2008年09月28日
日中~夕方エギング(^^)
9/27(土)
やっと日中の暑さから開放され涼しくなりましたね
PM2:00到着
北風がやや強いですが、風裏の丸秘特級ポイントを攻めてみます~
すでに潮が上げ始めてます、満潮PM7:00 良い地合いなので、これから日没まで粘ってみます。
YO-ZURI プレミアムアオリーQ ブロンズゴールド3.5号
早々ボトムを取り 2段シャクリ⇒カーブフォールでラインが ツツッ・・・
今の時期にしてはナイスサイズの400g級
これが本日唯一のサイズ

その後も活性良く小型は連発です~

PM3:00 ちょっと引きが違うのがきました、久しぶりのモンゴ400g

このサイズは相変わらず乗ります

YO-ZURIプレミアムアオリQブロンズゴールド3.5号 日中用に良い仕事してます
今日のアタリエギ 墨で汚れてきました~

PM6:00 少しましな奴がきました300g この後根掛かりでブロンズゴールド ロスト

暗くなってからはまたこのサイズに逆戻り

本日の釣果 アオリイカ ~400gまで12杯、モンゴ400g1杯
HITエギ エギングタックル
YO-ZURIプレミアムアオリQブロンズゴールド3.5号
YO-ZURIプレミアムアオリQサクラダイ3.5号
YAMASHITA 餌木王Q浅VPA 3号

ロッド Daiwa ソルティスト STX-EG832MH-SV エメラルダス
リール Daiwa エメラルダス 2506W
PEライン YGKよつあみGALIS WX-8 Geso-X 1.2号 120m
リーダー ユニチカキャスライン エギングリーダー2.5号



PM2:00到着

すでに潮が上げ始めてます、満潮PM7:00 良い地合いなので、これから日没まで粘ってみます。
YO-ZURI プレミアムアオリーQ ブロンズゴールド3.5号

早々ボトムを取り 2段シャクリ⇒カーブフォールでラインが ツツッ・・・

今の時期にしてはナイスサイズの400g級


その後も活性良く小型は連発です~
PM3:00 ちょっと引きが違うのがきました、久しぶりのモンゴ400g


YO-ZURIプレミアムアオリQブロンズゴールド3.5号 日中用に良い仕事してます

今日のアタリエギ 墨で汚れてきました~
PM6:00 少しましな奴がきました300g この後根掛かりでブロンズゴールド ロスト

暗くなってからはまたこのサイズに逆戻り





YO-ZURIプレミアムアオリQブロンズゴールド3.5号
YO-ZURIプレミアムアオリQサクラダイ3.5号
YAMASHITA 餌木王Q浅VPA 3号



ロッド Daiwa ソルティスト STX-EG832MH-SV エメラルダス
リール Daiwa エメラルダス 2506W
PEライン YGKよつあみGALIS WX-8 Geso-X 1.2号 120m
リーダー ユニチカキャスライン エギングリーダー2.5号




Posted by Love-Fish at 21:25│Comments(12)
│2008年釣行紀
この記事へのコメント
おおぉぉ!爆釣じゃないですか
さすがぁー休日漁師ですね~
12分の1でも分けてください<(_ _)>
さすがぁー休日漁師ですね~
12分の1でも分けてください<(_ _)>
Posted by 海隆 at 2008年09月28日 21:35
おはようございます。
大漁ですね。
オイラは稲刈り・・・il||li _| ̄|○ il||li
こんな釣果見ちゃったら、ウズウズしてきましたよ!
大漁ですね。
オイラは稲刈り・・・il||li _| ̄|○ il||li
こんな釣果見ちゃったら、ウズウズしてきましたよ!
Posted by チョビタ at 2008年09月29日 07:31
こんにちは!
見事な数釣りっすね(^^)d
今週はそちらへ出張する予定なんですが、台風が近づいていますので出撃は厳しそうですね(;_;)
イカと青物・・・狙いたかったんですが(´Д`)
見事な数釣りっすね(^^)d
今週はそちらへ出張する予定なんですが、台風が近づいていますので出撃は厳しそうですね(;_;)
イカと青物・・・狙いたかったんですが(´Д`)
Posted by ryoukei at 2008年09月29日 08:02
海隆さん、おはようございます!
秋イカの数釣りも、ようやく本格的になってきました(^o^)
これからサイズUPを狙っていきます~
秋イカの数釣りも、ようやく本格的になってきました(^o^)
これからサイズUPを狙っていきます~
Posted by Love-Fish at 2008年09月29日 09:13
チョビタさん、おはようございます!
この日は北風が強かったので、風裏ポイントを攻めてみましたが数は出ました。
まだまだこれからですよ~(^o^)
この日は北風が強かったので、風裏ポイントを攻めてみましたが数は出ました。
まだまだこれからですよ~(^o^)
Posted by Love-Fish at 2008年09月29日 09:16
ryoukeiさん、おはようございます!
今は夜より日中のほうが良く乗ります、この日も日没後はアタリがなかったです。
台風も近づいてますね? 水~木曜頃<^!^>
今は夜より日中のほうが良く乗ります、この日も日没後はアタリがなかったです。
台風も近づいてますね? 水~木曜頃<^!^>
Posted by Love-Fish at 2008年09月29日 09:20
こんにちは。
丸秘特級ポイント・・・ここ行きたい!(^o^)
ブロンズゴールドって地味ですよね(^。^;)
昼は地味系がいいのかな?
焼津は水が汚いのでいつも派手派手ですが・・・
いつもながらお見事な釣果ですね!!
丸秘特級ポイント・・・ここ行きたい!(^o^)
ブロンズゴールドって地味ですよね(^。^;)
昼は地味系がいいのかな?
焼津は水が汚いのでいつも派手派手ですが・・・
いつもながらお見事な釣果ですね!!
Posted by 焼津パパ
at 2008年09月29日 11:33

