ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Love-Fishプロフィール
Love-Fish
Love-Fish
エギングフカセ釣り沖釣り
年中アオリイカチヌ真鯛を追いかける、週末アングラーです!コメント大歓迎...











































































エギング特集
ロックフィッシュ特集
シーバスフィッシング特集



2006年10月13日

EGI RODのガイド交換 パート1

某釣具店で買ったノーブランド 8.6ft ¥4,980- のエギ竿エギ

値段なりに素材はそれなりのものだがガイドが特にお粗末だった汗
穂先の糸絡みも激しくライントラブルばかりで 今までに何本も餌木をロストするface09

一応リングは“Sicもどき”だがフレームがちゃちですぐに錆が出てリングが取れてしまうビックリ
そこでDaikoエギグランドのガイドを取り寄せすべて換装...

ガイドの固定 スレッドはブラックとメタリックグリーンで仕上げてみました、これが手間がかかり実に難しい。
元ガイドはWラッピング エポキシクリアー3回塗り これで穂先の糸絡みもなくなり、納得の仕上がりになった。
最後に元竿リールシート上にフックキーパーも取り付け完成...エギ

エギデフレエギ竿が“エギグランドもどき”に変身したエギ
自重175g 適合餌木3~4号 適合PE0.8~2

またエギング以外にRock Fish ショアからのライトシーバス.ヒラメ.マゴチ用にも使ってみたい。

EGI RODのガイド交換 パート1Daiko純正オールSic に交換
自作のフックキーパーicon15     元ガイドをWラッピングicon15
EGI RODのガイド交換 パート1 EGI RODのガイド交換 パート1






同じカテゴリー(自作.改造の部屋)の記事画像
船掛かりウキ
イカラーク
フィッシングアラーム・フィッシングチェア
鯵バケツ
アタリアラーム製作
イカ泳がせ仕掛け
同じカテゴリー(自作.改造の部屋)の記事
 船掛かりウキ (2011-04-01 13:55)
 イカラーク (2010-07-10 10:21)
 フィッシングアラーム・フィッシングチェア (2009-06-19 14:53)
 鯵バケツ (2009-05-14 09:37)
 アタリアラーム製作 (2008-06-06 16:35)
 イカ泳がせ仕掛け (2007-03-27 13:31)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
EGI RODのガイド交換 パート1
    コメント(0)