2010年03月01日
ノッコミチヌ
2/28(日)
前日は夕方から雨、天気が心配されましたけど雨は上がって良い釣り日和
釣友H氏とT君誘って釣り場には早めに到着しました、風も収まって暖かいです。
今日は、2週間前に釣友H氏が ●●●マダイ を上げたときと同じ潮周りです。
ひょっとすると期待できるかも?今日の狙いはマダイです、ハリスは2.5号で挑みます
AM6:30頃から実釣開始
暫くマキエを入れると餌取り?付け餌が毎回のように取られます~
先週より水温が上がったのか?魚の活性も上がってるみたいです...
AM8:00頃 ウキを押さえ込むようなアタリ、なかなか走ってくれません。
暫く置いてアワセるとゴン・ゴン・ゴン
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
引きからして、マダイじゃないことは確か ( ̄~ ̄;) ウーン
重々しい引きなのでたぶんチヌだろうと思ってましたらヤッパリ チヌでした
ノッコミチヌは引きも弱く、おとなしく上がってきます 太仕掛けだと面白くない~
45cm 1.55kg
画像をクリックすると拡大されます

その後下げ潮に期待しましたけど、今度は潮が早くなって釣りづらい ・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
仲間のH氏は諦めて昼頃には納竿、エアー●● 現実は厳しい~
仲間のT君はエアー●●ならぬ、エアーボラがヒット
5分ほどのやりとりでよくやくネットIN
最初はてっきり本物かと騙されましたε=( ̄。 ̄;)
65cm・2キロオーバー
どうりで引くはず~; ̄ロ ̄)!!
画像をクリックすると拡大されます

結局3時半頃まで粘ったものの小型のアラカブ・オオモンハタ1尾のみで撃沈
また通うことになりそう。
チヌは魚好きのオバチャンに進呈
この日は、津波注意報が発令されて一時心配しましたけど何事も起こらなくて幸いでした。
【タックル】 ロッド SHIMANO αズーム磯スペシャル T1 47-53
リール Daiwa トーナメント Z2500LBCD
道糸 シマノ AQADYNE IPITCH FIREBLOOD ONAGASPECIAL 3号
ハリス トヨフロンスーパーLEX 2.5号
ウキ 釣研 円錐EX-L1号



釣友H氏とT君誘って釣り場には早めに到着しました、風も収まって暖かいです。
今日は、2週間前に釣友H氏が ●●●マダイ を上げたときと同じ潮周りです。
ひょっとすると期待できるかも?今日の狙いはマダイです、ハリスは2.5号で挑みます



暫くマキエを入れると餌取り?付け餌が毎回のように取られます~
先週より水温が上がったのか?魚の活性も上がってるみたいです...

AM8:00頃 ウキを押さえ込むようなアタリ、なかなか走ってくれません。
暫く置いてアワセるとゴン・ゴン・ゴン

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
引きからして、マダイじゃないことは確か ( ̄~ ̄;) ウーン
重々しい引きなのでたぶんチヌだろうと思ってましたらヤッパリ チヌでした

ノッコミチヌは引きも弱く、おとなしく上がってきます 太仕掛けだと面白くない~

45cm 1.55kg
画像をクリックすると拡大されます
その後下げ潮に期待しましたけど、今度は潮が早くなって釣りづらい ・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
仲間のH氏は諦めて昼頃には納竿、エアー●● 現実は厳しい~

仲間のT君はエアー●●ならぬ、エアーボラがヒット

5分ほどのやりとりでよくやくネットIN

65cm・2キロオーバー

画像をクリックすると拡大されます
結局3時半頃まで粘ったものの小型のアラカブ・オオモンハタ1尾のみで撃沈

また通うことになりそう。
チヌは魚好きのオバチャンに進呈

この日は、津波注意報が発令されて一時心配しましたけど何事も起こらなくて幸いでした。
【タックル】 ロッド SHIMANO αズーム磯スペシャル T1 47-53
リール Daiwa トーナメント Z2500LBCD
道糸 シマノ AQADYNE IPITCH FIREBLOOD ONAGASPECIAL 3号
ハリス トヨフロンスーパーLEX 2.5号
ウキ 釣研 円錐EX-L1号



