ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Love-Fishプロフィール
Love-Fish
Love-Fish
エギングフカセ釣り沖釣り
年中アオリイカチヌ真鯛を追いかける、週末アングラーです!コメント大歓迎...











































































エギング特集
ロックフィッシュ特集
シーバスフィッシング特集



2010年12月01日

日中エギング

UPが遅くなりましたけど、11/27日(土)午後からチョイエギングに...ダッシュ

天気は晴れですが、予報では夕方から風が出そうなので早めに出発車

PM1:00到着 今日はいつものHomeじゃなくて違うポイントから探索してみました。
墨跡がいたるところにあり、上がったばかりの新しいのがベットリついてて雰囲気ムンムンですイカの丸焼き

YO-ZURI プレミアムアオリーQマーブルサクラダイ3.5号

1投目のキャストの後、餌木を回収しようとしたら早速後ろから1杯チェイスしてきましたイカの丸焼き
あまり大きくないけど、なかなか抱かないので一旦餌木を回収。

今度はテンションをかけながらゆっくりカーブフォールすると近寄ってきましたテヘッシメシメエギ
烏賊が餌木にイカパンチ(メ`皿´)=◯)`з゚)ビシッパンチ

烏賊の触手が伸びた時に、Rodにモニョモニュときたのでそのまま竿を立てると怒

グィ~ン・グィ~ンイカ
400gぐらいかな? サイトで乗せると楽しいですサカナ


たっぷり墨を吐かれたので少しポイント移動

2杯目は足元に餌木を宙ぶらりんにして、近くで釣っていた釣人と雑談中竿にクィクィ・・・ビックリ

少しサイズUPしました 500gぐらいありそうですニコニコ



その後、アタリがないのでいつものHomeに移動して小さいのを1杯追加して終了!


予報どおり、後半は風が出てきましたので早めに納竿。

翌日は北西の風強く、時化もようです。
何箇所か叩いてみましたがアタリなしで完全( ̄。 ̄)ボ~~~~ッタラ~

【エギングタックル】 ロッド オリムピック ヌーボカラマレッティ ビアンコ GONCBS-832M
                         リール シマノ セフィア CI4 C3000SDH
                         PE ダイワ(Daiwa) エメラルダスセンサー・8ブレイド+Si 0.8号 120m
                         リーダー ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングリーダー2.5号


 
【HIT餌木】 YO-ZURI プレミアムアオリーQマーブルサクラダイ3.5号

         YO-ZURI プレミアムアオリーQ サクラダイ3.5号  
      




同じカテゴリー(2010年釣行紀)の記事画像
激渋~
エギング・遠投カゴ釣り
久しぶりにキロアップ(*`ロ´ノ)ノ
エギング・フカセ・遠投カゴ釣り
夜釣りは意外な結末に・・・(;´д`)=3トホホ・・
新たなカゴポイント求めて・・・(・ε・)/
同じカテゴリー(2010年釣行紀)の記事
 激渋~ (2010-12-20 20:45)
 エギング・遠投カゴ釣り (2010-12-06 14:27)
 久しぶりにキロアップ(*`ロ´ノ)ノ (2010-11-24 10:38)
 エギング・フカセ・遠投カゴ釣り (2010-11-21 21:07)
 夜釣りは意外な結末に・・・(;´д`)=3トホホ・・ (2010-11-15 21:24)
 新たなカゴポイント求めて・・・(・ε・)/ (2010-11-09 12:37)

この記事へのコメント
こんばんは。

好調ですね(^o^)

美味しいサイズです!

おっ!
旧型ではないアオリーQもお使いですね!

旧型のプレミアムアオQの愛用者ですもんね。
Posted by 焼津パパ at 2010年12月01日 20:30
焼津パパさん、こんばんは~(^o^)
この日はマグレでしょうか?短時間で良い釣りできました。
自分は根っからのアオリーQ派です、やはりこの餌木でないと釣れる気がしないっす(^Д^)
Posted by Love-Fish at 2010年12月01日 21:22
こんばんは!
サイトで釣れると楽しいですね(^-^)
通常時の勉強にもなりますし♪

でもさすがにぼちぼち終了かな?
メバル始まって欲しいです(笑)
Posted by ryoukei at 2010年12月03日 18:55
ryoukeiさん、こんばんは~(^o^)
サイトで載せるのはけっこう難しいです。
餌木のサイズ・カラーなど良い勉強になりました。
この冷え込みで水温が下がってると思いますけど、終了前に型の良いのを上げたいです~
Posted by Love-Fish at 2010年12月03日 19:36
Love-Fish さんヽ(^Д^*)/

だんだんイカのサイズがデカくなってきてますね^^

ようやくイカシーズンなんでしょ~か??
こちらでも至る所にイカ墨跡があります・・
自分は殆どシャクリに行ってませんが><;
Posted by 瀬戸三平 at 2010年12月03日 21:46
瀬戸三平さん、ど~もです~(^o^)丿
今が一番釣り頃みたいですよ~
水温が下がってしまうと、ショアからは厳しくなりますもんね。
Posted by Love-FishLove-Fish at 2010年12月04日 19:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日中エギング
    コメント(6)