2009年10月19日
渋い~(つд⊂) 遠投カゴ釣り...Vol18
10/18(日)
/
前日からの風が残って、肌寒い~
AM6:00 最近夜が明けるのが遅くなりました、この時間はまだ暗いです。
いつものポイントに出かけてみると先客エギンガーが2人居ました
ハエー
挨拶して状況を聞いてみるけど、全然ダメとのこと...
朝マズメは大潮でエギングには良い潮、暫くシャク・シャク

だけど、全く反応がありましぇん~ ント・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)
潮も上げ7分目なのに、今日はイカは入ってないみたい
2時間ほどシャクってみたけど、NoNoNo(゚ ェ ゚)b゙コンタクト
エギングの次はカゴ釣りでもやってみます
先週より水温が下がったのか?海水がほどよい温度に...
釣り始めて3時間経過、餌が全く取られないです
魚の気配が全然ない
毎週のように通っていた、このポイント 先週は沖釣り行ったんで温存!!
餌取りが消えて本命の魚もどこか行ったのか?
こうなりゃ~我慢比べ

結局午前中は餌も取られないまま黙々と打ち返し 我慢の釣りですね...
午後の部に掛けます。
PM1:00 やっと風も収まって、潮がかなり引きました。
朝からのマキエが効いたのか、ポツポツと餌が取られだし やっと魚の気配が...(o'ω'o)?



AM6:00 最近夜が明けるのが遅くなりました、この時間はまだ暗いです。
いつものポイントに出かけてみると先客エギンガーが2人居ました

挨拶して状況を聞いてみるけど、全然ダメとのこと...
朝マズメは大潮でエギングには良い潮、暫くシャク・シャク


だけど、全く反応がありましぇん~ ント・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)
潮も上げ7分目なのに、今日はイカは入ってないみたい

2時間ほどシャクってみたけど、NoNoNo(゚ ェ ゚)b゙コンタクト

エギングの次はカゴ釣りでもやってみます

先週より水温が下がったのか?海水がほどよい温度に...
釣り始めて3時間経過、餌が全く取られないです


毎週のように通っていた、このポイント 先週は沖釣り行ったんで温存!!

餌取りが消えて本命の魚もどこか行ったのか?
こうなりゃ~我慢比べ


結局午前中は餌も取られないまま黙々と打ち返し 我慢の釣りですね...

午後の部に掛けます。
PM1:00 やっと風も収まって、潮がかなり引きました。
朝からのマキエが効いたのか、ポツポツと餌が取られだし やっと魚の気配が...(o'ω'o)?
ウキがモゾモゾしたのでアワセを入れると、ナント針が無い フグ・ウスバハギ (〟-_・)ン?
立て続けに3回、針だけ取られました ガガガ━(ll゚д゚ll)━ン!!
フグ・ウスバの攻撃にもめげづ、我慢比べ そしてようやく本命らしいアタリ
ウキが勢い良く入って道糸が走る
゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚
画像をクリックすると拡大されます

30cmのヘダイでしたが、ボーズ逃れ貴重な1尾
今日は烏賊・魚ともに激渋な一日でした
【遠投カゴ釣りタックル】
竿:シマノブルズアイ3-520PTS
リール:Daiawaカルディア3500
道糸:東レ 銀鱗スーパーストロング ハイポジションフロート5号
針:ささめ針(SASAME) ヤイバチヌ3~4号
ハリス:東レインターナショナル トヨフロン スーパーL EX3~4号
カゴ:ヤマリア棚撒きシャトルM-6
マキエ:沖アミ・チヌ用集魚材 付け餌:沖アミ生・ボイル

立て続けに3回、針だけ取られました ガガガ━(ll゚д゚ll)━ン!!