Posted by Love-Fish at 16:17│Comments(7)
│2010年釣行紀
この記事へのコメント
こんばんは!
イカもゲットされてたんですね~(^-^)
チヌもサイズいいですし、やっぱりスゴいです♪
こちらもイカ始まるかなあと思ってたんですが、この天気で出撃延期です(´Д`)
イカもゲットされてたんですね~(^-^)
チヌもサイズいいですし、やっぱりスゴいです♪
こちらもイカ始まるかなあと思ってたんですが、この天気で出撃延期です(´Д`)
Posted by ryoukei
at 2010年03月01日 22:41

ryoukeiさん、おはようございます(^o^)丿
烏賊は今季初物、やっと釣れました。
チヌは出ましたけどエアーマダイは出なかった、やはり現実は甘くなかったです~(~_~;)
烏賊は今季初物、やっと釣れました。
チヌは出ましたけどエアーマダイは出なかった、やはり現実は甘くなかったです~(~_~;)
Posted by Love-Fish at 2010年03月02日 08:03
Love-Fishさん、こんにちわヽ(^o^)丿
アオリやらチヌやら先週も釣りを楽しんでおられたようですね~☆
チヌも大っき~(゜o゜)
アオリ羨ましいです!函館にはアオリがいないから、旦那も私もアオリが食べたくてしょうがありません!
旦那は、この前すし屋の大将に、ヤリイカの握りを目の前にして、アオリの旨さをあつく語ってました(笑)
春は、大きいサイズの魚やイカで、祭りが続くんでしょうね~!
アオリもキロアップ期待していますね!
アオリやらチヌやら先週も釣りを楽しんでおられたようですね~☆
チヌも大っき~(゜o゜)
アオリ羨ましいです!函館にはアオリがいないから、旦那も私もアオリが食べたくてしょうがありません!
旦那は、この前すし屋の大将に、ヤリイカの握りを目の前にして、アオリの旨さをあつく語ってました(笑)
春は、大きいサイズの魚やイカで、祭りが続くんでしょうね~!
アオリもキロアップ期待していますね!
Posted by えんばどん at 2010年03月02日 14:59
えんばどんさん、こんにちは~(^o^)丿
アオリは型が小さいですけど、やっと釣れだしました。
そうですか、北海道にはアオリは居ないですね?
握りで食べると、アオリもヤリも旨いですもんね~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
アオリはこれから、型の良いのが入ってくるので楽しみです~
チヌはどうでも良いけど、70オーバーのエアーマダイ まだ諦め切れません。
アオリは型が小さいですけど、やっと釣れだしました。
そうですか、北海道にはアオリは居ないですね?
握りで食べると、アオリもヤリも旨いですもんね~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
アオリはこれから、型の良いのが入ってくるので楽しみです~
チヌはどうでも良いけど、70オーバーのエアーマダイ まだ諦め切れません。
Posted by Love-Fish at 2010年03月02日 15:42
こんにちは。
チヌの顔が怖いです(((;゚д゚)))
引きが弱いんですか?
ひょっとして基準が・・●●●マダイになっちゃってますか?
天気が悪いですね~
強風で釣りどころじゃないっす(^▽^;)
チヌの顔が怖いです(((;゚д゚)))
引きが弱いんですか?
ひょっとして基準が・・●●●マダイになっちゃってますか?
天気が悪いですね~
強風で釣りどころじゃないっす(^▽^;)
Posted by 焼津パパ at 2010年03月04日 12:03
焼津パパさん、こんにちは~(^o^)丿
ノッコミのチヌは、引きが弱いのですんなり上がってきます。
●●●マダイ>対決したいですけど、なかなか会えないですね~( ̄へ ̄|||)
今週は週末まで悪天が続きそう、頭痛いです~┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
ノッコミのチヌは、引きが弱いのですんなり上がってきます。
●●●マダイ>対決したいですけど、なかなか会えないですね~( ̄へ ̄|||)
今週は週末まで悪天が続きそう、頭痛いです~┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
Posted by Love-Fish at 2010年03月04日 17:11
こんばんは~
釣友GETのボラ、デカイですね(+o+)
しかしながら、チヌも大きくて、相変わらず、ボウズなしですね(^^♪
羨ましい限りです(>_<)
釣友GETのボラ、デカイですね(+o+)
しかしながら、チヌも大きくて、相変わらず、ボウズなしですね(^^♪
羨ましい限りです(>_<)
Posted by excel at 2010年03月14日 21:47