ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Love-Fishプロフィール
Love-Fish
Love-Fish
エギングフカセ釣り沖釣り
年中アオリイカチヌ真鯛を追いかける、週末アングラーです!コメント大歓迎...











































































エギング特集
ロックフィッシュ特集
シーバスフィッシング特集



2007年03月08日

“ステルスヤエン”

『自作のヤエン』
アオリイカの大型を獲りたい!イカに気づかれず、なおかつ遠くで掛けたい...イカ
超軽量で確実にターゲットを捕獲するヤエン 射程距離50~70m
名づけて“ステルスヤエン”

汗とりあえず自作してみました汗ヤエン用掛針 道糸が通るステンレスのガイド エギ用糸錘
1.4mmのカーボンソリッド (材料はすべてポイントさんで調達)


* 市販品と同じ長さにカーボンソリッドを揃えます
* ヤエン針をセキ糸で巻きつけ仮固定
* 支柱になるステンレスガイドをセキ糸で仮固定
* 糸オモリを取り付けます
* 最後にバランス調整してアロンアルファ エポキシボンドで接着
* シャフトなどを塗装します

“ステルスヤエン”

『上』 2段針 大型対応  シャフトカーボンソリッド1.4mm オモリ約1.5号相当

『中』 3段針 大型~超大型対応  シャフトカーボンソリッド1.4mm オモリ2号相当

『下』 2段針 大型対応  市販品を針・オモリのみ交換

“ステルスヤエン”

『市販品のヤエン』

上3本はYAMASHITA アオリヤエン L(35cm) M(30cm) S(21cm)

ヤエンの大きさはイカのサイズ・餌のサイズのより使い分けています。

L(大型用) M(大型~中型) S(小型用)

ラインの装着がワンタッチ イカの目を欺くカモフラージュカラー 可動式バランスウェイト





同じカテゴリー(自作.改造の部屋)の記事画像
船掛かりウキ
イカラーク
フィッシングアラーム・フィッシングチェア
鯵バケツ
アタリアラーム製作
イカ泳がせ仕掛け
同じカテゴリー(自作.改造の部屋)の記事
 船掛かりウキ (2011-04-01 13:55)
 イカラーク (2010-07-10 10:21)
 フィッシングアラーム・フィッシングチェア (2009-06-19 14:53)
 鯵バケツ (2009-05-14 09:37)
 アタリアラーム製作 (2008-06-06 16:35)
 イカ泳がせ仕掛け (2007-03-27 13:31)

この記事へのコメント
こんばんは!
ヤエンにハマったら自作されると聞きますが、Love-Fishさんもなんですね!

自作で釣れたら気分いいでしょうね〜(^-^)
私もエギを作ってみようかな…(^-^)
でも不器用ですからね〜(^_^;)
Posted by ryoukei at 2007年03月08日 20:38
ryoukeiさん、こんばんは!
只今“ヤエン中毒”になってます...(笑)
このヤエンはアオリシーズン前の1月頃に作りました。
ヤエン作りは比較的簡単でした...
材料はほとんどポイントさんにありましたから!
組み合わせて接着するだけ...超簡単で1日で完成しました(*^_^*)
以前餌木を作ったことありますけど、それはそれは大変でした。
素材の桐を削り...これが一番時間がかかった。
錘の埋め込み⇒下布の貼り付け⇒塗装
さて釣果のほうは...まったくダメでした(-"-)
原因は下地の防水処理が悪く水分を含んでしまい バランスが悪くなりフォールすると横になってしまい。。。結局乗りませんでした...(-"-)
最後はロストしてしまい、その後は作ってません...(笑)
今年の目標は3キロUP!ぜひ夢を叶えたい!
Posted by Love-Fish at 2007年03月08日 20:58
>ヤエン作りは比較的簡単でした

Love-FishさんのSKILLが、あれば納得です。

ヤエンで釣ったこともありますが、私は、エギで狙います。

イカした釣果載せてください。  南部の情報、待ってます。



>餌木を作ったことありますけど

エギの自作は、絶対手を出しません。  私には無理でーす!!

コストと手間がすごく掛かりますよネ!!
Posted by PaPaIKa at 2007年03月08日 22:58
何でも作っちゃう所がすごいです(^O^)
自作ヤエンの方が真っ直ぐしてて立派ですね!

週末はどうでしょうか?
今週冷え込んだ影響があるかな~?
土曜は行けそうに無いんで、日曜に攻めてみようと思ってます!
2週連続キロUPを狙ってます!!
Posted by よっしぃ at 2007年03月09日 01:18
PaPaikaさん、こんにちは!
大型狙いだったら、やはりヤエンのほうが分がありますね。。。
私は春はヤエンにも手を出します、しかし短時間勝負だったらエギングが有利か?
エギは自作より自分なりにチューンして釣れた時が嬉しいですね。

よっしいさん、こんにちは!
今週は寒の戻りでけっこう冷え込みましたね...(>_<)
日曜は時化そうなのでアジ曽根も行けそうにないです。。。(>_<)
2週連続時化で凹凹凹...ですが、週末はヤエンやりますよ~!
Posted by at 2007年03月09日 08:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
“ステルスヤエン”
    コメント(5)