ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Love-Fishプロフィール
Love-Fish
Love-Fish
エギングフカセ釣り沖釣り
年中アオリイカチヌ真鯛を追いかける、週末アングラーです!コメント大歓迎...











































































エギング特集
ロックフィッシュ特集
シーバスフィッシング特集



2011年11月07日

何とか・・・ヽ(^o^)丿

11/6(日)雨くもり 2週連続雨の日曜になりました・・・(;-_-) =3タラ~

予報では午前中雨午後くもり 降水確率50%→10%
朝起きてみると、まだ雨は降ってなかったんでいつものHomeにGo・・・ダッシュダッシュダッシュ

AM6:00到着、先客ナシの貸切です。
最近、夜が明けるのがずいぶん遅くなりました。

風も無くまだ雨も降ってないので、今日は良い釣り日和になればいいけど~ニコッ
 

いつもの鉄板Point でシャクシャクエギ

いつもなら2~3投で当たるんですが、今日はなかなかアタリがありません。
潮も良い感じで流れているのに、烏賊居ないのか・・・(。´-_-`。)

AM6:30 20投ぐらい目、少し明るくなり始めた頃によくやくドシッ・・・イカの丸焼き
食べ頃400gぐらいニコニコ
HIT餌木 YO-ZURI プレミアムアオリーQゴールドバレンシア 3.5号


画像をクリックすると拡大されます



しかし、数が居ないみたい?この後30分ぐらいやってみましたがノーバイト!

AM7:00カゴ釣りPointに移動します~ダッシュダッシュダッシュ


ここの所、カゴ釣りは絶不調ですけど性懲りも無くやってみますサカナ

案の定、フグ・餌取りのバリが多く針・ハリスの消耗が激しい~怒


画像をクリックすると拡大されます



AM9:30頃から心配された雨がポツポツ、しだいに本降りになって嫌な感じです・・・タラ~
10時頃には土砂降り状態、海も濁ってしまいます。

これでは、釣りにならないので雨が小降りになるまで車の中で待機。

AM11:00過ぎ、ようやく雨が小降りになったんで釣り再開サカナ

濁りが入って、活性上がったのか?ウキが良い感じでズボッ・・・!!ビックリ

キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

久しぶり、良く引きました ヘダイ 41cm

画像をクリックすると拡大されます





PM1:30 上げ潮がだいぶん満ちだした頃 ウキがズボッ・・・ビックリ
久しぶりのチヌHIT!


40cm キロ弱ぐらい? この魚も良く引きましたサカナ


画像をクリックすると拡大されます



PM3:00 納竿前に道具類を片付けていたらウキがない・・・(´・∀・`)エー
ラインが引っ張れてます、アワセを入れたら根掛かりか?びっくり

最初は動かなかったけど生体反応?暫くしたら動き出したけど全然止まらないビックリ
どうもエイっぽい引き?20mほど走られて一旦止まったがメッチャ重い~タラ~

5mほど巻いたら、また走り出してどうにも止まりません。
ドラグ音が心地よいです、シーゲートライト 3500Hのドラグ性能を改めて実感。

結局50mほど走られてラインのテンションがなくなりました~タラ~
回収してみると伊勢尼針9号が伸ばされてました~ 

犯人はたぶん巨大エイガンチョウ?(^。^;)汗汗汗

本日の釣果です~サカナ

画像をクリックすると拡大されます





【エギングタックル】 ロッド Daiwa ソルティスト STX-EG832MH-SV エメラルダス
             リール Daiwa エメラルダス 2506W
             PEライン SHIMANOパ ワープロライン0.8号 ホワイト
             リーダー クレハ(KUREHA) シーガーグランドマックス 4号60m

HIT餌木 YO-ZURI プレミアムアオリーQゴールドバレンシア 3.5号

  


【遠投カゴ釣りタックル】 竿:シマノブルズアイ3-520PTS
               リール: ダイワ(Daiwa)シーゲートライト 3500H               
                              道糸:シマノ HYPERDURAHISPEEDμ スーパーホワイト 5号
               針:がまかつ伊勢尼9号
               ハリス:東レインターナショナル トヨフロン スーパーL EX3号               
               カゴ:ヤマリア棚撒きシャトルM-6

