ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Love-Fishプロフィール
Love-Fish
Love-Fish
エギングフカセ釣り沖釣り
年中アオリイカチヌ真鯛を追いかける、週末アングラーです!コメント大歓迎...











































































エギング特集
ロックフィッシュ特集
シーバスフィッシング特集



2009年12月28日

ヤッパリ渋い...

12/27(日)晴れ 前日に餌釣りをしてたので、今日もヒラメ狙って出撃!車

AM7:00到着  風ナシ、気温少々サムー、先行者ナシグー
前日餌用に釣ったアジゴ、漁港の目立たないところにに沈めてきたしたけど全員無事でしたニコッ

ヒラメ泳がせをする前に、1時間ほどエギングやってみましたが...エギ
まったく、気配すらナシです し━━(´・ω・`)━(´・ω・`)━(´・ω・`)━━んタラ~

今年の烏賊終わったのかな~?
それじゃ、アジゴを餌にヒラメ狙いでもやってみるかサカナ

今日は欲張って、ブッコミ2本+浮き泳がせ1本+餌釣り1本 合計4本竿出しですテヘッ

風もなく最高の釣り日和なんですけど、魚からのコンタクトは渋く時間だけが過ぎてゆく...

AM11:00頃 待望のアタリが2回ほどきましたけど本命(o'ω'o)?何か怪しいみたいですタラ~
なかなか食い込まない、餌のアジゴに歯型だけがむなしく残ってきました (;´д`)=3トホホ・・男の子エーン

そんなことで、午前中はアタリはあったもののボ───( ゚ ρ ゚ )───です汗

午後からは南風が吹いて、かなり暖かくなりました。
おまけに追い風で遠投できて釣り易いし、条件は最高なんですけどね...なんで食わない?

PM2:00 餌のアジゴも残りが少なくなったんで、4本出してた竿も2本片付けサカナ
ウキ釣り、ブッコミ各1本づつにします。

そして願いが叶ったのか、ウキ釣りにアタリキラキラ ウキがゆっくり引っ張られて待望のリ~チ!
スッポ抜けが怖いんで2分ほど待ちます、その間にもラインは30mほど出されてます(;^ω^)

こりゃ~ヒラメじゃないな?と思いながら、とりあえずアワセを入れるとガッチリ掛かったみたい男の子ニコニコ

キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

ゴンゴンゴン 良く引きます、上がってきたのは ヤッパリ...タラ~
キラキラマトウダイ40cmキラキラ

画像をクリックすると拡大されます



これでボ───( ゚ ρ ゚ )───は回避!テヘッ 結局この後はアタリなしでPM3:30納竿
いよいよヒラメは厳しくなってきました~ ε- (-●_-`o) ハフ-ン…ウワーン


【ヒラメ泳がせタックル】 竿:シマノブルズアイ3-520PTS
                リール:Daiawaカルディア3500
                道糸:東レ
銀鱗スーパーストロング ハイポジションフロート5号

 




同じカテゴリー(2009年釣行紀)の記事画像
チョイと偵察...
食い渋り...((+_+))
ワームアラカブ
5週連続...(*^^)v
とりあえず○○○釣れました(*^^)v
4週連続...^_^;
同じカテゴリー(2009年釣行紀)の記事
 チョイと偵察... (2009-12-26 21:39)
 食い渋り...((+_+)) (2009-12-21 20:34)
 ワームアラカブ (2009-12-20 19:26)
 5週連続...(*^^)v (2009-12-14 22:07)
 とりあえず○○○釣れました(*^^)v (2009-12-13 19:58)
 4週連続...^_^; (2009-12-07 13:54)

この記事へのコメント
こんばんは~
ボウズ逃れには立派すぎる、マトウダイの連日捕獲ですね(>_<)
エギングは、もう終わりみたいで、姿すら見つけきれないですね…
ヒラメも終わっちゃうのかな~
釣り納め、迷いますね(+o+)
Posted by excel at 2009年12月28日 21:53
excelさん、こんばんは~(^o^)
何とかボー脱出で良かったです(≧▽≦)
でも状況渋いッス、烏賊は終わったみたいだしヒラメもあてにならないし。
これから先の釣りものは、根魚にシフトするか迷ってます?
明日一日だけは、天気も良さそうですが30日から大きく崩れそうですね?
できれば、もう一回最後の釣り納め行きたいです。
Posted by Love-Fish at 2009年12月28日 22:13
こんにちは!
既にコメント入れた気になってました(笑)
マトウダイホント釣れますね!
釣ったことがないだけにホントうらやましいです(^_^;)

ルアーじゃ釣れないですか~
やっぱり泳がせチャレンジするしかないですね(´Д`)

まずは釣れそうなポイントを探してみなくちゃp(^^)q
Posted by ryoukeiryoukei at 2009年12月29日 11:44
こんにちは。
やっぱマトウダイですね(^o^)
おいらは釣ったことないので、羨ましかったり(^。^;)
いや、まだ寒ビラメ釣れますよ!
ラストスパート頑張ってください!!
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2009年12月29日 15:56
ryoukeiさん、こんばんは~(*^^)v
マトウダイは冬場は岸近くに寄ってるみたいです、今が旬なので鍋には最高の食材です。
水深があって外海に面してる所は要チェックですね。
この魚、口が大きいのでかなり大きなアジでも一飲みで食ってきます。
Posted by Love-Fish at 2009年12月29日 20:34
焼津パパさん、こんばんは~(^o^)
マトウダイ>どうやらヒラメは終わってしまったみたいです(>ω<;)ふぅ・・・
明日からまた天気も崩れる予報です、大晦日~寒波襲来((+_+))
寒ビラメ釣りたいっす( ^ω^)
Posted by Love-Fish at 2009年12月29日 20:43
年末年始はあいにくの天候となりそうですね
今年は大変お世話になりました
来年も楽しい釣行記事を期待してます
良いお年をお迎え下さい
Posted by うみたか at 2009年12月31日 18:26
うみたかさん、こんばんは~
こちらこそお世話になりました。
30日に最終釣行をもくろんでましたが時化ましたね~((+_+))
最終記事を寒ビラメで飾りたかったんですが動けませんでした。
2009年初釣りは1/2日からの予定です、それでは良いお年をお迎えください...
Posted by Love-Fish at 2009年12月31日 21:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤッパリ渋い...
    コメント(8)