ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Love-Fishプロフィール
Love-Fish
Love-Fish
エギングフカセ釣り沖釣り
年中アオリイカチヌ真鯛を追いかける、週末アングラーです!コメント大歓迎...











































































エギング特集
ロックフィッシュ特集
シーバスフィッシング特集



2010年05月06日

激渋です(〃´o`)=3 フゥ

前日、5/2大村湾某ポイントで釣ったアジサカナ
翌日イカ釣りに使おうと20尾ほど、自宅で活かしてました 前の日のPM10時に海水交換汗

全員元気だったのに、翌朝 全員死亡 ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!ビックリ

エアーレーションも、AC100Vの金魚用のを使用して万全な体制だったのに...男の子エーン
スーパーで買ったアジと氷〆にしたアジ20匹ほど持って釣り場にGo-ダッシュ
AM3:00到着 すでに先客徹夜組が、A級ポイントに釣座を構えてます~(;´д`)=3トホホ・・

GW期間中なので、やはり釣人の数も多いです汗 すぐにポイントが埋まってしまったタラ~

明るくなるまで、ウキ仕掛け2本投げて様子見イカの丸焼き
でも、アタリはありませんシーッ 前日からの徹夜組が夜10時頃に2キロ級が上がったらしいビックリ
そうこうしてるうちに、夜も明けたのでウキ仕掛けを1本撤収してヤエン竿2本投入イカの丸焼き

朝マズメのゴールデンタイムに期待しましたけど...No イカの丸焼き
ダメでした~シーッ 回りも上がっていないし烏賊が入ってないみたい。

今年のGW、天候には恵まれましたが烏賊はダメでした。
リ~チは何回かあったものの食い逃げバイバイ ヾ(=・ω・=)o☆バイバイ☆ヾ(=・ω・=)o

ヤエンは手前に引っ張るアタリが多く、ヤエンを入れるとすぐ餌を離してしまう



ウキ仕掛けでも掛け針を避けて齧ってます、最近の烏賊はお利口さんばかりイカの丸焼き


唯一ヤエンで仕留めたこの1杯のみ 600gイカ

画像をクリックすると拡大されます


毎年のことながらGW期間中は釣れない・・・ウワーン のは自分だけかな...イカの丸焼き



【ヤエンタックル】 リール ダイワ(Daiwa) アオリマチック夜光 3050
           ロッド 宇崎NISSINプロステージスピード磯 3-450(4.5m)
           道糸 TORAY 銀鱗スーパーストロング ハイポジションフロート4号
           ヤエン ヤマリア(YAMARIA) アオリヤエン M


 宇崎日新(UZAKI NISSIN) プロステージ スピード ISO 3号450  ヤマリア(YAMARIA) アオリヤエン M




同じカテゴリー(2010年釣行紀)の記事画像
激渋~
エギング・遠投カゴ釣り
日中エギング
久しぶりにキロアップ(*`ロ´ノ)ノ
エギング・フカセ・遠投カゴ釣り
夜釣りは意外な結末に・・・(;´д`)=3トホホ・・
同じカテゴリー(2010年釣行紀)の記事
 激渋~ (2010-12-20 20:45)
 エギング・遠投カゴ釣り (2010-12-06 14:27)
 日中エギング (2010-12-01 20:11)
 久しぶりにキロアップ(*`ロ´ノ)ノ (2010-11-24 10:38)
 エギング・フカセ・遠投カゴ釣り (2010-11-21 21:07)
 夜釣りは意外な結末に・・・(;´д`)=3トホホ・・ (2010-11-15 21:24)

この記事へのコメント
釣れてる人は釣ってるんですよね~
友人も2キロをサイトで釣ったらしいのに・・
今日も横でやられてしまいました
うぅ~むっ・・??
Posted by うみたか at 2010年05月06日 22:02
うみたかさん、おはようございます~(^u^)
いやぁ~、毎年のことですけどGW期間中は釣れませんね(━_━)ゝウーム
腕も悪かけん、釣りきらんとですよ~(●´ω`●)ゞエヘヘ
後から来た人に、サクッと釣られたらホント ガックリきますね(笑)
Posted by Love-Fish at 2010年05月07日 07:49
Love-Fishさんど~もです!

毎年ながら時期がずれてると思うのはじぶんだけでしょ~か?
そろそろドーンとデカイのが来るかもです^^
4月から5月前半にかけては毎年釣果に恵まれない時期みたいで・・
Posted by 瀬戸三平 at 2010年05月07日 15:46
瀬戸三平さん、ど~もです(^o^)丿
今年は、前半水温が低かったんで時期もずれてると思います。
いつもGWは釣れたためしがありません(-"-)
やはり、イカハンターが集中するのでスレてしまってるみたいです~
Posted by Love-Fish at 2010年05月07日 20:42
GWは五島釣行しましたが、五島の海も水温が低く、エサ取りもナッシングでした。
イカも良型が揚がっているようですが、自分は今年はまだまだ釣れませ~ん。
Posted by ヤスボー at 2010年05月08日 02:18
ヤスボーさん、おはようございます(^o^)丿
今年はイカに限らず他の魚も遅れ気味みたいですね?
GWイカポイントはさすがに混みあってます(*`ロ´ノ)ノ
早起きして行っても、場所の確保が難しいくらいです。
Posted by Love-Fish at 2010年05月08日 05:50
こんばんは~
ヤエン投入されたんですね(*^_^*)
サイズは、期待外れだったみたいですが、釣れただけでも羨ましいです(^^♪
私もそろそろヤエンの準備したいです(>_<)
Posted by excel at 2010年05月08日 21:50
excelさん、こんばんは~(^o^)丿
今年ヤエンでの初物、チッコイですけど何とか命中して良かったです。
夜中は泳がせウキ釣り、朝マズメはエギング、日中はヤエンと臨機応変に釣りかたを変えてますけどGWは激渋でしたね~(-"-)
丸々一日やっても、リーチなしのアタリすらない釣人も何人も居ました^_^;
釣人も多かったですが、それ以上にイカの数も激減してるみたいですε-(´ω`●)ハァ・・
Posted by Love-Fish at 2010年05月09日 20:27
こんにちは。

最近のイカは頭がいいですか!

じゃ、エギなんて食いに来ませんね(≧▽≦)

やっぱ夜かな・・暗さで騙す。
Posted by 焼津パパ at 2010年05月11日 14:24
焼津パパさん、こんにちは~(^o^)丿
激戦ポイントなだけに、烏賊も学習してるみたいです。
エギは、よほど活性のある奴だけしかアタックしてこないですね(・┰・)
夜は活き鯵の泳がせ釣り・ヤエン釣りに分がありますね~
Posted by Love-Fish at 2010年05月11日 15:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
激渋です(〃´o`)=3 フゥ
    コメント(10)