ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Love-Fishプロフィール
Love-Fish
Love-Fish
エギングフカセ釣り沖釣り
年中アオリイカチヌ真鯛を追いかける、週末アングラーです!コメント大歓迎...











































































エギング特集
ロックフィッシュ特集
シーバスフィッシング特集



2010年06月13日

キス釣り

6/12(土)くもり 今日は、午後から雨 降水確率60%の予報だったがまだ降りそうにないのでGo-
PM1:00 大村湾某キスポイントに到着車 

今までは、チヌ釣りの片手間にキスを狙って見たけど今日は本格的な遠投でやってみました。

でも東風がけっこう強く、アタリも取りづらく何箇所か回ってようやくピンポイントを見つけましたニコニコ
潮は下げ潮、条件は良くないものの4色ライン100m先まで投げてボツボツHIT!サカナ

途中経過ですサカナ
画像をクリックすると拡大されます


この後10匹ほど追加したら、雨がパラパラ 風も強くなり納竿ダッシュ

『釣果』 キス20cmまでを約30匹サカナ

6/13(日)くもり 今日は午前中は自治会の奉仕活動で、たっぷり汗流して疲労度90%汗汗

疲れた体に鞭打っての竿出し家業テヘッ PM12:30到着車


雨は午前中に上がって釣り日和、風は今日も吹いてます


今日は潮が良いのか、キスは入れ食いモ~ド全開ですニコニコ 型も昨日より揃ってましたニコニコ
それも遠投じゃなくて、40~50mラインでアタリが集中サカナ


画像をクリックすると拡大されます



『釣果』 キス20cmまで40匹サカナ

2日連荘キス三昧でした、まだ10cm以下のピンギスは居ないので釣り易いです男の子ニコニコ

『タックル』 竿 NFT ダイヤフラッシュ パーフェクション 27号 4m
              リール Daiwa エンブレムX 4500H
              道糸 GOSEN テクミースーパー砂紋2号
             ハリス GOSEN ホンテロン1.5号
             オモリ フジ 海草天秤遊動25号 
             針 オーナー針 OHキス競技用10号
             テーパーライン GOSEN テーパーライン 力糸 4号←12号(クリアー)

餌 砂虫 2本針仕掛け【自作】

   





同じカテゴリー(2010年釣行紀)の記事画像
激渋~
エギング・遠投カゴ釣り
日中エギング
久しぶりにキロアップ(*`ロ´ノ)ノ
エギング・フカセ・遠投カゴ釣り
夜釣りは意外な結末に・・・(;´д`)=3トホホ・・
同じカテゴリー(2010年釣行紀)の記事
 激渋~ (2010-12-20 20:45)
 エギング・遠投カゴ釣り (2010-12-06 14:27)
 日中エギング (2010-12-01 20:11)
 久しぶりにキロアップ(*`ロ´ノ)ノ (2010-11-24 10:38)
 エギング・フカセ・遠投カゴ釣り (2010-11-21 21:07)
 夜釣りは意外な結末に・・・(;´д`)=3トホホ・・ (2010-11-15 21:24)

この記事へのコメント
こんばんは〜!

キス絶好調ですね〜
私も久しぶりに投げ釣りやってみようかな?
ロッドはエギングロッドですが、8号ぐらいの天秤ならけっこう使えるんですよね〜
Posted by ぴかいち at 2010年06月13日 23:21
ぴかいちさん、おはようございます~(^o^)丿
投げ釣りも楽しいですよ~ 今の時期は必ずキス釣りにハマってます(^_^)v
水温の上昇とともに、キスは岸近くまで寄ってるようです。
昨日は近投40~50mラインが良かったです。
振り出し3mの安価な投げ竿に10~15号錘でちょうどバランス良い仕上がりでした。
エギングロッドでも充分楽しめるでしょう~
Posted by Love-Fish at 2010年06月14日 07:43
こんにちは。

やっぱプロは数が違う(≧▽≦)b

ピンギスがいないといいですね!

おいらもこんなに釣ってみたい(^o^)

ヒラメも寄ってますかね( ̄∀ ̄*)イヒッ
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2010年06月14日 13:01
焼津パパさん、こんにちは~(^o^)丿
プロじゃないですけど、潮と地合いでしょうか久しぶり数でました(*´σー`)エヘヘ
キスは小さくても、アタリが強いし食べても美味いし楽しいですね~
このポイントにはたぶんヒラメは居ないと思います。
ヒラメもそろそろ狙ってみたいですね~
Posted by Love-Fish at 2010年06月14日 16:46
こんばんは!
キスもよさそうですね!!
子供連れて近場で頑張ってみます
p(*^-^*)q
Posted by ヤスボー at 2010年06月14日 20:38
キスの天ぷら大好き
けど土地柄狙ったことない

釣りたいのに釣れない魚種は

記事を楽しみにしちゃいます
Posted by みどり at 2010年06月14日 21:08
ヤスボーさん、おはようございます~(^o^)丿
大村湾のキス上向きです、まだピンギスが少ないので今が釣り頃ですよ~
手軽にできるのが良いですね、ボーズナシで手堅く釣っちゃいましょう(*^^)v
Posted by Love-Fish at 2010年06月15日 07:59
みどりさん、コメントありがとうございます...オハツだったっけ( ‥) ン?
北海道は土地柄キスは狙えないみたいですね。
でも、カレイなんかは良く釣れるのでは?
釣りたてのキスの天ぷら美味しいですね~
また、遊びに来てください(*^_^*)
Posted by Love-Fish at 2010年06月15日 08:06
こんにちは。

初めてお邪魔しますm(_ _)m

キス、いいですね!!
大好きなんですが、なかなか釣りに行く機会がなくて羨ましいです。
拝見したらキスの天ぷらが食べたくなっちゃいました。

九州の海は憧れちゃいます。
以前旅行に行った時には釣りはできなかったので、いつか釣りで行ってみたいな~。

また遊びに来させていただきます(^^)
Posted by marikomariko at 2010年06月15日 11:10
marikoさん、こんにちは~(^o^)
Blogのご訪問ありがとうございます。
キスって食べても美味し、小さい魚なのにあのブルブルッ・・・くる魚信がたまらないです。
今が旬なので、この時期はキス釣りにハマっちゃいます~
また遊びに来てください~(*^_^*)
Posted by Love-Fish at 2010年06月15日 12:56
キス大好きー食べたーい

大好きなのに
実は釣ったことないんです…

釣りたーい
Posted by みどり at 2010年06月17日 08:57
みどりさん、またまた((8-(*'-'*)ノWelcome!ヽ(*'-'*)-8))

シロギス>市場魚類図鑑で検索してみましたら、北海道南部から九州朝鮮半島、黄海、台湾、フィリピン。など生息してるらしいですよ。

こちらでは青イソメ・ゴカイなどで釣ってます。
ガルプのサンドワームなどで、狙ってみては~(^o^)丿
Posted by Love-Fish at 2010年06月17日 10:28
こんにちわ、はじめまして
キス、いいですね、去年、何度か南部にキス釣り行ったんですが、ほとんど釣れませんでした、大漁羨ましいです。
Posted by チョイチョイチョイチョイ at 2010年06月20日 21:46
チョイチョイさん、こんにちは~(^u^)
こちらこそ初めまして、大村湾のキスは水温が上がる6月頃からが本番です。
釣り期は長く、10月初めまで頃まで狙えます。
まだ、10cm以下のピンビスが少ないので釣りやすいです。
これからは、同じポイント同じ仕掛けでイイダコも釣れます~
Posted by Love-Fish at 2010年06月21日 12:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キス釣り
    コメント(14)