2007年04月17日
エギング用 PEライン
4/17(火) 本日より ポ○○トさん恒例の売出し 物色してきました
エギング用PEライン 各種メーカー価格の4割引き
よつあみ GALIS WX8 Geso-X 1.2号 120M ¥3654-(税込)
メインに使っているラインです、以前は1号を使ってましたが耐久性・経済性を考え
1.2号を購入しました。
8本組なのでライントラブルが少なく・見易さ・強度など一番信頼してるラインです。
GOSEN PEアオリイカ エギファイヤー 1号120m ¥1995-(税込)

エギング用PEライン 各種メーカー価格の4割引き
よつあみ GALIS WX8 Geso-X 1.2号 120M ¥3654-(税込)
メインに使っているラインです、以前は1号を使ってましたが耐久性・経済性を考え
1.2号を購入しました。
8本組なのでライントラブルが少なく・見易さ・強度など一番信頼してるラインです。
GOSEN PEアオリイカ エギファイヤー 1号120m ¥1995-(税込)
Posted by Love-Fish at 16:23│Comments(14)
│エギング・烏賊・ソルト
この記事へのコメント
そうなんですよ…
安売りだとついつい色々なものを物色してしまいますね~
でもPEラインなんかは特に安いので、ストックしとかないとですね!!
よつあみの1.2号リーダー!
これで2KGオーバーは余裕でしょう(^^)
いや…3…
安売りだとついつい色々なものを物色してしまいますね~
でもPEラインなんかは特に安いので、ストックしとかないとですね!!
よつあみの1.2号リーダー!
これで2KGオーバーは余裕でしょう(^^)
いや…3…
Posted by よっしぃ at 2007年04月17日 23:35
こんばんは!
セールに行くとついつい色々買っちゃって、結局高くついちゃうんですよね~(笑)
でも、買わずにはいられない・・・悲しい性です(^_^;)
最近、やたらとエギをロストするのでストックするつもりで買ったエギがどんどん最前線に出て行きます(T_T)
でも、デカイカに出会う為ですからいいですよね!
セールに行くとついつい色々買っちゃって、結局高くついちゃうんですよね~(笑)
でも、買わずにはいられない・・・悲しい性です(^_^;)
最近、やたらとエギをロストするのでストックするつもりで買ったエギがどんどん最前線に出て行きます(T_T)
でも、デカイカに出会う為ですからいいですよね!
Posted by ryoukei at 2007年04月18日 00:06
よっしいさん、お早うございます!
よつあみ PEライン GESO-X1.2号 さすがに、高いだけあって
最高のエギングラインですね!
しゃくった時の糸鳴りもほとんど無く、ラインのスベリも良くバックラッシュなどライントラブルは皆無で良い仕事してくれます。
目指すは2kgオーバー!
よつあみ PEライン GESO-X1.2号 さすがに、高いだけあって
最高のエギングラインですね!
しゃくった時の糸鳴りもほとんど無く、ラインのスベリも良くバックラッシュなどライントラブルは皆無で良い仕事してくれます。
目指すは2kgオーバー!
Posted by Love-Fish! at 2007年04月18日 08:09
ryoukeiさん、お早うございます。
昨日はPEライン・エギ・その他小物など¥10,000-近く買い物しました(笑)
やはり、店に行くと欲しいものが沢山ありますからね~
エギも通常価格だと2割引→セール期間中は4割引き つい余分に買っちゃいます。
それに昨日は、現職の伊藤市長が選挙期間中テロに屈指 凶弾に倒れ亡くなられました。
あってはならないことで、非常に驚きました。卑劣な暴力行為に憤りを感じ痛恨の極みです。
昨日はPEライン・エギ・その他小物など¥10,000-近く買い物しました(笑)
やはり、店に行くと欲しいものが沢山ありますからね~
エギも通常価格だと2割引→セール期間中は4割引き つい余分に買っちゃいます。
それに昨日は、現職の伊藤市長が選挙期間中テロに屈指 凶弾に倒れ亡くなられました。
あってはならないことで、非常に驚きました。卑劣な暴力行為に憤りを感じ痛恨の極みです。
Posted by Love-Fish! at 2007年04月18日 08:23
名人!質問なんですが
釣行に行った後は、PEラインを洗ったり、エギを塩抜きしたりされてますか?
もしご存知でしたら方法ご教示頂きたく。お手数ですが…
釣行に行った後は、PEラインを洗ったり、エギを塩抜きしたりされてますか?
もしご存知でしたら方法ご教示頂きたく。お手数ですが…
Posted by よっしぃ at 2007年04月18日 12:46
こんにちは☆今日は、雨で寒いですね〜(~_~)
エギファイヤー使ってますがなかなかいいですよ(^^)ライントラブルもなく使いやすいです。
自分もよっしいさんと同じ質問なんですが…PEやエギ等、塩抜きされますか?
自分は、ちょくちょく行く時は、たまにしかしてません(笑)
ちなみに塩抜きする時は、エギとかと一緒に風呂に入ってますよ(笑)
しかし昨日の市長襲撃には、ニュース見て驚きました…(T_T)正直複雑です…。
エギファイヤー使ってますがなかなかいいですよ(^^)ライントラブルもなく使いやすいです。
自分もよっしいさんと同じ質問なんですが…PEやエギ等、塩抜きされますか?
