2009年10月10日
日中エギング でも渋い~(=_=)
10/9(金)
やっと、長崎くんちも終わりました。
我が家にも七福神が来ました、庭先周りの1コマです
これで大漁・爆釣かな?
弁財天役の真ん中の女の子は14歳だって...
画像をクリックすると拡大されます

油屋町 川船

今篭町 本踊り

筑後町 龍踊り

10/10(土)
前日までの風も収まり、やっと釣り日和
午後からちょっくらシャク・シャク行って来ました

活性が良いのか?1投目から 底を取り2段ジャークそのままテンションフォール
するとラインが走り、アワセるとズドン━━━━
゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚
300gのまあまあサイズです

2投目も同じパターンでドシッ━━━━━゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚
200g

このポイント エギンガーが入れ替わり立ち代りやってる所なので烏賊のスレるのも早く
すぐにアタリもなくなりました。
場所を替えて小イカ追加

その後ラン・ガンしてモンゴ追加

PM4:00 潮が下がったので終了!!
明日は久しぶりの船釣りです 五島に逝ッテキマス☆⌒☆⌒☆⌒(*。Д。) 乞うご期待
【HIT餌木】 YAMASHITA餌木王Q 3.0MIH:マイワシ/ホロテープ
YO-ZURI プレミアムアオリーQ ブロンズゴールド3.5号
YAMASHITA 餌木王Q 3.5号PK ピンク

『エギングタックル』 ロッド Daiwa エメラルダス STXーEG832MHーSV
リール エメラルダス2506W
PEライン Daiawa UVFEmeraldas Sensor+Si 1号
リーダー ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングリーダー2.5号


我が家にも七福神が来ました、庭先周りの1コマです


弁財天役の真ん中の女の子は14歳だって...

画像をクリックすると拡大されます
油屋町 川船
今篭町 本踊り
筑後町 龍踊り
10/10(土)


午後からちょっくらシャク・シャク行って来ました


活性が良いのか?1投目から 底を取り2段ジャークそのままテンションフォール

するとラインが走り、アワセるとズドン━━━━

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚
300gのまあまあサイズです
2投目も同じパターンでドシッ━━━━━゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

200g
このポイント エギンガーが入れ替わり立ち代りやってる所なので烏賊のスレるのも早く
すぐにアタリもなくなりました。
場所を替えて小イカ追加

その後ラン・ガンしてモンゴ追加

PM4:00 潮が下がったので終了!!
明日は久しぶりの船釣りです 五島に逝ッテキマス☆⌒☆⌒☆⌒(*。Д。) 乞うご期待

【HIT餌木】 YAMASHITA餌木王Q 3.0MIH:マイワシ/ホロテープ
YO-ZURI プレミアムアオリーQ ブロンズゴールド3.5号
YAMASHITA 餌木王Q 3.5号PK ピンク



『エギングタックル』 ロッド Daiwa エメラルダス STXーEG832MHーSV
リール エメラルダス2506W
PEライン Daiawa UVFEmeraldas Sensor+Si 1号
リーダー ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングリーダー2.5号




Posted by Love-Fish at 20:50│Comments(6)
│2009年釣行紀
この記事へのコメント
こんばんは!
おくんちだったんですね~(^_^;)
一度も見たことがないんですよね!
エギングで弾みがついたので遠征も楽しみですね!
頑張ってくださ~い(^_^)/
おくんちだったんですね~(^_^;)
一度も見たことがないんですよね!
エギングで弾みがついたので遠征も楽しみですね!
頑張ってくださ~い(^_^)/
Posted by ryoukei
at 2009年10月11日 18:45

ryoukeiさん、こんばんは~
くんちの“シャギリ”を聴くとワクワクです。
五島遠征 七福神の福が付いたのか?
尾長グレ・イサキを“大漁爆釣”してきましたよ~(^O^)
くんちの“シャギリ”を聴くとワクワクです。
五島遠征 七福神の福が付いたのか?
尾長グレ・イサキを“大漁爆釣”してきましたよ~(^O^)
Posted by Love-Fiいsh at 2009年10月12日 19:20
こんばんは~
おくんち過ぎると、秋を感じるようになりますね^^
長崎人は、シャギリの音を聞くと、自然と心がワクワクしますね(^^♪
アオリもモンゴも短時間ですがキッチリですね(^◇^)
おくんち過ぎると、秋を感じるようになりますね^^
長崎人は、シャギリの音を聞くと、自然と心がワクワクしますね(^^♪
アオリもモンゴも短時間ですがキッチリですね(^◇^)
Posted by excel at 2009年10月12日 21:53
こんにちは。
モンゴ・・・やっぱコウイカの王者ですね(≧▽≦)
模様がいいです!
五島ですか・・・すごそうですね(^▽^;)
モンゴ・・・やっぱコウイカの王者ですね(≧▽≦)
模様がいいです!
五島ですか・・・すごそうですね(^▽^;)
Posted by 焼津パパ
at 2009年10月13日 15:49

excelさん、こんばんは~
小潮だったので心配してましたが、アオリ・モンゴ型は見れたので良いとしましょう(^o^)
やっと秋らしくなりましたね?けど水温はまだ高いです。
毎年くんち3日間はシャギリの音を聞いてますよ~
今年も近所の町が踊り町なので、3年後は自分達の番です。
小潮だったので心配してましたが、アオリ・モンゴ型は見れたので良いとしましょう(^o^)
やっと秋らしくなりましたね?けど水温はまだ高いです。
毎年くんち3日間はシャギリの音を聞いてますよ~
今年も近所の町が踊り町なので、3年後は自分達の番です。
Posted by Love-Fish
at 2009年10月13日 22:00

焼津パパさん、こんばんは(^o^)
モンゴは顔が墨がヤダ♪ヾ(≧▽≦)ノヤダ♪です~
五島は良い所ですよ、空気はきれいしミズイカ(アオリ)の宝庫だし魚影は濃い永住するならここですね。
モンゴは顔が墨がヤダ♪ヾ(≧▽≦)ノヤダ♪です~
五島は良い所ですよ、空気はきれいしミズイカ(アオリ)の宝庫だし魚影は濃い永住するならここですね。
Posted by Love-Fish
at 2009年10月13日 22:04