焼津パパさん、こんにちは!
丸秘特級ポイント・・・>このポイントは見過ごされやすい何の変哲もない某漁港です。
潮の流れもあまりなく、水深も深くてせいぜい5mぐらい?
ですが・・・ 秋はコロッケサイズ~特大豚カツまでコンスタントに上がってます。
もちろん場所は丸秘です、墨跡も残さないように綺麗に流してます。仲間内だけで釣ってるポイントなので誰にも教えてません(^o^)
丸秘特級ポイント・・・>このポイントは見過ごされやすい何の変哲もない某漁港です。
潮の流れもあまりなく、水深も深くてせいぜい5mぐらい?
ですが・・・ 秋はコロッケサイズ~特大豚カツまでコンスタントに上がってます。
もちろん場所は丸秘です、墨跡も残さないように綺麗に流してます。仲間内だけで釣ってるポイントなので誰にも教えてません(^o^)
Posted by Love-Fish at 2008年09月29日 12:49
こんばんは。
アオリもいいですが、たまには、モンゴもいいかもです???
我が家では、モンゴの「船」をお風呂に浮かべて、子供たちを遊ばせています!!
丸秘ポイントって、以外と盲点の場所だったりすることってありますよね。
先入観から入ることが、私も多いですので、釣りをしなくても、調査することは、大事ですね!!
アオリもいいですが、たまには、モンゴもいいかもです???
我が家では、モンゴの「船」をお風呂に浮かべて、子供たちを遊ばせています!!
丸秘ポイントって、以外と盲点の場所だったりすることってありますよね。
先入観から入ることが、私も多いですので、釣りをしなくても、調査することは、大事ですね!!
Posted by excellovefishing at 2008年09月29日 21:24
excellovefishingさん、こんばんは!!
久しぶりにモンゴが出ました、こちらではダゴイカと呼んでいてあまり歓迎されません。
やはり墨ですね~!気をつけないと汚されます・・・<(`^´)>
MY秘ポイントは10年ぐらい前にチヌ釣りをしてて見つけました。
この場所、全天候型で少々の風でも釣りになりますので9~11月頃は毎週足を運んでます。
久しぶりにモンゴが出ました、こちらではダゴイカと呼んでいてあまり歓迎されません。
やはり墨ですね~!気をつけないと汚されます・・・<(`^´)>
MY秘ポイントは10年ぐらい前にチヌ釣りをしてて見つけました。
この場所、全天候型で少々の風でも釣りになりますので9~11月頃は毎週足を運んでます。
Posted by Love-Fish at 2008年09月29日 21:53
こんにちは!
12杯もあがれば、あわせるとかなりの重量になりますね!?
ブロンズゴールドもいい仕事してますね!
ロストした代わりに、12杯釣れればもとは取れたのでは!?
12杯もあがれば、あわせるとかなりの重量になりますね!?
ブロンズゴールドもいい仕事してますね!
ロストした代わりに、12杯釣れればもとは取れたのでは!?
Posted by kokua
at 2008年09月30日 13:08

kokuaさん、毎度です~(^o^)
重量的に平均200gとしてモンゴを入れて3kg弱ぐらいあったようです・・・(^^)
晴天の日中カラーはあまり目立たないアジカラー・下布赤テープがお勧めです。
PアオQブロンズゴールド>早速補充しました(^^)v
重量的に平均200gとしてモンゴを入れて3kg弱ぐらいあったようです・・・(^^)
晴天の日中カラーはあまり目立たないアジカラー・下布赤テープがお勧めです。
PアオQブロンズゴールド>早速補充しました(^^)v
Posted by Love-Fish at 2008年09月30日 14:11