ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Love-Fishプロフィール
Love-Fish
Love-Fish
エギングフカセ釣り沖釣り
年中アオリイカチヌ真鯛を追いかける、週末アングラーです!コメント大歓迎...











































































エギング特集
ロックフィッシュ特集
シーバスフィッシング特集



2008年06月02日

エギが堅い~(^_^)v

6/1(日)くもり晴れ 今日は烏賊狙い、AM5時Homeに到着車

無風・潮も満潮頃で朝マズメの最高の条件です、まずはエギからやってみますニコニコ
雰囲気は良さそう,烏賊がいれば1投目から即バイトしてくれるのだが...汗汗

YO-ZURI プレミアムアオリーQ ゴールドバレンシア3.5号

し~んシーッ だめですねぇ~ やっぱり、この場所烏賊居ないよ~
それでも諦めずシャクってるとゴミ? エギより小さい極小イイダコテヘッ

やさしくリリースして移動ダウン 次のエリアを偵察 

エギが堅い~(^_^)v

ここでは欲張ってウキ釣り2本・ヤエン1本 出します そして周りをエギで探る。

しかし、渋~いウワーン 全く気配がない やはりもう終わってしまったのかな??
地元の釣人に状況尋ねると、最近は上がりよらんばい~ 上がってもダゴイカ(甲イカ)やろう?

AM8:00 時間ももったいないので、今度は大きく移動してみます車
30分ほど走って、昨年のGW頃爆釣したポイントを偵察タラ~

AM8:30 釣人も少なく墨跡も新しいのはない、一応シャクってみたもののここも沈黙シーッ

再び移動 AM9:30 潮もだいぶん下がりました、今日はボーズか??
秋頃に良く釣れたポイントに賭けます この場所は浅場で藻が所々生えており期待度大パンチ

水深3mほどのシャローポイントですが、3投目に真っ黒くなってエギを追っかけてきたアップ
活性は良さそう、足元でエギをスティさせると即ヒット汗

触腕だけで上がってきた 300gぐらいの秋イカサイズですけど一応ボウズ免れニコッ

エギが堅い~(^_^)v

立て続けにまたヒット!! 今度はちと型が良さそうです~ 660g♂
エギが堅い~(^_^)v

今年生まれの新子? エギより小さい 推定重量0.05kg  小さくても墨モコモコ吐いてます。
当然リリ~スニコニコ 
エギが堅い~(^_^)v

潮も下がり、アタリもなくなったので再び移動 来た道を戻りさらに北上すること1時間
PM1:00到着 根魚狙いの釣人が2人 潮が上げに替わってるので期待できそう 

すると1投目からヒット 600gぐらいかやはりタイミングさえあえば釣れますね~ ニコニコ

♀が居ると♂が近くに居るはず・・・! 近くをくまなく探ったみたもののこの後は出なかった~

エギが堅い~(^_^)v

朝から延々10時間あまり 走行距離も80km 今日からガソリンも上がりましたウワーン

本日のHIT餌木 YO-ZURI プレミアムアオリーQ3.5号 トマト 
        YO-ZURI プレミアムアオリーQ ゴールドバレンシア3.5号

『エギングタックル』
ロッド  Daiwa ソルティスト STX-EG832MH-SV エメラルダス
リール Daiwa エメラルダス 2506W
PE YGKよつあみGALIS WX-8 Geso-X 1.2号 120m
リーダー ユニチカキャスライン エギングリーダー2.5号








同じカテゴリー(2008年釣行紀)の記事画像
2008年 釣り収め  ワームアラカブ 5(^o^)
ワームアラカブ 4(^o^)
ワームアラカブ 3(^o^)
ワームアラカブ 2(^o^)
ワーム アラカブ1(^o^)
渋い・渋い~(-_-;)
同じカテゴリー(2008年釣行紀)の記事
 2008年 釣り収め ワームアラカブ 5(^o^) (2008-12-31 21:23)
 ワームアラカブ 4(^o^) (2008-12-29 19:19)
 ワームアラカブ 3(^o^) (2008-12-24 09:03)
 ワームアラカブ 2(^o^) (2008-12-14 20:22)
 ワーム アラカブ1(^o^) (2008-12-07 19:59)
 渋い・渋い~(-_-;) (2008-12-01 13:10)

この記事へのコメント
こんにちは。

珍しくエギングだけの釣行でしたね。

ランガンするポイントで手堅くキャッチしていて
羨ましいくらいです。

ガソリン上がっちゃいましたね。
オイラの車には大打撃!(リッター5)
釣行が減っちゃいます。
Posted by chobita2chobita2 at 2008年06月02日 16:56
chobita2さん、こんにちは!!
朝のうち少し餌釣りもやってみましたが、この日も渋かった~(__)