フグ・ウスバの攻撃にもめげづ、我慢比べ そしてようやく本命らしいアタリ

ウキが勢い良く入って道糸が走る

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚
画像をクリックすると拡大されます
30cmのヘダイでしたが、ボーズ逃れ貴重な1尾


【遠投カゴ釣りタックル】
竿:シマノブルズアイ3-520PTS
リール:Daiawaカルディア3500
道糸:東レ 銀鱗スーパーストロング ハイポジションフロート5号
針:ささめ針(SASAME) ヤイバチヌ3~4号
ハリス:東レインターナショナル トヨフロン スーパーL EX3~4号
カゴ:ヤマリア棚撒きシャトルM-6
マキエ:沖アミ・チヌ用集魚材 付け餌:沖アミ生・ボイル




Posted by Love-Fish at 11:24│Comments(14)
│2009年釣行紀
この記事へのコメント
最近は水温の変化なのでしょうか??
食いが渋いですよね~
イカも渋いようで・・・
五島で爆釣の後はちょいと物足りないでしょう?(^o^)
食いが渋いですよね~
イカも渋いようで・・・
五島で爆釣の後はちょいと物足りないでしょう?(^o^)
Posted by ヤスボー at 2009年10月19日 19:04
ヤスボーさん、こんばんは~
朝晩冷え込んだせい?水温が下がりだしました、それに餌取り達も少なくなったような...
烏賊もアタリハズレが多いです。
いつまでも五島の爆釣の余韻に浸ってるわけにも行きませんし、次回頑張ります。
朝晩冷え込んだせい?水温が下がりだしました、それに餌取り達も少なくなったような...
烏賊もアタリハズレが多いです。
いつまでも五島の爆釣の余韻に浸ってるわけにも行きませんし、次回頑張ります。
Posted by Love-Fish
at 2009年10月19日 20:45

こんばんは!
シブくなってきましたか~(^^;)
タチは始まりました?
そちらに出張したいんですが、なかなか予定がですね(笑)
エギングがダメでも次の手があるってのがステキです(≧▽≦)b
シブくなってきましたか~(^^;)
タチは始まりました?
そちらに出張したいんですが、なかなか予定がですね(笑)
エギングがダメでも次の手があるってのがステキです(≧▽≦)b
Posted by ryoukei at 2009年10月19日 20:50
こんばんは~
朝からは、風も強くて釣り難く、渋かったみたいですね…
それにしても、遠投カゴ釣りは、18連続安打でまだまだ続きそうですね(^^♪
朝からは、風も強くて釣り難く、渋かったみたいですね…
それにしても、遠投カゴ釣りは、18連続安打でまだまだ続きそうですね(^^♪
Posted by excel at 2009年10月19日 21:55
こんばんは(*゚ー゚)v
渋くなりましたか〜
天気 潮良さそうで、長崎いいなぁ〜って思ってましたよ。
今週末の釣りに間に合うように仕事さばかないと(汗
渋くなりましたか〜
天気 潮良さそうで、長崎いいなぁ〜って思ってましたよ。
今週末の釣りに間に合うように仕事さばかないと(汗
Posted by ぴかいっちゃん at 2009年10月19日 22:15
こんばんは。
価値ある匹ですね(^o^)
イカさんの反応ないって珍しいですね。
気持ちがまだ五島なんじゃないですか(≧▽≦)
今週末おいらはイカの入れ食い予定です!
(あくまで予定ですが)
価値ある匹ですね(^o^)
イカさんの反応ないって珍しいですね。
気持ちがまだ五島なんじゃないですか(≧▽≦)
今週末おいらはイカの入れ食い予定です!
(あくまで予定ですが)
Posted by 焼津パパ
at 2009年10月19日 22:39

