2010年12月06日
エギング・遠投カゴ釣り
12/5(日)
今日は風も無く良い釣り日和でした。
AM6:30 HomeにエギングにGo-
放射冷却でけっこう冷え込んでますけど、風が無いのが幸いです。
5~6投目に怪しいアタリ(・-・)・・・ん?
回収してみるとゲソだけがカンナにヒラヒラと・・・
烏賊が居ることがわかったんで、ラインの動きに注視ながら探ってます。
そして、周りが明るくなった頃にドシッ・・・
ドラグをユルユルにしてたのでチリチリチリ・・・
あまり大きくないけど500gぐらいか? 食べ頃です

この後300gぐらいのを追加(
写真撮り忘れ)
このポイン、ト朝夕のマズメ地合の満潮時は必ずって良いほどアタリは出ます。
水深は竿1本ぐらいで、けっして深くないですけど烏賊の回遊コースになってるみたいです
AM7:30エギングは諦めてカゴ釣りポイントに移動します
今日は大潮なのに何故か潮の動きが無く、でも餌取りだけは活発です。
2時間ほど打ち返したら、やっとウキがズボッ・・・
ヘダイの足裏弱がHIT
その後同サイズが2枚・小鯛1枚 ボーズじゃないけど釣果としては激渋でした...
PM3:00納竿
今日は紫外線強く顔がヒリヒリです

【エギングタックル】 ロッド オリムピック ヌーボカラマレッティ ビアンコ GONCBS-832M
リール シマノ セフィア CI4 C3000SDH
PE ダイワ(Daiwa) エメラルダスセンサー・8ブレイド+Si 0.8号 120m
リーダー ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングリーダー2.5号
【HIT餌木】 YO-ZURI プレミアムアオリーQ サクラダイ3.5号
【カゴ釣りタックル】 竿:シマノブルズアイ3-520PTS
リール:Daiawaカルディア3500
道糸:シマノ HYPERDURAHISPEEDμ スーパーホワイト 5号
針:がまかつ伊勢尼9号
ハリス:東レインターナショナル トヨフロン スーパーL EX3号
カゴ:ヤマリア棚撒きシャトルM-6

ポイントで来年の初売りを予約してきました
チョイと奮発してフカセ用のLBタイプと遠投カゴ釣りにソルト用を予約しました。
ダイワ(Daiwa) インパルトα(Impult α) LBD 2500LBD
メーカー価格¥51975- 25%OFF 初売り価格 ¥38981-(税込み)

ダイワ(Daiwa)シーゲートライト(SEAGATE Light) 3500H
メーカー価格(税込み)¥31290- 40%OFF 初売り価格¥18774-(税込み)

ラインはインパルトαにSHIMANOのHISPEEDμ 2.5号
シーゲートライト3500HにはSHIMANOのHISPEEDμ 5号



AM6:30 HomeにエギングにGo-

放射冷却でけっこう冷え込んでますけど、風が無いのが幸いです。
5~6投目に怪しいアタリ(・-・)・・・ん?


烏賊が居ることがわかったんで、ラインの動きに注視ながら探ってます。
そして、周りが明るくなった頃にドシッ・・・

ドラグをユルユルにしてたのでチリチリチリ・・・

あまり大きくないけど500gぐらいか? 食べ頃です

この後300gぐらいのを追加(

このポイン、ト朝夕のマズメ地合の満潮時は必ずって良いほどアタリは出ます。
水深は竿1本ぐらいで、けっして深くないですけど烏賊の回遊コースになってるみたいです

AM7:30エギングは諦めてカゴ釣りポイントに移動します

今日は大潮なのに何故か潮の動きが無く、でも餌取りだけは活発です。
2時間ほど打ち返したら、やっとウキがズボッ・・・


その後同サイズが2枚・小鯛1枚 ボーズじゃないけど釣果としては激渋でした...

