2018年11月18日
久しぶりの平日釣行
11/16(金)
久しぶりに平日釣行です、場所は先週と同じくクロ狙い。
AM6:00着、平日なのでもちろん先行者なしベストポジション空いてます~
タックル・撒き餌の準備が終り釣りスタート、北風が少々噴出しました。
4投目だったか?電気ウキがいきなり引っ手繰られたように入り竿引きのアタリです~
けっこうな引きで最初は“真鯛”じゃないかと間違えるほどの引きです。
仕掛けを大真鯛に備えてハリス3号なので竿を立て強引に浮かせました~
キャップライトで照らすと赤い鯛じゃなく白い鯛です。
チヌ 44cm

夜が明けると餌取りたちのお出ましです、仕掛けが棚になじんだ頃には餌が取られます。
おまけに憎き“フグ”も居るようで針が連続してなくなりました~
真鯛狙いはここで終了!軽い仕掛けでクロ狙い ハリス1.5号ウキBのフカセ仕掛け。
すぐに掌大が2匹釣れましたが後が続かず、餌取りのチャリコ(小鯛)が邪魔する。
クロの地合いはほんの一瞬でした、おまけに雲行き怪しくなり
がぱらつく。
風も止まず体感的には寒い、この前は足裏サイズが釣れたけど今日は厳しい。
クロ 24cm

本日の貧果です



AM6:00着、平日なのでもちろん先行者なしベストポジション空いてます~

タックル・撒き餌の準備が終り釣りスタート、北風が少々噴出しました。
4投目だったか?電気ウキがいきなり引っ手繰られたように入り竿引きのアタリです~

けっこうな引きで最初は“真鯛”じゃないかと間違えるほどの引きです。
仕掛けを大真鯛に備えてハリス3号なので竿を立て強引に浮かせました~

キャップライトで照らすと赤い鯛じゃなく白い鯛です。
チヌ 44cm
夜が明けると餌取りたちのお出ましです、仕掛けが棚になじんだ頃には餌が取られます。
おまけに憎き“フグ”も居るようで針が連続してなくなりました~

真鯛狙いはここで終了!軽い仕掛けでクロ狙い ハリス1.5号ウキBのフカセ仕掛け。
すぐに掌大が2匹釣れましたが後が続かず、餌取りのチャリコ(小鯛)が邪魔する。
クロの地合いはほんの一瞬でした、おまけに雲行き怪しくなり

風も止まず体感的には寒い、この前は足裏サイズが釣れたけど今日は厳しい。
クロ 24cm
本日の貧果です
Posted by Love-Fish at 20:57│Comments(0)
│2018年釣行記