  がまかつ(Gamakatsu) バラ 伊勢尼 




同じカテゴリー(2011年釣行紀)の記事画像
釣り納め・・・(^o^)
釣り納め・・・(^u^)
乱獲・・・ンフフフフッ(ノω`*)
寒い一日…((´д`)) ブルブル
カゴ釣り
アジソネ
同じカテゴリー(2011年釣行紀)の記事
 釣り納め・・・(^o^) (2011-12-30 20:47)
 釣り納め・・・(^u^) (2011-12-26 17:14)
 乱獲・・・ンフフフフッ(ノω`*) (2011-12-19 16:30)
 寒い一日…((´д`)) ブルブル (2011-12-11 20:10)
 カゴ釣り (2011-12-05 15:06)
 アジソネ (2011-11-28 16:12)

この記事へのコメント
こんばんは!
バリは釣ったことないんですが、結構引くんですよね(^^;)
後の処理に困りますが、一度は掛けてみたいような・・・

イカも美味しいサイズですね~♪
長崎に出張したいです(笑)
Posted by ryoukei at 2011年11月07日 18:16
ryoukeiさん、こんばんは~ヽ(^。^)ノ
バリは引きの強い魚です。
ルアーではなかなか釣れないかもしれませんね~
各鰭には毒針があるので注意が必要です!!
烏賊も今年は数が出ませんけどいいサイズになってきました。
Posted by Love-Fish at 2011年11月07日 20:12
Love-Fish さん(゚Д゚)ノ ァィ

おぉ~~~~ちゃんとお土産確保は流石です^^

何ですかね~~今日、青物の泳がせ仕掛けに
多数のイカの当りが出たんですよねww

狙って無いときに狙ってない獲物が当たるって・・
何時もこ~なるんですよね~@@;
Posted by 瀬戸三平瀬戸三平 at 2011年11月07日 21:17
瀬戸三平さん((*^O^*)vどもッ!!
久しぶりに魚らしいのを釣りました~(^o^)ゞ
烏賊も数が出ませんね~
沖磯行かれたんですね、天気良くて良かったですね。
Posted by Love-Fish at 2011年11月08日 07:55
こんばんわ〜!
良いサイズのチヌゲットオメデトウです〜(^o^)
しかし、最近はそちら雨が多いですね〜!
風邪などひかないようにお気を付け下さいね!
そうそうやはり濁ると烏賊は厳しいですか?
Posted by 航恵衣丸 at 2011年11月08日 20:31
こんばんわ~。

秋イカ少しずつサイズアップしてますね。 
40㎝のヘダイ、凄いです! こちらで釣れたのは25くらい。

子どもが修学旅行で久々に釣り行きま~す,晴れれば。
Posted by Bessa at 2011年11月09日 07:32
航恵衣丸さん、おはようございます~(^^♪
チヌもヘダイも久しぶりです。
やはり一雨降ったのが良かったみたいです~
日曜雨が2週連続で、日ごろの行いが...(^o^)ゞ
烏賊は濁ると良くないみたいですね。
Posted by Love-Fish at 2011年11月09日 07:51
Bessaさん、おはようございます~ヽ(^o^)丿
秋烏賊も少しづつ大きくなりました~
lこれから寒くなるにつれて、陸ッパリからは釣れなくなりますので今年の秋烏賊は数は少なかったみたいですね~?
ヘダイはチヌより引きが強い魚です、40cm超えればかなり引きますね~
Posted by Love-Fish at 2011年11月09日 07:59
うーん、アオリイカいいなー。
この秋はアオリの数が出ませんね。
この調子だと来年の大型春イカも厳しいのかな?
Posted by 釣四郎 at 2011年11月10日 19:00
釣四郎さん、こんばんは~ヽ(^。^)ノ
今年の秋烏賊は確かに数が出ないです、型はそこそこ良くなってますけどね...
このままでは来年の春烏賊は厳しそうです ント・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)
Posted by Love-Fish at 2011年11月10日 19:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何とか・・・ヽ(^o^)丿
    コメント(10)