ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Love-Fishプロフィール
Love-Fish
Love-Fish
エギングフカセ釣り沖釣り
年中アオリイカチヌ真鯛を追いかける、週末アングラーです!コメント大歓迎...











































































エギング特集
ロックフィッシュ特集
シーバスフィッシング特集



2011年08月30日

今週もカゴ釣り...(〃´o`)=3

8/27(土)晴れ 久しぶりに土曜が良い天気になりました

日本の南には台風が2個発生してます、ウネリが心配ですがまだ大丈夫みたいです~サカナ

今日は仲間3人渡船で沖波止に渡って夜釣りの鯵狙いのはずでしたが・・・サカナ
今日は渡船が休みです~( ̄□||||!!
しょうがないので、午後からの短時間ですが久しぶりにキス偵察サカナ

PM1:00到着、先客チヌ釣師4名 いつもの良いポイントは網が入ってる~( ̄□||||!!

今日はとにかく暑い、コンクリートの照り返しは酷く堤防はフライパン状態です靴の底が溶けそう~タラ~


キスの食いも渋く型も小さくなり、熱中症にならないように休み休みやって何とかキープを10匹ほど...

最後はイイダコ顔面 シャワー まともに浴びせられて戦意喪失 強制終了~


画像をクリックすると拡大されます





8/28(日) 翌日、釣友の春○さんを誘ってカゴ釣りにGo-ダッシュダッシュダッシュ
AM5:30 朝マズメのエギングタイムエギ

今日も無風、上げ潮6分で条件は最高なのに全く反応ナシイカ
まだ、表面の水温が高いみたいです? 豆烏賊は見えてるが秋烏賊はまだ先になりそう~


AM6:00 カゴ釣りスタ~トダウン
今日は何故か食い渋り?2時間ほど打ち返してたがまるで魚の気配がない~(。´-_-`。)

餌取りは居るようだが、フグの仕業か?たまに針が無くなる怒

だんだん、日差しが強くなって 紫外線ジリジリ・・・  暑い暑い・・・

日よけのビーチパラソルなしでは釣りになりません~タラ~

暑さにもめげづ粘ること5時間あまり、AM11:00頃 久しぶりにウキが勢い良く入ったんで本命??

けっこうな手ごたえですが、でも寄せてるとき引きがちょっと違うし竿を叩くような引きです。

ヤッパリ BARI 40cm 
これくらいのサイズになると メッチャ 引きます~テヘッ

大きい BARI は洗いにして食うと旨いとか?地元のオッチャンが言ってましたので...
今夜のビールのお供に一応キープ
毒針に刺されないように注意しながら、各鰭をハサミでカットしてスカリで活かしておきます

画像をクリックすると拡大されます



さ~て、これから地合?と期待しましたけどその後は再び沈黙の時間・・・シーッ

食事後の干潮PM1:00頃に久しぶりウキが入る~ビックリ

キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

今度は本命?ずっしり重いし頭をゴン・ゴン振ってるサカナ

久しぶりの ヌーチ42cm
画像をクリックすると拡大されます


今日も風が無くて暑い一日でした晴れ PM2:00 暑さに負けて納竿~汗汗
このチヌが食ったのも潮の変わり目のほんの一瞬のタイミングだったみたいですサカナ


フカセでは、4号のハリスにはまずチヌは食ってこないと思いますけどカゴ釣りは摩訶不思議?
ハリス4号であろうが5号であろうがおかまいなし、ハリスはほとんど嫌わない何故でしょうね?


【遠投カゴ釣りタックル】 竿:シマノブルズアイ3-520PTS
               リール: ダイワ(Daiwa)シーゲートライト 3500H               
                              道糸:シマノ HYPERDURAHISPEEDμ スーパーホワイト 5号
               針:がまかつ伊勢尼9号
               ハリス:東レインターナショナル トヨフロン スーパーL EX4号               
               カゴ:ヤマリア棚撒きシャトルM-6

  がまかつ(Gamakatsu) バラ 伊勢尼 




同じカテゴリー(2011年釣行紀)の記事画像
釣り納め・・・(^o^)
釣り納め・・・(^u^)
乱獲・・・ンフフフフッ(ノω`*)
寒い一日…((´д`)) ブルブル
カゴ釣り
アジソネ
同じカテゴリー(2011年釣行紀)の記事
 釣り納め・・・(^o^) (2011-12-30 20:47)
 釣り納め・・・(^u^) (2011-12-26 17:14)
 乱獲・・・ンフフフフッ(ノω`*) (2011-12-19 16:30)
 寒い一日…((´д`)) ブルブル (2011-12-11 20:10)
 カゴ釣り (2011-12-05 15:06)
 アジソネ (2011-11-28 16:12)

この記事へのコメント
こんばんは〜!
暑い中の釣行お疲れ様でした(^-^;
この時期のコンクリートはほんとフライパンと代わりませんし、熱中症には気をつけて下さいね(^o^)
バリは小さくても引きが強いので、数釣れると楽しいですよねo(^-^)o
Posted by 航恵衣丸 at 2011年08月30日 21:04
航恵衣丸さん、おはようございます~
毎日暑い日が続いてます、これも台風の影響でしょうか?
堤防釣師はこの暑さには参ってます、魚も暑さで食い渋り・・・(*'ω'*).....
週末まで台風の影響、時化が長引きそうですね~(~_~)
Posted by Love-Fish at 2011年08月31日 08:20
Love-Fishさん(゚Д゚)ノ

イカじゃなく・・タコの顔シャですか(-_-;)ニヒッ

バリはですね、皮付きのやつなら皮側をアブって
タタキの様にして食すと美味ですね♪

皮を剥いで普通の刺身にすれば綺麗な白身で
最高です@@

釣った後の後処理をキチンとすれば臭みも皆無ですからねψ(*`ー´)ψ
Posted by 瀬戸三平 at 2011年08月31日 09:17
瀬戸三平さん((*^O^*)vどもッ!!
蛸の顔シャにはさすがに凹みましたね~(^o^)ゞ
バリの洗い、久しぶりに食ってみましたが匂いも癖も無く旨いですね~
半身は皮焼きタタキ風にしました、これも絶品です~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
釣った後に、すぐ〆ないでスカリに活かして帰る直前に頭と内臓出して持ち帰ると全然臭くないです~
Posted by Love-Fish at 2011年08月31日 10:04
空の雲がチョットだけ秋の匂いを醸し出すしょうになりましたが、日中はまだまだ殺人的暑さです。
過去に長崎で釣四郎は2回ほど釣り場で熱中症イントロダクション状態になりました。
雨が降らないのは助かりますが、熱中症には気を付けて釣りを楽しみましょう。

うーん、週末は何処へ釣りに行こうか只今激悩み中です。
Posted by 釣四郎 at 2011年09月01日 18:17
釣四郎さん、こんばんは~(^u^)
9月に入ったとゆうのに暑い日が続いてます~
昼間の釣りはさすがに酷ですね~
熱中症にならないよう、水分補給はこまめに強い日差しを避けるには麦藁帽ビーチパラソルは欠かせないものです~
台風12号、本県も強風域に入りそうです^_^;
沖堤防の夜釣りも中止になりそうです~
Posted by Love-Fish at 2011年09月01日 22:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週もカゴ釣り...(〃´o`)=3
    コメント(6)