当たらなかったです~(#^.^#)エヘッ
いつも釣ってる場所は、体を持っていかれそうでさすがにビビリました~^_^;
Posted by Love-Fish at 2013年04月10日 17:08
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |