ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Love-Fishプロフィール
Love-Fish
Love-Fish
エギングフカセ釣り沖釣り
年中アオリイカチヌ真鯛を追いかける、週末アングラーです!コメント大歓迎...











































































エギング特集
ロックフィッシュ特集
シーバスフィッシング特集



2016年08月10日

朝錬撃沈~ε-(‐ω‐;)

8/7(日)晴れ 先週は“バリ”で撃沈をくらいましたが、今週も性懲りもなくでかけました~男の子ニコニコ

今日も朝マズメ主体の釣りです、日中は晴れの猛暑予想なのでAM9:00までが限度です~炎

AM4:30スタ~ト、風がないので夜中でも暑い~汗
熱中症にならないようOS-1をチビチビ飲みながらやってます、潮止まりみたいで潮の流れがない。

4~5投したら餌がとられだしました、ウキには変化ありますが針掛りしません。
餌取りを交わす為、棚を深めに設定します。

どうも中層は豆アジ・サバ子が居るみたいで、底付近は餌は残ってきます。

AM5:15夜が明けかかる頃待望のアタリです、電気ウキがゆっくり沈んだので合せたらHIT!サカナ
上がってきたのは本命のアジです、これが何匹が続いたら良いのだが...男の子ニコニコ

針を外しすぐさま同じ所に投入しましたが、蒸れが小さいのか?2匹目は居ませんでした~怒
AM7:00過ぎると晴れ日が差してきます、気温もだんだん上昇アップじっとしていても汗が吹き出ます~タラ~

夜明けと同時に餌取りです、ウキにはアタリがないまま餌だけしっかりと取られます~(´ェ`)ン-・・
餌取りの正体は“バリ子・マイクロカワハギ"?

AM9:00暑さも増して、これ以上粘っても見込みがなさそうなので納竿です~タラ~
2周続けて撃沈です、ひと雨降って海が時化たら魚も活性が上がるんだが?

とにかく涼しくなって水温下がらないと、良い魚は釣れませんね~

画像をクリックすると拡大されます

//img01.naturum.ne.jp/usr/s/a/k/sakagu1224/H28.8.6aji22cm01.JPG







同じカテゴリー(2016年釣行紀)の記事画像
釣り収め
フカセはチャリコで撃沈!~ε-(‐ω‐;)
久しぶりフカセ釣り・久しぶりのチヌ
今週も撃沈~(*´-д-)フゥ-3
エギング・カゴ釣り
エギング不発でもカゴ釣り魚種多彩
同じカテゴリー(2016年釣行紀)の記事
 釣り収め (2016-12-26 20:25)
 フカセはチャリコで撃沈!~ε-(‐ω‐;) (2016-12-20 20:44)
 久しぶりフカセ釣り・久しぶりのチヌ (2016-12-06 21:23)
 今週も撃沈~(*´-д-)フゥ-3 (2016-11-20 20:06)
 エギング・カゴ釣り (2016-10-25 21:16)
 エギング不発でもカゴ釣り魚種多彩 (2016-10-21 11:16)

この記事へのコメント
こんばんは。
暑さでお魚諸とも撃沈とはお気の毒様です。
しかしながら、今年は暑い!!
釣四郎なんざ釣りに行く前に夏バテで撃沈しとります。
ああ情けなや。
Posted by 釣四郎 at 2016年08月14日 00:25
釣四郎さん、こんにちは。
今年の暑さは尋常じゃないですね、釣りも朝9時までが限界です。
猛暑で高水温、魚たちも夏バテなのか?良い釣果に恵まれません~( ´Д`)=3 フゥ
Posted by Love-FishLove-Fish at 2016年08月14日 10:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝錬撃沈~ε-(‐ω‐;)
    コメント(2)