自分は、ちょくちょく行く時は、たまにしかしてません(笑)
ちなみに塩抜きする時は、エギとかと一緒に風呂に入ってますよ(笑)
しかし昨日の市長襲撃には、ニュース見て驚きました…(T_T)正直複雑です…。
Posted by マサ at 2007年04月18日 13:17
よっしいさん、こんにちは!(^。^)
PEライン・エギのメンテナンスについて説明します。
☆ PEラインの潮抜きは、まずリールのスプールをはずします。
☆ 次に水道の水を流しながらスプールを洗います。
☆ 良くスプールの水を切り、後は次回の釣行まで陰干しします。
☆ ボナンザのエギングPE・N30をスプレーします。
☆ エギも同様軽く水洗い、陰干しでOKだと思います。
PEライン・エギのメンテナンスについて説明します。
☆ PEラインの潮抜きは、まずリールのスプールをはずします。
☆ 次に水道の水を流しながらスプールを洗います。
☆ 良くスプールの水を切り、後は次回の釣行まで陰干しします。
☆ ボナンザのエギングPE・N30をスプレーします。
☆ エギも同様軽く水洗い、陰干しでOKだと思います。
Posted by Love-Fish! at 2007年04月18日 14:10
マサさん、こんにちは!
なんか、昨日から暗いニュースばかりで...(ーー;)
長崎市民として強い憤りを感じてます...謹んでご冥福お祈り申し上げます。
さてGOSENのエギファイヤー 別のリールにシーガーのバトルエギ1号を巻いてます、これがそろそろ寿命なので巻き換えてみます。
PEラインの潮抜きですが、3回の釣行に一回ぐらい潮抜きするぐらいで良いでしょう。軽く水道水で洗い陰干し乾燥 のちボナンザのPEコートをスプレーしてます。
これでライントラブルもなく、快適なエギングが出来ます。
PEラインの巻き換えは表面に毛羽立ちが見えたりするときが交換の目安ですね!
それに第一精工の巻き換えスプールはラインのメンテナンスなど便利です。
PEラインの裏表の巻き換え・潮抜きなどが簡単に出来ます。
なんか、昨日から暗いニュースばかりで...(ーー;)
長崎市民として強い憤りを感じてます...謹んでご冥福お祈り申し上げます。
さてGOSENのエギファイヤー 別のリールにシーガーのバトルエギ1号を巻いてます、これがそろそろ寿命なので巻き換えてみます。
PEラインの潮抜きですが、3回の釣行に一回ぐらい潮抜きするぐらいで良いでしょう。軽く水道水で洗い陰干し乾燥 のちボナンザのPEコートをスプレーしてます。
これでライントラブルもなく、快適なエギングが出来ます。
PEラインの巻き換えは表面に毛羽立ちが見えたりするときが交換の目安ですね!
それに第一精工の巻き換えスプールはラインのメンテナンスなど便利です。
PEラインの裏表の巻き換え・潮抜きなどが簡単に出来ます。
Posted by Love-Fish! at 2007年04月18日 14:34
質問ですが…どこのポ〇ントでもセールしてるんですかね〜
そろそろ道具を補充に行きたいと考えてまして…
そろそろ道具を補充に行きたいと考えてまして…
Posted by まりも at 2007年04月18日 14:53
まりもさん、いらっしゃい(*^_^*)
ポイントのセールは4月17日(火)~5月6日(日)どこの店舗でもやっていると思いますが?
エギ・PEライン・道糸などは4割引きでお買い得ですよ!
ポイントのセールは4月17日(火)~5月6日(日)どこの店舗でもやっていると思いますが?
エギ・PEライン・道糸などは4割引きでお買い得ですよ!
Posted by Love-Fish! at 2007年04月18日 16:03
なるほど!!
やっぱり長く大事に使いたいですもんね~(^^)
早速やってみますね!!
ありがとうございます!
やっぱり長く大事に使いたいですもんね~(^^)
早速やってみますね!!
ありがとうございます!
Posted by よっしぃ at 2007年04月18日 20:25
よっしいさん、どういたしまして!
PEラインは長さが120mのほうが長く使えますよ。
PEラインはどうしても、手前側が早く消耗劣化します。
ある程度使ったら大切なエギを無くなさない為にも手前側を10mぐらい切り捨てます。
これを2~3回すると長さも短くなりますので下巻きを+して長さを調整します。
巻き替えスプールなどがあれば便利ですね!
ラインの反対側を使います、これだと1シーズンぐらい使えますよ...(*^_^*)
PEラインは長さが120mのほうが長く使えますよ。
PEラインはどうしても、手前側が早く消耗劣化します。
ある程度使ったら大切なエギを無くなさない為にも手前側を10mぐらい切り捨てます。
これを2~3回すると長さも短くなりますので下巻きを+して長さを調整します。
巻き替えスプールなどがあれば便利ですね!
ラインの反対側を使います、これだと1シーズンぐらい使えますよ...(*^_^*)
Posted by Love-Fish at 2007年04月18日 20:39
書き込みありがとうございました。
また色々と情報交換させて下さいね!
キロアップは今日は駄目かと諦めかけていた時に突然ガツンときました!
エギングは粘りも大事ですね。
ではまた宜しくお願いします。
また色々と情報交換させて下さいね!
キロアップは今日は駄目かと諦めかけていた時に突然ガツンときました!
エギングは粘りも大事ですね。
ではまた宜しくお願いします。
Posted by kohiro1091 at 2007年04月18日 20:54
kohiroさん、どういたしまして!
こちらこそ、よろしくお願いします(*^_^*)
エギングは奥が深いです...
ハマってしまうと私みたいにウルトラ釣り馬鹿になっちゃいます(笑)
また遊びに来てください...お待ちしてます(*^_^*)
こちらこそ、よろしくお願いします(*^_^*)
エギングは奥が深いです...
ハマってしまうと私みたいにウルトラ釣り馬鹿になっちゃいます(笑)
また遊びに来てください...お待ちしてます(*^_^*)
Posted by Love-Fish at 2007年04月18日 21:05