PM3:00納竿


【エギングタックル】 ロッド オリムピック ヌーボカラマレッティ ビアンコ GONCBS-832M
リール シマノ セフィア CI4 C3000SDH
PE ダイワ(Daiwa) エメラルダスセンサー・8ブレイド+Si 0.8号 120m
リーダー ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングリーダー2.5号
【HIT餌木】 YO-ZURI プレミアムアオリーQ サクラダイ3.5号

【カゴ釣りタックル】 竿:シマノブルズアイ3-520PTS
リール:Daiawaカルディア3500
道糸:シマノ HYPERDURAHISPEEDμ スーパーホワイト 5号
針:がまかつ伊勢尼9号
ハリス:東レインターナショナル トヨフロン スーパーL EX3号
カゴ:ヤマリア棚撒きシャトルM-6




ポイントで来年の初売りを予約してきました

チョイと奮発してフカセ用のLBタイプと遠投カゴ釣りにソルト用を予約しました。
ダイワ(Daiwa) インパルトα(Impult α) LBD 2500LBD
メーカー価格

ダイワ(Daiwa)シーゲートライト(SEAGATE Light) 3500H
メーカー価格(税込み)

ラインはインパルトαにSHIMANOのHISPEEDμ 2.5号
シーゲートライト3500HにはSHIMANOのHISPEEDμ 5号


Posted by Love-Fish at 14:27│Comments(6)
│2010年釣行紀
この記事へのコメント
こんにちは!
鉄板ポイントがあると心強いですね(^-^)
初売り・・・私も予約に行かなきゃp(^-^)q
鉄板ポイントがあると心強いですね(^-^)
初売り・・・私も予約に行かなきゃp(^-^)q
Posted by ryoukei at 2010年12月07日 08:39
ryoukeiさん、おはようございます~(^◇^)
鉄板ポイント>この場所は、某工場の敷地内ですけど烏賊の実績高く、大潮満の潮時はほぼボーズなしです。
初売り>欲しい商品は前もって予約してます。
ポイントさん、今は年中売り出し?価格的には変わらないですけど...正月は福引などの景品も楽しみです~(*Θ_Θ*)/
鉄板ポイント>この場所は、某工場の敷地内ですけど烏賊の実績高く、大潮満の潮時はほぼボーズなしです。
初売り>欲しい商品は前もって予約してます。
ポイントさん、今は年中売り出し?価格的には変わらないですけど...正月は福引などの景品も楽しみです~(*Θ_Θ*)/
Posted by Love-Fish at 2010年12月07日 09:19
Love-Fishさんヽ(^Д^*)/
毎度毎度きっちり釣果をだしますね!!
んで、初売り特価・・・も~買っちゃったんですか@@
この武器で今度は何狙うんですか(`ω´)ニヤニヤ
毎度毎度きっちり釣果をだしますね!!
んで、初売り特価・・・も~買っちゃったんですか@@
この武器で今度は何狙うんですか(`ω´)ニヤニヤ
Posted by 瀬戸三平 at 2010年12月07日 12:01
瀬戸三平さん、ど~もです(^^♪
今回はカゴ釣りも低調でした、潮だけじゃなく新ポイントを開拓しないといけませんね。
烏賊もそろそろ終わりが見えてきました、できれば年内にキロUP欲しいですね(^^)v
初売り>インパルαは前々から欲しかったんでシーゲートはジギング用ではなくカゴ釣りに使おうと思ってます。
もちろん"エアー真鯛”狙いです。
今回はカゴ釣りも低調でした、潮だけじゃなく新ポイントを開拓しないといけませんね。
烏賊もそろそろ終わりが見えてきました、できれば年内にキロUP欲しいですね(^^)v
初売り>インパルαは前々から欲しかったんでシーゲートはジギング用ではなくカゴ釣りに使おうと思ってます。
もちろん"エアー真鯛”狙いです。
Posted by Love-Fish at 2010年12月07日 12:42
日曜日は釣り日和でしたね~
自分は土曜日に行きましたが、水温が安定しないのか渋いですね・・・
初売りも既に決定ですか~
自分は何にしようか思案中です
自分は土曜日に行きましたが、水温が安定しないのか渋いですね・・・
初売りも既に決定ですか~
自分は何にしようか思案中です
Posted by ヤスボー at 2010年12月07日 21:21
ヤスボーさん、おはようございます~(^◇^)
日曜は天気が良すぎるくらいの、釣り日和でした。
初売り商品は、人気のある商品は早めに予約しとけば安心です~(*^^)v
毎年、竿やリールが増殖中です(^^ゞ
日曜は天気が良すぎるくらいの、釣り日和でした。
初売り商品は、人気のある商品は早めに予約しとけば安心です~(*^^)v
毎年、竿やリールが増殖中です(^^ゞ
Posted by Love-Fish
at 2010年12月08日 08:26
