2018年05月07日
GWサヨリ釣行②
5/5(土)
GW後半戦です、昨日のまでの強風も収まって釣り日和になりました。
AM5:00着、今日も旬のサヨリ狙いです。
GWなのに先行者なし・風なしでベストポジションは空いてます~
廻りが明るくなり始めたAM5:30から開始、まずは撒き餌をしてサヨリを寄せることに専念。
ここ2~3日の悪天候で撒き餌が入ってないせいか?なかなかサヨリは寄ってきません~
1時間ほど撒き餌を打ち続けてようやく寄って来ました。
ウキが横走りして、待望の1匹をGET!
30cm近い良型です、本命の姿を見たのでまずは一安心です~
これから、入れ食いを期待したんですが、群れが小さいのか入れ食いとまではいきません。
それでも先週よりは数が出ました、AM10:00過ぎたら急に釣れなくなり納竿しました。
サヨリ最大33cmまでを30匹

今年のサヨリの回遊少し遅れてるみたいです。
数も全般的に少ないみたいで、他のポイントも数は釣れてないです。

AM5:00着、今日も旬のサヨリ狙いです。
GWなのに先行者なし・風なしでベストポジションは空いてます~

廻りが明るくなり始めたAM5:30から開始、まずは撒き餌をしてサヨリを寄せることに専念。
ここ2~3日の悪天候で撒き餌が入ってないせいか?なかなかサヨリは寄ってきません~

1時間ほど撒き餌を打ち続けてようやく寄って来ました。
ウキが横走りして、待望の1匹をGET!

30cm近い良型です、本命の姿を見たのでまずは一安心です~

これから、入れ食いを期待したんですが、群れが小さいのか入れ食いとまではいきません。
それでも先週よりは数が出ました、AM10:00過ぎたら急に釣れなくなり納竿しました。
サヨリ最大33cmまでを30匹
今年のサヨリの回遊少し遅れてるみたいです。
数も全般的に少ないみたいで、他のポイントも数は釣れてないです。
Posted by Love-Fish at 19:29│Comments(0)
│2018年釣行記