2015年09月11日
爆風カゴ釣り~(・´з`・)
9/9(水)
ここの所毎日強風時化続きの天気台風の影響で北風が強い~
Homeのカゴ釣りポイントは波はなく何とか釣りはできそう、少し早めに出発してAM4:30着…
風は思ったよりは強くなく釣りは何とかなりそう、まだ暗い中タックルを準備して一投目投入...
釣り始めて1時間経過、やっと鯵が上がるが群れが小さいのか入れ食いとまでいかない。
鯵は口切れしやすく途中で針外れが多い、1夜明けまでにやっと3匹確保。
AM6:00夜が明けると鯵はどこに行ってしまったのか?いつものパタ~ン。
アタリが途切れて餌取りがでてきて投入の度に餌をかすめ取られる~
アジ 25cm
画像をクリックすると拡大されます

毎回のように鯵の地合いは夜明け前の短時間だけです、とにかく数が上がらない。
棚を深くしてチヌ・ヘダイ狙いに変更。
暫く打ち返ししてたらようやくウキが入る~
鯵と違って竿を叩く引きです、上がってきたのは白い鯛~
最近ヘダイが多くなりました、ヘダイは夏の終わりから秋が釣れます。
ヘダイ 28cm
画像をクリックすると拡大されます

前回もヘダイdayだったが今日もヘダイdayか?
最近、ヘダイの魚影が濃くなった、今日もこの時点で4匹上がる。
風も強くなって釣り辛く、飛距離が出なくなってきました。
PM12:00 そろそろ納竿しようと思ってたら、とてつもないアタリ・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
置き竿にしてたら竿を持っていかれそうになり、慌てて竿を立てるとこれまた強い引き。
今日一番のサイズキロオーバーはありそう、写真は50cmのタモ枠です。
ヘダイ 45cm
画像をクリックすると拡大されます

メジャーを当てると45cm、ヘダイは良く引きますこれが赤い鯛ならば・・・
画像をクリックすると拡大されます

自宅に帰ってから
ヘダイ45cmまで5匹、鰺25cm3匹
画像をクリックすると拡大されます



Homeのカゴ釣りポイントは波はなく何とか釣りはできそう、少し早めに出発してAM4:30着…

風は思ったよりは強くなく釣りは何とかなりそう、まだ暗い中タックルを準備して一投目投入...

釣り始めて1時間経過、やっと鯵が上がるが群れが小さいのか入れ食いとまでいかない。
鯵は口切れしやすく途中で針外れが多い、1夜明けまでにやっと3匹確保。
AM6:00夜が明けると鯵はどこに行ってしまったのか?いつものパタ~ン。
アタリが途切れて餌取りがでてきて投入の度に餌をかすめ取られる~

アジ 25cm
画像をクリックすると拡大されます
毎回のように鯵の地合いは夜明け前の短時間だけです、とにかく数が上がらない。
棚を深くしてチヌ・ヘダイ狙いに変更。
暫く打ち返ししてたらようやくウキが入る~

鯵と違って竿を叩く引きです、上がってきたのは白い鯛~

最近ヘダイが多くなりました、ヘダイは夏の終わりから秋が釣れます。
ヘダイ 28cm
画像をクリックすると拡大されます
前回もヘダイdayだったが今日もヘダイdayか?
最近、ヘダイの魚影が濃くなった、今日もこの時点で4匹上がる。
風も強くなって釣り辛く、飛距離が出なくなってきました。
PM12:00 そろそろ納竿しようと思ってたら、とてつもないアタリ・・・Σ(・ω・ノ)ノ!

置き竿にしてたら竿を持っていかれそうになり、慌てて竿を立てるとこれまた強い引き。
今日一番のサイズキロオーバーはありそう、写真は50cmのタモ枠です。
ヘダイ 45cm
画像をクリックすると拡大されます
メジャーを当てると45cm、ヘダイは良く引きますこれが赤い鯛ならば・・・

画像をクリックすると拡大されます
自宅に帰ってから

画像をクリックすると拡大されます
Posted by Love-Fish at 16:11│Comments(4)
│2015年釣行記
この記事へのコメント
お疲れ様です!!
ヘダイいいですねぇーそろそろイカちゃんも釣れだすころですかね??釣果楽しみにしてます\(^o^)/
ヘダイいいですねぇーそろそろイカちゃんも釣れだすころですかね??釣果楽しみにしてます\(^o^)/
Posted by 神の島人 at 2015年09月12日 22:15
神の島人さん、こんにちは~(^◇^)
ヘダイは秋の魚ですね、毎年この時期の定番の釣りもの。
秋烏賊そろそろ始動したいです。
ヘダイは秋の魚ですね、毎年この時期の定番の釣りもの。
秋烏賊そろそろ始動したいです。
Posted by Love-Fish
at 2015年09月13日 11:53

こんにちは。
ヘダイって45センチにもなるんですね。
こっちで見たのは小さいのが多いので(^_^;)
昨日、小さいけどイカ釣れました!
秋イカシーズンですね。
阿蘇山の影響はないですか?
ヘダイって45センチにもなるんですね。
こっちで見たのは小さいのが多いので(^_^;)
昨日、小さいけどイカ釣れました!
秋イカシーズンですね。
阿蘇山の影響はないですか?
Posted by 焼津パパ
at 2015年09月15日 15:47

焼津パパさんこんにちは~(^◇^)
ヘダイは結構大きくなる魚でたまに50cm近いのも釣れます。
良く引きますね、真鯛と変わらない引きですね?
こちらも秋烏賊のはしりが釣れ出したみたいです。
今後、数釣りが期待できれば良いですね~...
阿蘇の噴火の影響は全くないですね。
ヘダイは結構大きくなる魚でたまに50cm近いのも釣れます。
良く引きますね、真鯛と変わらない引きですね?
こちらも秋烏賊のはしりが釣れ出したみたいです。
今後、数釣りが期待できれば良いですね~...
阿蘇の噴火の影響は全くないですね。
Posted by Love-Fish
at 2015年09月15日 16:17