ryoukeiさん、お早うございます~
タチウオはF3サイズが、まだ釣れてるみたいです。やはり餌釣りが圧倒的に多いですね~
自分のマル秘ポイントも最近エギンガーが多くなって、烏賊がスレてます。
カゴ釣りは粘りに粘ってなんとかボー回避、疲れます~(>_<)
タチウオはF3サイズが、まだ釣れてるみたいです。やはり餌釣りが圧倒的に多いですね~
自分のマル秘ポイントも最近エギンガーが多くなって、烏賊がスレてます。
カゴ釣りは粘りに粘ってなんとかボー回避、疲れます~(>_<)
Posted by Love-Fish at 2009年10月20日 07:54
excelさん、お早うございます(^o^)
前日からの強風でエギングも釣りにくかったです~
遠投カゴ釣り、今の所は完全ボーは無いですけど最近魚影が薄くなったような??
昨年みたいに50オーバーの真鯛・チヌが出ません(+o+)
このポイントも、そろそろ終わりにしたいと思います。
前日からの強風でエギングも釣りにくかったです~
遠投カゴ釣り、今の所は完全ボーは無いですけど最近魚影が薄くなったような??
昨年みたいに50オーバーの真鯛・チヌが出ません(+o+)
このポイントも、そろそろ終わりにしたいと思います。
Posted by Love-Fish at 2009年10月20日 07:58
ぴかいっちゃんさん、お早うございます~
今週は烏賊も魚も激渋だったです(>_<)
大潮の干満の差が大きい時は良くないみたいです~
ヘダイは潮がかなり引いて干潮前に来ました、次週は小潮なので良いかも?
今週は烏賊も魚も激渋だったです(>_<)
大潮の干満の差が大きい時は良くないみたいです~
ヘダイは潮がかなり引いて干潮前に来ました、次週は小潮なので良いかも?
Posted by Love-Fish at 2009年10月20日 08:02
焼津パパさん、お早うございます~
朝から延々8時間あまり、ホント価値ある一尾でした...^_^;
来週も懲りずに、イッテキマッ(C'з')ノ⌒снц♪
朝から延々8時間あまり、ホント価値ある一尾でした...^_^;
来週も懲りずに、イッテキマッ(C'з')ノ⌒снц♪
Posted by Love-Fish at 2009年10月20日 08:06
Love-Fishさんど~もです!
なんとか・・・坊主逃れのへダイ一匹・・・・・
厳しかったようですね~^^;
時期が一月ずれているような感じですね
水温が下がるのを期待しつつ辛抱ですね^^;
なんとか・・・坊主逃れのへダイ一匹・・・・・
厳しかったようですね~^^;
時期が一月ずれているような感じですね
水温が下がるのを期待しつつ辛抱ですね^^;
Posted by 瀬戸三平
at 2009年10月20日 09:36

瀬戸三平さん、毎度です~(^o^)
久しぶり、今日は完全ボーズかなと思ってましたけ辛抱したかいはありました(;^ω^)
このポイントは普段は誰も釣ってないんで毎週やらないと魚が離れてしまいそうです^_^;
次週はどこをやるか迷ってます~
久しぶり、今日は完全ボーズかなと思ってましたけ辛抱したかいはありました(;^ω^)
このポイントは普段は誰も釣ってないんで毎週やらないと魚が離れてしまいそうです^_^;
次週はどこをやるか迷ってます~
Posted by Love-Fish at 2009年10月20日 10:05
こんばんは!
こちらも、水温が季節の変わり目で安定しないのか・・
よくわかりませんが、くいが悪いですね・・
しかし、、もう少しの辛抱すれば、
快適な釣りができて、良型のチヌを拝めることができると
信じて、来月も頑張りたいと思っています。
お互い、頑張りましょう!
こちらも、水温が季節の変わり目で安定しないのか・・
よくわかりませんが、くいが悪いですね・・
しかし、、もう少しの辛抱すれば、
快適な釣りができて、良型のチヌを拝めることができると
信じて、来月も頑張りたいと思っています。
お互い、頑張りましょう!
Posted by りょうた at 2009年10月21日 22:17
りょうたさん、こんにちは~
チヌはこれからだと思います、毎年晩秋から初冬にかけてが荒食いするので型を望むならもう少しの辛抱ですね。
お互い頑張りましょう(●'д')bファイトです
チヌはこれからだと思います、毎年晩秋から初冬にかけてが荒食いするので型を望むならもう少しの辛抱ですね。
お互い頑張りましょう(●'д')bファイトです
Posted by Love-Fish at 2009年10月22日 07:22