2014年12月26日
只今苦戦中です~(*´-д-)フゥ-3
12/23(火)
今週も寒さで身に凍みます、場所はいつもの車横付けの楽チンポイントです。
AM7:00到着、先行者ナシ 放射冷却でかなり冷たいけど風が弱いので釣り日和になりそうです
仕掛け・餌の準備が終わり充分に撒き餌を打ってから一投目を入れます。
2投目からは餌が取られだしたので、今日は魚の活性が上がってるみたい?
釣りはじめて1時間経過、ようやく竿引きのアタリ!ゴン・ゴン頭を振り良く引いたのでチョット期待...
最初は鯛かなと思ったけど、色は赤だが魚が違う~
イラ(鳩ポッポ)
画像をクリックすると拡大されます

今年はイラ(鳩ポッポ)のアタリ年なのか?先週もコレに泣かされた~(´ェ`)ン-・・
続いて同サイズのぽっぽチャンが立て続けに上がる。
イラは我が家では食べないので近くの釣人に進呈しました。、白身で癖がなくフライにしたら美味とか?
AM10:00過ぎやっと足裏サイズの鯛が上がった~
その後は潮が止ってしまい、餌だけが取られる。
画像をクリックすると拡大されます

その後も本命らしいアタリはなく、リリースサイズのハタ子が何匹が上がっただけ...(´ェ`)ン-・・
PM1:00納竿 結局、お持ち帰りはこの小鯛1匹のみでした、やはり水温低下が影響か?
フカセ釣り、只今苦戦中です

AM7:00到着、先行者ナシ 放射冷却でかなり冷たいけど風が弱いので釣り日和になりそうです

仕掛け・餌の準備が終わり充分に撒き餌を打ってから一投目を入れます。
2投目からは餌が取られだしたので、今日は魚の活性が上がってるみたい?
釣りはじめて1時間経過、ようやく竿引きのアタリ!ゴン・ゴン頭を振り良く引いたのでチョット期待...

最初は鯛かなと思ったけど、色は赤だが魚が違う~

イラ(鳩ポッポ)
画像をクリックすると拡大されます
今年はイラ(鳩ポッポ)のアタリ年なのか?先週もコレに泣かされた~(´ェ`)ン-・・

続いて同サイズのぽっぽチャンが立て続けに上がる。
イラは我が家では食べないので近くの釣人に進呈しました。、白身で癖がなくフライにしたら美味とか?
AM10:00過ぎやっと足裏サイズの鯛が上がった~

その後は潮が止ってしまい、餌だけが取られる。
画像をクリックすると拡大されます
その後も本命らしいアタリはなく、リリースサイズのハタ子が何匹が上がっただけ...(´ェ`)ン-・・

PM1:00納竿 結局、お持ち帰りはこの小鯛1匹のみでした、やはり水温低下が影響か?
フカセ釣り、只今苦戦中です

Posted by Love-Fish at 20:02│Comments(0)
│2014年釣行記