2011年01月24日
またしても撃沈・・・(〃´o`)=3 フゥ
1/23(日)
今日は久しぶりに良い天気になりました
最近、フカセのほうは水温低下のせいか?ことごとく貧果に終わってます~
そろそろ、ノッコミチヌが釣れる時期なので(昨年は釣れてました) 釣友H氏を誘ってGo-
でも、先週からの寒波の影響か? 餌取りさえも居ません( ̄□||||!!
あの手この手も駆使するものの、反応無く時間だけが刻々と・・・
おまけに、潮が手前に入り込んで非常に釣りにくい。
潮止まりのAM10:30過ぎても流れが変わらずずっと一方通行のままです。
唯一釣れたのはこのアラカブだけです・・・ 完全撃沈

これは、潮が引いてる磯場を徘徊中に石ころと違う怪しげな塊
よく見るとでっかい赤ナマコ発見
アオリ用のギャフでGET!

【タックル】 ロッド SHIMANO 極翔 1.5-530
リール ダイワ(Daiwa) インパルトα(Impult α) LBD 2500LBD
道糸 SHIMANOのHISPEEDμ 2.5号
ハリス トヨフロンスーパーLEX 2号
針 ささめ針(SASAME) ヤイバチヌ4号
ウキ 釣研 円錐EX-L1号
餌:沖アミ生 フカセ釣り


最近、フカセのほうは水温低下のせいか?ことごとく貧果に終わってます~

そろそろ、ノッコミチヌが釣れる時期なので(昨年は釣れてました) 釣友H氏を誘ってGo-

でも、先週からの寒波の影響か? 餌取りさえも居ません( ̄□||||!!

あの手この手も駆使するものの、反応無く時間だけが刻々と・・・
おまけに、潮が手前に入り込んで非常に釣りにくい。
潮止まりのAM10:30過ぎても流れが変わらずずっと一方通行のままです。
唯一釣れたのはこのアラカブだけです・・・ 完全撃沈
これは、潮が引いてる磯場を徘徊中に石ころと違う怪しげな塊

よく見るとでっかい赤ナマコ発見

【タックル】 ロッド SHIMANO 極翔 1.5-530
リール ダイワ(Daiwa) インパルトα(Impult α) LBD 2500LBD
道糸 SHIMANOのHISPEEDμ 2.5号
ハリス トヨフロンスーパーLEX 2号
針 ささめ針(SASAME) ヤイバチヌ4号
ウキ 釣研 円錐EX-L1号
餌:沖アミ生 フカセ釣り
Posted by Love-Fish at 13:47│Comments(2)
│2011年釣行紀
この記事へのコメント
ただで帰らないとこはさすがです
真夏もだめやったけど・・
真冬もベイトすらいなくなりましたよね
南部がその状況ならもうしばらく冬眠しときましょうかね(苦笑
真夏もだめやったけど・・
真冬もベイトすらいなくなりましたよね
南部がその状況ならもうしばらく冬眠しときましょうかね(苦笑
Posted by うみたか at 2011年01月24日 18:57
うみたかさん、こんばんは~ヽ(^。^)ノ
ナマコは大きすぎるのか?堅くてとても食べれなかったです((+_+))
最近は貧果続きで釣れないブログになってしまいました(笑)
あれだけ粘っても結果は出ませんでした、やはり魚が居ないとゆうことにしときましょう(^^ゞ
ナマコは大きすぎるのか?堅くてとても食べれなかったです((+_+))
最近は貧果続きで釣れないブログになってしまいました(笑)
あれだけ粘っても結果は出ませんでした、やはり魚が居ないとゆうことにしときましょう(^^ゞ
Posted by Love-Fish at 2011年01月24日 20:59