やはりタイミングですね~ 釣人がいなくて烏賊さえいれば一発で乗ってきます。
ガソリンがどこまで上がるのか、困ったもんです~釣行回数にも影響しそうです。
本県離島はついに¥200‐になった所もあります。
Posted by Love-FishLove-Fish at 2008年06月02日 17:33
Love-Fishさんど~もです!
渋いと言いながら4杯ですか、流石ですね~
さてそろそろタチウオの時期ですけど、やりますか?
自分は滅多にしないんですが先輩に誘われて
去年のこの時期に茂〇港で”指5本”クラスが
何匹も上がってました。
Posted by 瀬戸三平瀬戸三平 at 2008年06月02日 18:54
こんばんは!
渋い中でも釣る方は釣ってらっしゃるんですね~(^^)b
最近アオリイカがどんなイカなのかも忘れてしまいました(笑)

長崎はガソリンが高いってイメージがありますが、いくらくらいになりました?

私は出張するしかなさそうです(;´д`)
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年06月02日 20:03
瀬戸三平さん、こんばんは!
いえいえとんでもないです~ 昨日はよく走り回りました、足で稼いだみたいです。
ミズイカのピークも過ぎたみたいで、まだしばらくは釣れると思いますが型のほうが小さくなってきました。
タチウオ>茂○港・脇○港・樺○など好ポイントはまだ釣れたとゆう情報は入りません 例年なら梅雨明けぐらいからタチウオの群れが入ってきます。
自分はほとんど餌釣りばかりやってます。
Posted by Love-Fish at 2008年06月02日 20:10
ryoukeiさん、こんばんは~
昨日はかなり苦戦しました~\(-o-)/ 
釣果・サイズともだんだん下降線をたどっているみたいですね!?
ガソリン>先週は安い店で¥153ぐらいでしたけど上がってからは¥168~¥170ぐらいでしょうか?
これ以上上がっちゃうと車の釣行は控えなくては(-"-) 現チャリで行きますよ~(笑)
Posted by Love-Fish at 2008年06月02日 20:19
こんばんは~

80km釣行お疲れでした。

手堅い釣果いいですね。

新子ちゃんからgoodサイズまで
釣れるのですから中々気が抜けませんね^^
Posted by ちょう at 2008年06月02日 22:58
イカさんいましたね(^o^)

こちらもまだまだいい感じなので 今年も遅くまで大きいのが

ヒットしそうな気がします♪

日曜日にデカイカのペアリングを目撃しました!!

3キロ近い大物でしたが メスはチビでした(^_^;)

頑張って3キロ狙います(^o^)丿
Posted by ヒロ at 2008年06月03日 07:17
烏賊での釣果待ってました!
渋々でも気迫十分ですね(≧∇≦)
おいらも負けじとがんばります(^O^)
Posted by KAJ〜* at 2008年06月03日 07:18
ちょうさん、おはようございます!!
最近烏賊のサイズも小さくなってきました~(ToT)
アオリもまだしばらく釣れると思いましけど、これからは烏賊にこだわらず色んな釣りをやって行きたいと思います。
Posted by Love-Fish at 2008年06月03日 10:00
ヒロさん、おはようございます!!
なんとか、ボーズは免れってとこです どこも激渋みたいですね?
3kですか~(@_@。 まだ五島はデカ烏賊居るんですね~(^^) 
Posted by Love-Fish at 2008年06月03日 10:04
KAJ〜*さん、おはようございます!!
この日も激渋で、あっちこっちさまよい やっとこさ~でした。^_^;
Posted by Love-Fish at 2008年06月03日 10:06
こんにちは。
数が出ていますね!(^o^)
サイズは確かに小さいですが、確かアオリシーズンは終わったとのことでしたよね?
でも、まだまだいそうですね~オバケサイズが。
そうそう、ガソリン強烈ですね!
遠征行けないっす(;><)
Posted by 焼津パパ at 2008年06月03日 10:54
焼津パパさん、こんにちは!!
型は見れましたけど、サイズがイマイチです もうキロオーバーは厳しくなってきました。
ガソリンもなんとかならないでしょうか? 
これ以上に上がると釣り以外に日常生活にも支障をきたします...(__)
Posted by Love-Fish at 2008年06月03日 13:53
毎度です!
今回はエギで、ランガンだったようですね!
数が出てて羨ましいです。
ガソリンはほんと痛いです。僕の車は大きいので、荷物は詰めますが燃費、維持費がだいぶかかるので、遠征するには軽がよさそうですね。
80Kは結構走ってますね!お疲れ様でした!!!
Posted by kokua2007kokua2007 at 2008年06月05日 14:00
kokua2007さん、毎度です~(^o^)
エギのランガンもけっこう疲れます~
いつも行ってるポイントはいよいよ終盤が見えてきました~(__)
夏の定番のペ~ロンの練習で夕マズメはホント厳しいですね。

ガソリン高くなったので軽が一番ですね、まだ高くなるって言ってますけど...
Posted by Love-Fish at 2008年06月05日 15:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギが堅い~(^_^)v
    コメント(16)